5月9日(金) 午前7時。『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直しではなく、『桃太 郎電鉄HOKKAIDO』の誤植などの訂正。 『桃太郎電鉄20周年』の仕様書の直しが一段落しようになると、『桃 太郎電鉄HOKKAIDO』の直しが入る。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の仕様書の直しを送ると、『桃太郎電鉄20周 年』の直しが来る。 1575年、長篠の戦いで、織田信長・徳川家康連合軍が、鉄砲隊を3つ に分け、鉄砲の弾込めによるタイムロスをなくす三段撃ち戦法で、武田 勝頼軍を撃破したのが、よくわかるよ。 私の休むヒマがまったくない! はっはっは! 腱鞘炎は、悪化の一途。 でも、『桃太郎電鉄20周年』が完成するまでは、休めない。 土居ちゃん(土居孝幸)も、このゴールデン・ウィークに、パソコン のハードディスクがクラッシュしてしまった。 土居ちゃんも、『桃太郎電鉄20周年』が終わったら、ハードディス クを整理しようと思っていただけに、大量の未保存イラストが吹っ飛ん だようだ。 満身創痍だよ、おじいちゃんたちは。 午前11時30分。嫁と、渋谷の「宇和島」へ。 その土居じいちゃん(土居孝幸・独身)と、待ち合わせ。![]()
![]()
「土居ちゃん! ハードディスクの修理代、いくらって言われたの?」 「40万円!」 「高い!」 「高い授業料だよ。ハハハ!」 「『桃太郎電鉄20周年』が終わったらやろうと思うのは、間違いだね!」 「3日に一度は、イラストを外付けハードディスクに保存すべきだった」 「土居ちゃんは勉強好きだから、授業料だらけ!」 「はっはっは! まいったよ!」 午後0時30分。東急百貨店地下の喫茶店に寄ったあと、渋谷ぶんか 村の地下のレコーディング・スタジオへ。 きょうはここで、若槻千夏ちゃんが歌う『ペペペマン・ファミリーの 歌(仮)』のレコーディング。 CDアルバム『口笛とウクレレ2 』(関口和之 featuring 竹中直人・ 分山貴美子、ビクターエンタテインメント)が好評発売中の関口和之く んが先に来て、オケ作りをしていた。 『歌合戦』でおなじみの田村充義さん率いる田村製作所のレコーディン グ・スタッフも。 午後1時。若槻千夏ちゃんが、到着。
![]()
![]()
元気そうというより、しっかり日焼けしていた。 「焼けてるねー。どこで?」 「これは、タイで焼けました」 「あいかわらず、中田英寿してるんだ!」 「はいっ!」 午後2時。岩崎誠が到着。 何で『歌合戦』で、『怪傑ペペペマンの歌』をクロちゃんwith安田大 サーカスが歌ったのに、若槻千夏ちゃんが『ペペペマン・ファミリーの 歌(仮)』を歌うのかというと、歌以外のサプライズ企画があるらしい のだ。 …って、私が知らないはずがないよ。はっはっは! 岩崎誠が「日記にまだ書かないで!」というので、まだ具体的に書け ない。岩崎誠は、秘密主義(嘘)。 岩崎誠の仕事の90%以上は、公表できない仕事。 忍者にしては、目立ちすぎる頭皮。 『ペペペマン・ファミリーの歌(仮)』は、まったく違う曲ではなくて、 『ペペペマン』の別バージョン。 作詞は、関口和之くん。 メロディもおなじ。 こんな感じ。
ぺぺぺぺぺ ぺぺぺぺぺ 遠い宇宙の片隅の ぺぺぺぺぺ そのはずれ 星に住んでるペペペマン 正義の味方が孤独とは限らない アイラブ家族のぺぺぺぺぺ ぺぺぺぺぺ 一家団欒ペペペマン
関口和之くん自ら、若槻千夏ちゃんの歌をディレクション。 クロちゃんの歌では「♪ペペペマ〜〜〜ン!」と、上に上がる歌い方 が特徴的だったけど、若槻千夏ちゃんにはクロちゃんと違った目立つ仕 掛けを用意しているのが、いかにも関口和之くん。 関口和之くんは、いつもこんな変なことばかり考えている。![]()
![]()
途中、ロビーで、私、土居ちゃん、岩崎誠で、今後のスケジュール調 整を打ち合わせ。池毅さんに電話。 岩崎誠は、忙しいので打ち合わせが終わると、そそくさと次の打ち合 わせ場所へ移動。 スタジオに戻ると、若槻千夏ちゃんの歌声がまるっきり変わっていた。 最初のうち、声があまり出ていなかったので、ちょっと心配していた んだけど、岩崎誠と15分ぐらい打ち合わせしている間に、別人の声。 声に伸びが出て、くっきりした声になっていて、遊びまで入った歌い 方に変貌していた。 若槻千夏ちゃんの集中力は、本当にすごい!
![]()
![]()
午後4時。めでたく、レコーディング終了。 このスタッフは、動きにムダがない。 あまりにも完璧で、こぼれ話が出ない。はっはっは! 午後4時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の仕様書の直しの続き。 誤字、脱字の訂正になって来たので、仕事としては大詰めに差し掛か っている。 午後6時。東急百貨店で買ってきた、日南焼き鳥弁当を食べながら、 スカパーで「横浜×阪神」戦。 やっと、三浦大輔投手の先発。 三浦大輔投手は、阪神戦に強いから、温存してたんだな。 今シーズン、三浦大輔投手は5試合に先発して、1勝4敗。 その1勝が、私が1回表から、スカパーで観戦した試合だ。 昨年、陣内智則くんが三浦大輔投手を私に会わせてくれて以来、私が 1回表から三浦大輔投手の投球を見ると勝って、仕事の都合で見ること が出来ないと負ける妙なジンクスが出来てしまった。 でもさあ…。三浦大輔投手は、横浜ベイスターズどころか、球界を代 表する好投手だよ そんなジンクスなど関係ないよー!と言い続けていたんだけど、どう も結果が如実でねー。 今年も、私が見ていない試合は、全敗である。 だから、こうしてきょうはひさびさに1回表から観戦である。 せっかく知り合いになった三浦大輔投手を援護しないと! どのぐらい力が入っているかというと、熱海から帰ってきて、まだ会 っていない孫姉&孫妹といっしょに食事も断っての観戦なんだよー。 でも、さすが最下位ひとり旅の横浜ベイスターズ! あいかわらず、ちぐはぐな攻撃の連発。 一番、小関竜也選手がヒットで出ても、二番・仁志敏久選手が送りバ ント失敗。三番・金城龍彦選手が、併殺打。 これじゃ、いくら三浦大輔投手がいい投球しても勝てるわけがない。 2回表は、満塁まで行って、併殺打でチェンジ。 もう本当に、三浦大輔投手はFA宣言で、阪神か巨人に行ったほうが いいよ。 3回表に、村田修一選手が3ラン・ホームランを打ったけど、全然安 心できない。 だって4回表なんか、鶴岡一成捕手は送りバントのはずが、守備妨害 を取られて、二塁に向かった石井琢朗選手が一塁に戻される始末。 試合の流れを向こうに行かせる動きをしちゃ、ダメだよ。 よくガマンして、三浦大輔投手は投げるよ、ほんと。 えっ? 6回裏まで、4−1と抑えていた三浦大輔投手を何で降板さ せちゃうのー? 三浦大輔投手の勝ち星を消すつもりかよっ! 中継ぎ陣は、ストライクが入らない投手ばかりじゃないか! 冗談で言ってないよ。 本当に横浜ベイスターズで、ストライクが先行する投手は、三浦大輔 投手と工藤公康投手だけだからね。 7回裏こそ、ヒューズ投手が0点に抑えたけど、8回裏、横山道哉投 手が、ノーアウト満塁のピ〜〜〜ンチ! しかもノーアウトで、金本選手だよ。 犠飛で1点取られたけど、万々歳! それでも4−2と詰め寄られる。 8回表。阪神の投手は、横浜ベイスターズが苦手とする能見投手。 この能見投手から、代打ビグビーが、まさかの2ラン・ホームラン。 やっとここで、ホッとしたよ。 6−2の大差にならないと安心できないチームって、何なんだよ! 午後9時。このまま6−2で勝って、三浦大輔投手、ようやく今シー ズン2勝目。 でも、この2勝とも、私が1回表から観戦したからという妙な法則を 証明したようなもので、うれしさも中くらいなりだよ。 午後9時19分。トゥルルル…。 たぶんこれは、阪神ハゲのオーナー・岩崎誠からのメールに違いない。 「いま、阪神戦をチェックしましたが…、ま、まさか1回から観戦して ました?」 こうして、「私の身体に触ると、幸せになれる」「私が三浦大輔投手 が先発のとき、1回表から観戦すると勝利投手になる」、「私がロケ先、 旅先で仕事をすると晴れる」、「井沢どんすけは、やっぱりケチ!」と いった妙な法則が定着して行くんだろうなあ…。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!
![]()
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!
●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!
-(c)2008/SAKUMA-