5月12日(月) 午前7時。『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直し。 きょうは、スリの銀次の書き直し。 最近本当にスリの銀次にとって、住みづらい世の中になってきた。 変装する相手に許可を取らないといけないと、ハドソンの法務からの 指摘があったのだ。 携帯電話版は、1ヶ月もすれば消えてしまう一過性のものだからまだ いいようだけど、DSみたいに形としてずっと残るものはダメらしい。 ということは、テレビのモノマネは、みんな許可を得てモノマネして いるのかな? スリの銀次がゲームのほうで登場するのも、これが最後かもしれない。 午前9時。『桃太郎電鉄20周年』の「TV視聴率」のパロディ作品 の第1稿を作製。 あとは井沢どんすけからの原稿を待って、最終決定の予定。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』のテスト・プレイばかりやっていないで、井沢 どんすけ、早く原稿を書け! 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』で、全物件を制覇したと喜んでる場合じゃない。 午前11時。嫁と、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 やけに、寒い。 もっと厚着で来るべきだった。 <本日の健康値> 本日の血圧 148−90。 ヘモグロビンA1c 6.8。 血糖値 110。 ようやく、ヘモグロビンA1c が下がった。 やっぱり「ご当地グルメ・バトル〜桃鉄の旅」をやめたせいかなあ…。 これじゃ、番組の再開は難しそうだ。 午前11時30分。ヘモグロビンA1c が下がったからと、もうご褒美 を自分に与える。 だから、ダメなんだけどね。 銀座「岡半本店」で、うす切り焼きランチ。![]()
![]()
![]()
![]()
何だかひさしぶりに、牛肉を食べたような…。 肉は、やっぱり牛でんなあ…。 午後1時。築地の聖路加病院へ。 人形町の親戚「紬の橋爪商店」の従姉弟が過労で入院したので、お見 舞いに。
![]()
噂には聞いていたけど、聖路加病院は、まるでホテルみたいだ。 スターバックス・コーヒーも入っているし、そこらじゅうに絵が飾っ てあって、病院臭さが全然無い。 各部屋には、DVDレコーダーまで備え付けられている。 入院するなら、こんな病院に入りたい。 最上階でも10F程度なので、高所恐怖症の私でもなんとかなりそう だ…と思ったら、従姉弟の病室は、10Fだった。ぬわわ…。 高所恐怖症の安定剤を飲んで来たので、何とも無いけど、10Fにい るなんだと思い出すと、膝から下がむずむずする。 従姉弟は、元気だった。 食事制限もなく、とにかく休みなさいと言われたそうだ。 「神様が休めって言ってるとおもって、休むわ」 他人事ではない。 しばらく話をしてから、いったん退室。 実姉が霞ヶ関での用件が終わり次第、こっちに向かうというので、し ばらくこの辺で待つ。 聖路加病院の近くを歩く。 へえ〜〜〜? 立教学院、立教女学院発祥の地の石碑があった。
![]()
私は立教大学出身なのに、知らなかったよ。 聖路加病院と、立教大学が提携を結んでいるのは、こんな場所に理由 があったのかも。 あれれ。慶應義塾大学発祥の地もあれば、明治学院発祥の地まであっ た。大学だらけだったの、この辺って? 芥川龍之介生誕の地、浅野内匠頭邸跡なんていうのもあった。 何だか歴史の大安売りみたいだけど、石碑だけで、歴史建造物はひと つもないのが、残念。
![]()
![]()
う〜〜〜、寒い。 ちょっと寒すぎるよ。 午後2時。聖路加ビル1Fの「スターバックス・コーヒー」で休む。 午後2時30分。聖路加病院で、実姉の到着を待つも、動きが取れな いというので、私と嫁が、霞ヶ関まで行く。 霞ヶ関で、実姉と、あれこれ家のことを打ち合わせ。 この後、実姉は聖路加病院へ。 午後4時。帰宅。 寒い外を歩いたせいか、眠くなった。 人形町の親戚のように、無理して過労になってはいけないので、土居 ちゃん(土居孝幸)に電話してから、仮眠。ZZZ…。 午後6時。嫁と、沖縄料理の「藹藹(あいあい)」へ。
![]()
青さ海苔が乗った冷奴は、初めて食べたけど、おいしかったなあ。 油みそキャベツは、あいかわらず、キャベツがでかい!
![]()
![]()
![]()
![]()
このキャベツのせいで、らふてぃそばを食べたら、もう満腹。 キャベツ・ダイエットはアリだな。 午後7時。帰宅。 ちょっと疲れが溜まっているので、DIGAに録画しておいた番組で も見てすごす。 ふつうの人なら、録画した番組を見るのは娯楽だけど、私にとっては けっきょくこれも仕事だ。 今夜は、漫画も読みたい。 漫画も、世間の人にとっては娯楽だけど、私には仕事。 私にとって、娯楽に当たるものは、一体何なんだろう? 本当に休んだことがないのでわからない。 「魚のように、泳ぎながら休め!」ってことだろう。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!
![]()
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!
●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!
-(c)2008/SAKUMA-