4月25日(金) 一昨日ぐらいから、鼻水が出る。 花粉症? 新郷村の飲むヨーグルトで、花粉症は克服したはずなのに。 …と思ったら、昨日あたりから、喉がイガイガする。 風邪か? ところが、娘もおなじ症状で、喫茶店「らぴす」サンでも、おなじ症 状の人が多くて、ひのきの花粉症の症状らしい。 風邪の症状そっくりなんだけどなあ…。 よくわからない。 明日は、幕張メッセ国際会場の「よしもとライブ・スタンド08」で 「桃−1ぐらんぷり」! ハドソンのホームページでは、午後1時の開催になっているけど、午 後1時半から開始になったようなので、ご注意を。4/26(土) 13:30-14:30 バッファロー吾朗・木村 バッファロー吾朗・竹若 (未定) 15:30-17:00 野性爆弾・川島 野性爆弾・ロッシー 小籔千豊
まだバッファロー吾郎と対決する人が決まっていないらしい。 誰が入っても、バッファロー吾郎・木村明浩くんの敗北は目に見えて いるけど。ハハハ! 土居ちゃん(土居孝幸)、お笑いツートップ(井沢どんすけ、石川キ ンテツ)も来ることになっているので、時間のある人は、ぜひ遊びに来 てください。 私たちが何かするわけではなく、バッファロー吾郎、野性爆弾、小藪 千豊くんの応援に行く。 午前11時。嫁と、「おけいすし」へ。![]()
![]()
わさびが、きつく感じないから、風邪ではなく、ひのきの花粉症なの かなあ…。新郷村の飲むヨーグルトは、ひのきの花粉症にまでは無理な のか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにしても私は、花粉症を克服したり、腱鞘炎になったり、ひのき の花粉症?になったり、体調までせわしない男だ。 午後0時。帰宅。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』のテスト・プレイ。 昨日から始めた新バージョンはいい感じで、20年モードが、終了。 あとちょっと手を入れれば、完成でも、OKだ。 でもまだあのテスト・プレイ魔神・井沢どんすけの関門をくぐってい ない。あの男は思いもよらぬ穴を見つけるから、油断がならない。 きょうから、井沢どんすけがテスト・プレイを始めているはず。 午後3時。嫁と、銀座へ。 あちこち歩いているうちに、病状が悪化。 本当にひのきの花粉症なのかなあ…。 単なる風邪のような気がするんだけど…。 身体がだるい。 午後5時。銀座の「マツモトキヨシ」で、ユンケルを大量に買って帰 る。ベッドにひっくり返って、身体を休める。 午後6時。自宅にて、太平燕(タイピーエン)。 午後7時。きょうはDIGAに溜まっているテレビ番組を見てすごす ことにする。 明日、幕張メッセまで行かないといけないからね。
福岡市・山本耕一 …………………… さくまあきら様、真理子さま 連日38度の発熱でダウン寸前の山本です。 長崎の実家に出産で帰っているヨメの元に、週末ごとにクルマを飛ば して行ってるのが身体にこたえてきたようで…。 年齢を感じますなー。 厄年まっただなかでございます。
●さくま「うちに出入りしていた若者が、次々に40代なんだねー」それはともかく、きょう(4月24日・木曜日)福岡のKBC(九州朝日放 送)ラジオの午後ワイド「パオ〜ン」という番組で、「歌合戦」から陣 内さんの「それいけ! 桃鉄〜紅白バージョン」がオンエアされていまし た(というか、私の常駐している職場の10メートルほど先がラジオスタ ジオなんですが)!
●さくま「いいね! いいね!」「B級王座決定戦」という毎週木曜日のキワモノを主に扱うコーナーで した…。 (パオ〜ンの詳細はこちら↓) http://www.kbc.co.jp/radio/pao-n/ パーソナリティーの皆さんも桃鉄はプレイしたことがないということで、 いっそスタジオに乱入して面白さを力説しようかと思ったくらいでしたが、 その割にはけっこう長めの取り上げ方でした。
●さくま「山本耕一もよく知っている私の同級生の牧野弘の弟の正くん が、リクエストを出してくれていたようなのだ。そのせいかも!」この「B級王座決定戦」は、半年に一回、放送した曲からベスト10 を決める企画があったと思いますので、その際はまた流れると思います。 ご連絡しますね。 とりあえずご報告まで。それではまたー!
●さくま「それでは、福岡に住んでいる皆さんは、福岡のKBC(九州朝日 放送)ラジオの午後ワイド『パオ〜ン』に、『歌合戦』のなかの曲のリ クエストをよろしく! 九州から火をつけよう!!」横浜市・まつざき …………………… Amazonでかなり早目に予約しておいた『セレクト☆桃の陣!〜桃太郎電 鉄20周年記念DVD〜』が今日来ました! いやー、いつもこちらの日記で収録風景とかの紹介ぐらいしか『桃の 陣』は雰囲気を味わうことが出来なかったので、感動しました。 しかし、よく、これだけ桃鉄オンリーなのにオンエアできましたよね!
●さくま「奇跡的だよ。東京だと、まず放送されないとおもう」個人的にはさくまさんの肉声を初めて聴くことが出来て嬉しかったで す。けっこうベランメエ調ですね! 「俺」とか言っちゃうし。 「落ちこぼれが勝つようにしたい」 「1000枚のストック」なるほどねぇ。
●さくま「一応江戸っ子だから、しゃべり口調は、大沢親分に近い。で もそれを活字にすると、きつくなるので、日記ではやわらかめの文章に している。文筆業だから、その辺は気をつかう」あと、陣内さんはうまくいけば島田紳助さんに続くMC候補ですよね。 すごく雰囲気あります。 千夏ちゃんは特典映像が素晴らしすぎる!
●さくま「お笑いでMCが出来る人は少ないから、まだまだ陣内智則く んが活躍する場はいくらでもあるとおもう」こちらの日記に出てくるけど、なかなか関東のテレビには出てこない ロッシーさんとかシャンプーハットのてつじさんとかも拝見できのも嬉 しかったです。
●さくま「『桃鉄』でシャンプーハットと言ったら、いままで小出水直 樹くんだったのに、この間の競馬700万円で、すっかりてつじクンが 有名になってしまった。ハハハ!」桃鉄ファンならプレミアムシーンだけでも必見でしょう!
●さくま「どんなアイドルやお笑い芸人のDVDよりも、マニアックで しょ? ほとんどカブトムシ対決のDVDのノリに近い!」知多市・マスオさん ……………………… 「桃の陣DVD」とどきました! 中部エリアで放送がなかったので楽しみにしていました。 個人的には、トークと陣内さんの桃鉄USAのネタが面白かったです。
●さくま「本当はもっと収録したかったんだけど、初期の番組は、DV D化なんて、まったく考えていないで作っていたから、収録NGだらけ なんだよ。バッファロー吾郎・木村明浩くんの傑作ミニボンビーのきぐ るみも、『海老蔵です!』と言ったばかりに、ダメになったらしい」そして桃鉄物産館の先着の特典で貧乏神のぬいぐるみもらいました。 きっと子どものものでしょう・・・・。
●さくま「親子の絆が深まっていいじゃないか!」名古屋市・新町征太臣 ………………………… たった今「桃鉄物産館」から「セレクト☆桃の陣」のDVDが届きま した。 今日の名古屋は雨なのでゆっくり見させていただきますね。
●さくま「『桃鉄物産館』のご利用ありがとうございます!」それにしても、毎度のことながら地元・弘前の桜をお褒め頂き、まこ とにありがとうございます。
●さくま「あれは間違いなく、世界一の風景だよ!」私自身はもう何年も見ていない弘前公園の桜ですが、多くの方に愛さ れる地元の桜を名古屋に移住した今更ですが、誇らしく思う今の心境で す。
●さくま「名古屋でも、弘前の桜はすごいんだ!と啓蒙しなきゃ!」名古屋市・OK …………………… 元・弘前在住、現・名古屋のOKです。 いつも楽しく拝見させていただいています。 22日の日記で、角館……ということは、もしかして……と思ったら、 まさかの、弘前訪問。
●さくま「私だって、まさか!だったよ」写真のひとつひとつが懐かしくてたまりませんでした。 津軽弘前に縁ある(娘が弘前生まれ)者のひとりとして、心から御礼 申し上げます。 うれしくなって、22日、23日の日記を読み進んでいたら、弘前公園の おでん屋の話。 「あちゃー」と思いました。 なんですか、あの親父は。 さくまさんもおっしゃっておられたように、あんな親父は例外中の例 外です。 弘前在住9年の私も保障します。 私ごときがいってもどれほどの信憑性があるかわかりませんが、津軽 衆の99%は本当にいい人です。
●さくま「それは青森大好きなうちのスタッフ全員が、青森の人たちを いい人だと思っているよ!」さくまさんが、この件について、ご不快に思うのは仕方ないと思いま すが、そのためか、弘前の街中のお店の紹介が少なかったのが残念でな りません。 弘前公園―かくみ小路―弘前パークホテルへの道筋には、さくまさん がよろこんでくださるような甘味の店がいっぱいあります。 私の贔屓は大阪屋の蕎麦餅と川越黄金焼店の黄金焼ですが、ラグノオ の丸ごと林檎、開雲堂の卍最中(花見のシーズンだけ、小桜団子、つと 餅などの特別なお菓子も売っています)……などなど。 これからも、ぜひともぜひとも弘前をよろしくお願いいたします。
●さくま「だからいま、甘いものを食べるの減らしなさいって!って、 みんなに言われてるんだから、寄っちゃいけないんだよ。嫁が弘前城で 『アイスクリン食べないの?』って言ってくれたときも、万茶ンに行く つもりになっていたので、ガマンしたくらいなんだから!」奈良市・エフ …………………… 凄い親父がいたもんですね・・・。 日記で文字を読んでるだけなのに、もの凄くイライラしました。 商売人失格という以前に、人間失格というようなレベルですね。
●さくま「青森だけに、太宰治の『人間失格』! 上手い! ざぶとん 1枚やっとくれい!」実際にそんなのに出会してしまったさくまさんの怒りは凄かったと思 います・・・。 自分なら間違いなく何かやらかしてますね。
●さくま「『週刊少年ジャンプ』で仕事を始めたあたりから、一個人の 怒りを爆発させちゃうと、仕事先にも迷惑をかけることを覚えたから、 自制するようになったよ」名古屋市・新町征太臣 ………………………… せっかくの弘前公園の桜を汚す屋台の存在、もと地元民として謝罪さ せていただきます。 お恥ずかしい限りで、本当に申し訳ありません。
●さくま「たまたまだと思うよ、あそこまでひどいのは…」さくまさんのおっしゃる通り、旅行者にとっては旅先で出会った人で その土地の印象が決定されると言っても過言ではないと思います。 まして観光立県を掲げる土地なら尚更で、苦情が多いような人が何の 咎めもなく平然と営業しているかと思うと、せっかく楽しみにいらして くださる方に大変失礼にあたるのではないかと思います。 あまりに苦情が続くようなら、注意→警告→営業禁止というようにし ていくのも仕方ないのではないでしょうか。 一部の悪質な店のせいで全体の印象が悪くなるリスクを考えたら、そ のくらいのペナルティは大部分の出店者も賛同すると思うのですが。
●さくま「でも、いいお店をみんながグルになって、クレームをつける 場合もあるから、どのぐらいなのかを計るものさしって、難しいとおも うよ」とにかく、かさねがさね申し訳ありませんでした。 願わくば、今回のことで弘前を、青森を嫌いにならず、来年も桜を楽 しんでいただきたいと思います。 お忙しいところ、長々と失礼いたしました。
●さくま「たぶん、また来年も行っちゃうんだとおもう。ハハハ!」長野県長野市・トラ ……………………… はじめまして! いつも楽しく拝見させていただいております。 私は2000年に就職をして、最初の配属先が弘前でした。 社会人のスタートであるため、非常に印象深く残っています。
●さくま「弘前に縁のある人が、これだけ私の日記を読んでいることに もちょっと驚いている」弘前公園の桜は本当に世界一ですね! 今長野県にいるため、高遠城の桜も見ました。 ここも美しいのですが、やはり弘前公園にはちょっと勝てないですね。
●さくま「高遠城の桜も素晴らしいけどねー!」ところで弘前には穴場的なところがたくさんあります。 黒石市方面に向かう国道102号線沿いに「つがる温泉」というのがあり ます。 入湯料は300円と非常にリーズナブルで最高です。 ぜひ一度立ち寄ってみてくださいませ!
●さくま「大鰐温泉のせいで、旅先で温泉に入るのが癖になりそうだ。い い情報をありがとう!」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!
![]()
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!
●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!
-(c)2008/SAKUMA-