4月10日(木) ずいぶん前に京都にいたような気がするが、昨日だ、帰ってきたのは。 午前7時。『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の1回目の仕様書の直しが終わりそ うだ。 「まいったなあ!」と言いながらも、テスト・ロムの気に入らないところ に修正を加えるのは、パズルを解くような楽しさがある。 午前9時30分。私、嫁、娘の3人で、喫茶店「らぴす」サンで、カ フェオレ。 娘は、孫姉&孫妹を保育園に連れて行った足で、そのまま家に来ていた。 娘の脇に、孫姉&孫妹がいないと、不思議な感じだ。 午前10時。自宅に戻って、『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の仕様書の直しを 札幌開発スタッフに送る。 午前11時30分。私、嫁、娘の3人で、麻布十番の「ピッコロ・グラ ンデ」へ。 さっきまでやんでいた雨が、しっかり降り出した。![]()
石川キンテツと、待ち合わせ。 「石川キンテツ! 一昨日、岩崎誠が銀座で、携帯で電話中のクロちゃん (安田大サーカス)にばったり会って、クロちゃんが電話してる相手が、 石川キンテツだったんだって?」 「やっやっやっや…! あははは!」 「もう、石川キンテツ、クロちゃんと結婚するしかないんじゃない?」 「やっやっやっや…! それだけは…」 「ふたりとも、幸せの青い鳥がすぐそばにいることに気がついてないだけ なんだよ。ハハハ!」
![]()
![]()
「ぴっころ・ぐらんで」のブロッコリーがおいしくて、早々と追加注文。 パスタやリゾットも、抜群においしいんだけど、妙にこのブロッコリ ーをめあてに、このお店に来ている。 石川キンテツも、このブロッコリーを気に入ったそうだ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…という石川キンテツは、いつものように、コーラを3本グイッと。 「最近、ちょっとリバウンドしちゃったんですよー」 「そりゃ、コーラを3本も飲めば、リバウンドするよ」 「やっやっやっや…!」 午後1時。私、嫁、娘の3人で、新宿に行き、別行動。 雨が、冷たい。 新宿は、雨だと靴が滑りそうな舗装道路が多いので、早めに雑用をすま せて帰ることにしよう。 午後3時。喫茶店「らぴす」サンにピットインののち帰宅。 『桃太郎電鉄20周年』の掲示板を覗くと、もう池毅さんが新曲を完成 させていた。 う〜む。またしても、1曲、私が予想していたよりもゴージャスな曲 に仕上がってしまった。 この曲にあのイベント内容では弱いので、追加イベントを考える。 こういう風に、曲が出来上がってから、仕様書のほうを直すことは、 かなり多い。 スペースボンビーのときなんて、最初に書いたメッセージの痕跡すら 残らないほどにメッセージを書き直した。 午後6時30分。嫁と、近所の「東洋食堂・百」へ。 しばらくして、娘が孫姉&孫妹を保育園から連れて来た。 「いーたん、きょう、保育園で何して遊んだの?」 「忘れちゃった!」 「さっき、ねんどで遊んだって言ってたじゃない」 「ハハハ! いーたんは、のどかでいいなあ!」 「キャハハハ!」 孫妹は、妙なタイミングで笑う。 午後8時。帰宅。 娘&孫は、そのまま新郷村の飲むヨーグルトを持って、家に帰る。 明日も保育園だからね。 あれだけいつも家に泊まって、いっしょにお風呂に入っていただけに 孫バカじじいは、ちょっぴり淋しい。
名古屋市・新町征太臣 ………………………… さくまさん、こんにちは。 数日日記を見に来なかっただけで情報の海に取り残された感のある新町 です。
●さくま「私だって、情報が多すぎて、混乱してるよ。昨日も岩崎誠から 5月17日のスケジュールを言われた。覚えられないよ。ハハハ!」新作タイトル、そのまんま(仮)を外しただけだったのですね。 さくまさんらしい潔さ、感服いたしました。
●さくま「私は本来、ナイーブな題名が好きなんだよ。 『桃太郎電鉄〜汚れちまった悲しみに』にしたかった。 ハハハ! ま〜〜〜ったくの嘘!」しかもハードがDSとは、ますます嬉しいですね。 最近はゲームの時間に移動中を充てることが多いですから。 出勤中の地下鉄でちょっとだけ音を出してプレイし、サブリミナルで宣 伝をしようかと今から画策しております。
●さくま「DSで何やっているか、覗き込む人多いから、宣伝になるよね」それはさておき、遅くなりましたが「歌合戦」の個人ランキングを。 1、ボンビーモンキーだモーン! とにかく明るくなれる歌です。若槻さんの歌声は耳に残ります。 2、菜の花鉄道 コミカルなCDの中で唯一の正統派で歌詞も声も流石です。 3、怪傑ペペペマンの歌 ペペペマンのすっとぼけた感じとクロちゃんの声が歌詞と絶妙に合っ ています。 4、キングボンビー賛歌 キングボンビーが現実に現れたかのようなケンコバさんの存在感がす ごいと思います。 5、それいけ!桃鉄〜紅白バージョン〜 一番桃鉄らしい(そりゃもう疑う余地も無く)曲ですよね。 カラオケで歌おうとしたらセリフの部分どうなるんでしょうか…? と、えらそうに書いてはみたのですが。 さくまさんもおっしゃった通り、日替わりで変動しています。 つくづくクオリティの高い作品ですね。 では、今日はこの辺で失礼いたします。
●さくま「1位に3ポイント、2位に、2ポイント、3位に、1ポイント。 4位以下には、0ポイントで計算してるんだけど、本当に日替わりで順位 が変わる。 昨日は、1位・『ボンビー・モンキーだモーン!』、2位・『それいけ! 桃鉄〜紅白バージョン』、3位・『菜の花鉄道』。 きょうは、『菜の花鉄道』が2位に上がった!」藤枝市・twinkle …………………… さくまさん、こんばんは。 遅くなりましたが、何かのご参考に私のCDランキングを送らせて戴き ます。 1位 キングボンビー賛歌 100点 2位 ボンビー・モンキーだモーン! 99点 3位 それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 95点 4位 怪傑ペペペマンの歌 93点 5位 菜の花鉄道 80点 点数は比較しやすいように自分の評価でつけさせていただきました。 1位から4位まではどれも1位にふさわしいですが、桃鉄らしさ、完 成度、歌詞や曲の技術、好みなどを総合判断して、点数をつけるなんて おこがましいとも思いましたが、独断で評価させていただきました。
●さくま「独断はお客さんの特権だから、自由にしていいよ」5位は曲の完成度や歌唱力としては抜群で、テツ&トモも大好きなの ですが(こち亀のエンディングのなんでだろうも大好きです)、桃鉄ら しさがあまり感じられなかったので少し評価を下げさせていただきまし た。
●さくま「鉄道がテーマだから、いちばん『桃鉄』っぽいと思っていた んだけど、お客さんは『桃鉄』をゲームとして遊んでいるだけで、あま り鉄道ゲームと思っていないってことだよね。正しい意見かも」いずれにしてもすべての曲がすばらしいできであることは間違いない と思います。 DVDも桃鉄物産館特典つきで予約させていただきました。 楽しみに待っております。
●さくま「またもうすぐしたら、『セレクト★桃の陣』の感想メールが 聞けるのか。今年は毎月、ゲームを発売しているような盛り上がりで、 楽しいなあ」また何かありましたらメールいたします。 東京は大雨のようですが、寒さにお気をつけてくださいね。
●さくま「一昨日は、静岡県が豪雨ですごいって聞いて、京都の滞在を 1日伸ばしたんだけど、被害はなかったみたいでよかったね」大和市・なべちゃんこなべ ……………………………… さくまさん、こんばんは。大変ご無沙汰しております。 訳あって、暫くの間さくまさんの日記を読んでいなかったのですが、 (約2か月ほど)、その間に「桃鉄20周年」の企画がどど〜ん!と進ん でいて、半ば浦島太郎状態になっております…。 また、ゆいちゃん、みいちゃんが驚くほど成長していて、これまたび っくり&嬉しいことです。
●さくま「孫の成長にはいつも驚かされるよ」それにしても、20周年版、”DS"で発売ですか! まったくの予想外です。 でも、この1年間で50回以上「30年プレイ」をしているほど桃鉄DSに どっぷりはまっている私としては、大変楽しみです!! と、ここで質問なのですが、DS版「桃鉄TOKYO」の汐留駅物件の広告会 社、収益率が10%とかなり高めなのは、もしかしたらその広告会社は 「読売広告」のことなのでしょうか? もしそうだとしたら、「あの方」のご指南があったのでしょうか…(こ れは勿論冗談ですが)。
●さくま「汐留近辺には、電通、博報堂、両方あるから、どっちという ことなく、イメージで…」P.S. 名古屋市・寺尾昌城様と同じく私も、生のトマトが苦手でありな がらトマトを使った煮込み料理(ポトフ、ミネストローネなど)は大好 物という人間なので、件のおでん屋さんの「トマトおでん」を一度は食 べてみたいです。
●さくま「サクマニアのみんなが、下北沢の『久』によく行ってくれる ことのほうが不思議! 妙にツボにはまるお店があるみたいだね」岐阜県・七の福助 …………………… 祝『桃太郎電鉄20周年』発売決定! さくまさん、こんにちはです。 遅ればせながら、『桃鉄20周年』発売決定おめでとうございます! てっきりPS3とかWiiとかで発売かと思っていたら、DSで発売と 知って嬉しかったです。 他のゲーム機っていったら、PS2しか持ってないので困ってしまう ところでした。 さすが、ユーザー思いの桃鉄ですね。
●さくま「Wiiにしようか、ぎりぎりまで迷ったんだ。世間のお客さんと、 桃鉄ファンのお客さんって、保有率が違うので、いつも迷う」さきほど公式HPの画面写真を見て、2Dマップに3Dキャラってい うのが今までの桃鉄になくていいなと思いました。
●さくま「ちょっと新鮮!」ロシアンボンビーの悪行、気になりますね〜。 ロシア関係か、ロシアンルーレット系か。 楽しみにしてます。
●さくま「ロシアンボンビーよりも、歴史キャラの数がすごい!」気になるのは「桃太郎ランドでショッカーO野ゲームは遊べるのか」で す。 その他おまけ要素が気になってます。
●さくま「ショッカーO野ゲーム自体、無理! DSはメッセージはい くらでも入るけど、グラフィックはそんなに入らない。 いまの段階で、グラフィックに割く容量が足りなくなっているそうだ。 おまけは、入るよ」「桃鉄20周年」のプレー年数ですが、増資できないのなら長くて60 年が精一杯かなと思います。 全物件購入を目指すとなるとこれくらいは必要です。
●さくま「確かに物件数が多いので、60年はほしい」20周年の記念作品ですので、ぜひ良いゲームに仕上げてください。
●さくま「好みが多様化しているので、ぜんぶのお客さんを満足させる のは、絶対無理だけど、がんばる!」■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
![]()
◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
*amazon *セブン アンド ワイ *ツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!
![]()
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!
●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!
-(c)2008/SAKUMA-