3月11日(火)


 午前7時30分。温泉に入る。
 温泉効果で、今回も東京に戻って、銚子電鉄のロケで増えた体重分を
見事に減らすことが出来た。
 けっこう食べてるのにね。

 午前8時。『桃太郎電鉄20周年(仮)』の仕様書作り。
「腱鞘炎で大変そうですから、ゆっくりやっていただいてかまいません」
と言っていたのに、昨日の打ち合わせでの込山勉くんは「早く仕様書を
あげてください」だった。
 だまされた! 込山勉くんもハドソンの一員だったんだ。
 いい加減、このパターンでハドソンにだまされるのを学習しないと。

『桃太郎電鉄20周年(仮)』が終わったら、腱鞘炎の治療に専念しよ
う。


熱海市・みかん ……………………  いつも楽しくこっそり拝見しています。  伊東の話が出ましたので、30年ほど前に県立伊東高校に通った私の お薦めは…。 1 わかばのソフトクリーム 2 クラタの小倉クリームパン 3 祇園の稲荷ずし  以来30年ずーと伊東を通過するたびに寄らずにはいられません。    変わらない味は青春の思い出です。  ご活躍を陰日なたより応援しております。 

●さくま「うーーん。またしても祇園のいなり寿司の名前が!」

熱海市・豆パン子 ……………………  先生、奥様、先日はナチュラルにてママさんよりご紹介をうけました 「柿右衛門」にてバイトをしているモノです。  かわいいお孫さんとのお写真(携帯なぞで失礼致しました)を撮影させ て頂き、有難うございました。

●さくま「ナチュラルで会いましたよね」

 さてさて、伊東駅のいなりずしと東華軒のとりそぼろのことで、緊急 メールです(笑)。  伊東駅のいなり寿司は「祇園」という会社のもので、伊東駅までいか なくても途中の【道の駅・マリンタウン】にて購入可能です。  ただ一日の販売量が限られているのか…。  夕方ですと売り切れ、の場合もあります。  なんでも昔は「宮内庁ご用達」だったそうです〜由緒正しそう!  でもおばあちゃんのいなりって感じです。

●さくま「昨日から、伊東のいなり寿司、3通目!」

 もう一件の「とりそぼろ」は駅の売店(お土産物屋さんの通りの真ん 中あたり)にて販売してますが、「とりそぼろ」380円だけの単体商品 はいつも4〜5個しかなく、午前中に行かないとゲットできない代物です…。 「こゆるぎ弁当」「おたのしみ弁当」には少しはいっておりますので、 単品がない場合はそちらがお勧めです。

●さくま「そのそぼろは、駅の改札を入るんだろうか? それとも駅の外 の売店の裏のお弁当さんのところだろうか? こゆるぎ弁当はおいしい よね。いまのところ熱海で買うお弁当の定番はこれ!」

 とりいそぎ情報のみにて失礼致しました。  仕事人日記、毎日拝見させていただいております!  熱海にいらっしゃる!と思うだけでドキドキしちゃってます♪  熱海の美味しいお店の情報、有難うございます〜住んでいるのにまった く縁がなく…また柿右衛門にもご来店くださいませ!←宣伝?  取り急ぎ用件のみにて失礼致します。  お仕事、本当に大変だと思いますが腱鞘炎が悪くなりませんように…。

●さくま「ごめん。昨日も『柿右衛門』というと、つねに満員のイメー ジがあるから、電話しなかった。次回、絶対行きます」

 午後11時11分。というわけで、私と嫁は、伊東いなり寿司を求めて 熱海駅から、伊東線に乗車するのであった。  午前11時36分。終点、伊東駅に到着。  出口に向かうと、改札口の手前に、「祇園」と「お弁当」と「お茶」の 文字が!

 おお! これが噂のいなり寿司売り場か。  へえ。駅のホームからも、駅の向こう側からも、買えるようになってい るようだ。後で改札を出て、回り込んでみたら、お店の概観がホーム側か ら見たのと、まったくおなじ。

 何だかおもしろい。

 さて、伊東駅でのんびりして行くか…。  私がのんびりなんか、するわけがない。  伊東駅から、タクシーで三島駅に向かう!  はっはっは! 熱海まで戻って、そこからまた三島をめざすのが面倒!  いなり寿司を4箱も持って歩くのは、もっと面倒。  年老いたら、本当に「時は金なり」だ。  買えるものなら、時間を販売してほしいくらいだ。  タクシーに乗って、さっそく「祇園」のいなり寿司を食べる。  むむっ。甘じょっぱい。

 四谷の「志乃田寿司」系の甘さだ。  ただの甘さではなく、コクがある。  いなり寿司の甘さは、これでなきゃ!  ご飯のもちっとした食感もいい。  立て続けに、もう2〜3個食べたいけど、グッとこらえる。  三島で、うなぎを食べるからだ。

 宇佐美から、伊東大仁線を通って、修善寺道路から、国道414号線に 入る。有料道路を降りる頃になったら、この間家族で言った「江間イチゴ 狩り園」が見えた。  国道136号線を通って、三島市街地へ。

 午後0時30分。「本町うなよし」へ。

 先日行った「桜家」のうなぎと、このお店が三島のうなぎの両横綱と 呼ばれている。  だったら、片方の横綱とだけ対戦して、三島のうなぎを語ることなか れ!と、三島にやって来た。  2階に上がる。  どの席も、相席の大混雑。  さらに、1階から2階に上がる階段のところに、お客さんが並ぶ。  まさに「行列のできるうなぎ屋さん」。  特上うなどん 3500円。  上うなどん  2700円。  うなどん   1980円。  3種類の味がどう違うのかを聞くと、枚数の違いだった。  特上うなどん 3500円。4枚。  上うなどん  2700円。3枚。  うなどん   1980円。2枚。  量多く食べてはいけないので、私も嫁も、うなどん。  嫁が、うなぎハムなる妙なトッピングを見つける。

 万が一、驚きの珍味だと困るので、取材のために食べる。  おっ。冷たい。  北海道のルイベみたいな感じ。  おいしいけど、桁外れにおいしいというわけではない。  うなぎのほうは、庶民的な味。  甘くて、カリッとしたおいしい味だ。

 司馬遼太郎さんの本を読んでいると、“ざっかけない性格”という言 葉がよく出てくる。  肩の力を抜いた感じとか、気軽なといった感じの言葉だ。  荒々しいという意味もあるらしい。  この「ざっかけない味」というのが、この「うなよし」に対する形容 だとおもう。  一方、「桜家」は、上品な味。  上品な味に、ざっかけない味。  これが三島のうなぎ両横綱の味だとおもう。  ほかにも地元の運転手さん情報では「元祖うなよし」、「しげよし」、 「うなしげ」といったおいしいうなぎ屋さんがあるそうだ。

「うなぎ横丁」ののれんを出して、三島のうなぎをアピールしている。  午後1時15分。三島駅の程近いところに「白滝公園」というのがあ った、子供が井戸を押しているようなモニュメントがあった。  めぐみの子という名前だそうだ。

 近づくと、センサーで作動して、子供の声で「お水をどうぞ!」「お いしいよ!」といった声が出る。  三島は、水の都と呼ばれるくらい水が豊富なので、あちこちに水の公 園がある。  午後1時30分。三島の水の公園のなかでも最大級の大きさを誇る、 「柿田川(かきたがわ)湧水群公園」へ。

 柿田川というのは、8500年前に富士山が大量の溶岩を噴出したと きに、箱根山の間を通って、三島溶岩流という地質が出来た。  この三島溶岩流が水を通しやすい層で、その下の古富士火山の表層は 水を通さない性質のために、富士山や御殿場地方に降った雨や雪は地下 水となって流下し、三島市やこの柿田川で地表に「湧き水」となって現 れて川となったのが、この柿田川。  湧き水ったって規模が違う。  1日に湧き出る水の量が、約100万トン。  約100万トンって言われたって、どのくらいかわかるわけがない。  なんと25mで、2000杯の湧水量なんだって!  こりゃ、わかりやすい。  ちなみに、熱海はこの柿田川湧水を、三島市から買っているんだそう だ。それで熱海の水道料金が高いらしい。  でも、本当に熱海の水は、そのまま飲んでもおいしいんだよ。  この柿田川湧水群は、噴水があったり、あちこちに湧き水があって、 その水が2本の川になるのがわかる。

 きょうは最高に天気がよくて、気温も20度ぐらいにまで上昇してい るので、遊歩道から見える湧き水が、キラキラ輝いている。  偶然にも気持ちいい日に来たものだ。  まるで、安曇野の「わさび田」を歩いているみたいだ。  伊豆半島も「わさび田」が多い。

 途中から、トレーナーを脱いで、Tシャツ1枚になったほど暑い。  駐車場のほうに、蔵があって、おそば屋さん、喫茶店、豆腐屋さん、 お土産物屋さんなど、たくさんの施設があった。

 思わず、「ご当地グルメ・バトル〜桃鉄の旅」のお土産対決の場所に いいな!と思ったけど、あの番組、今回のシリーズでたぶん終わりにす るとおもう。  テツandトモ、愛川ゆず季ちゃんに会うのも楽しいし、放送作家の真似 事をさせてもらえるので、大好きなんだけど、体力的に持たない。  ロケ3日目になると、だいたい声が出なくなっていく。  見事な熱海桜を見ながら、豆腐アイスクリームを食べる。  旅先で見つけたアイスクリームは、絶対食べる。  豆腐を6割使用しているのが、売り文句。  本当に豆腐を食べているみたいだ。

 アイスクリーム好きとしては、7割をアイスクリームにして、3割が 豆腐であってほしい。  柿田川湧水で作った豆腐は抜群においしいのだろうけど、豆腐アイス はちょっといまいち。

 あと、柿田川のお水をつかったいなり寿司というのも売っていたけど、 あんまり甘くなかった。  やっぱり、柿田川の湧水をつかったコーヒーとかを飲むべきだったと おもう。食べるものを間違えた気がする。  午後3時。三島駅へ。

 むむっ。東海道本線の次の電車は、20分後かあ…。  仕方なく、ホームでノートを広げて、仕事をしながら待つ。    午後3時20分。東海道本線熱海行きに乗車。  3両編成の電車は、乗客でいっぱい。  三島から熱海までの電車って、いつもお客さんが多いような気がする。  もう1両くらい増やせばいいのに…。  午後3時34分。終点、熱海駅に到着。  嫁は、東京に戻る前に、もう一度温泉に入りたいというので、熱海の 温泉家へ。  私は、スーパー「セイフー」へ。 「丹那飲んでおいしいヨーグルト」を買うため。  以前売っていた「丹那盆地ののむヨーグルト」がリニューアルされて おいしくなった。  午後4時。「ナチュラル」へ、注文しておいた豆パンを買いにいく。  三島の「桜家」のおいしさを奥さん、お母さんが力説。  やっぱり「桜家」のうなぎは、別格らしい。  また、熱海駅の「そぼろ」は、相当おいしいらしい。  でも、朝すぐ売り切れてしまうそうだ。 「ナチュラル」の奥さん、お母さんとは、食べ物の嗜好が似ているので 信頼情報だ!  次は「そぼろ」を狙わないと。  午後5時。熱海の温泉家に戻り、帰り支度。  嫁は、またノミに刺されたそうだ。  去年、すべて退治できたとおもったのに!  またバルサンを焚いて帰ることに。  ノミを完全除去できる方法があったら、ぜひ教えてほしい。  薬をつかっても、卵の状態のノミは殺せないらしい。  午後5時33分。熱海駅から、新幹線こだま542号東京行きに乗車。  新横浜を過ぎたあたりで、伊東駅で買った「祇園」のいなり寿司を食 べる。うん。やっぱり、好きだなあ、この味。  いなり寿司ランキングの初登場10位以内は、確実。  後日、もう一度食べて、おいしかったら、5位以内には楽勝で入れる とおもうレベルだ。  小田原の守谷のパンの甘しょく、三島のうなぎと、熱海から電車に乗 って買いに行かないといけない場所が増えて、困ったなあ。  午後6時23分。終点、東京駅に到着。  午後7時。帰宅。  あれ? きょうは来るとも、何とも言っていなかった娘&孫が、やっ て来た。  孫姉&孫妹と遊んで、へばる。  孫姉は最近ものすごい勢いで、いろんな歌を覚えている。  ときどき、不安定な音程と、歌詞が愛嬌。  いつも笑わされるのが、YUIが歌う♪ 恋しちゃったんだ〜、 たぶん! 気づいてないでしょう〜?という歌。  この歌を孫姉が歌うと、♪ 恋しちゃったんだ〜、 食べて!になって しまう。  食べちゃいけないよ!  でもうちは「食べる」系の単語が数多く飛び交う家庭だからね。  午後8時。部屋に戻って、ベッドにひっくり返ったら、熟睡。  そのまま2時間半ぐらい寝てしまった。  でも起きたついでに、孫姉といいしょにお風呂。  いつものように、コップに入れた水を飲まされる。 「いーたん、これは何ジュースですか?」 「ぶどうジュースです!」  きょうも幸せな1日である。

霧島市隼人町・植山 ………………………  はじめましてさくまさん。  小さい頃からジャンプを見ていて桃太郎電鉄もやっていた植山と申し ます。  鹿児島に来られたそうで、 >案の定、「スナックなかむら」というお店に連れて行かれる。 >「中村鮮魚店って言ったでしょ?」 >「この隣りのお店のかまぼこは、おいしいんですよ」 >「そんなことはどうでもいいですよ!」 ↑このかまぼこ屋の4代目の店主をやっています。

●さくま「ハハハ! どうもすみませんでした!」

 はまんちバーガーも私のところのさつま揚げを使っているのですよ。  このバーガーは私も含む地元の商工会青年部の有志で開発した新特産 品なのです。  それでわが町で大変不愉快な思いをしたそうで大変申し訳ありません でした。  今日、見てびっくりしてすぐに中村鮮魚店の店長に連絡をして「椅子 とか机出しましょうよ!」と提案をして、知っている地元のタクシー会 社の社長にも連絡をしました。

●さくま「面目ない!」 --------------------------------------------

**タクシーさん社長宛てのメール内容です。 --------------------------------------------  はまんちバーガーで検索していて発見したのですが次のような内容を 発見しました。 http://sakumania.com/diary/nikki/080213.html  これは「さくまあきら」さんという人が書いた手記です。  さくまあきら氏とは http://ja.wikipedia.org/wiki/ %E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89 ↑こちらでご確認ください。  この方が手かげているので有名なのが桃太郎電鉄というゲームです。  日本全国をすごろくで電車を進めていってお金を稼ぎ合うゲームで、簡 単にいうと電車版人生ゲームです。  おそらくゲームの内容更新のため取材を兼ねて来鹿したものと思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ %E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E%E9%9B%BB%E9%89%84 ↑桃太郎電鉄についてはこちらでご確認ください。  この方は以前、少年ジャンプなる漫画誌のジャンプ編集局なるコーナー も手掛けており、若者には支持されています。  さて、今回ご連絡しましたのはこの手記において、隼人町を相当非難 しているというところです。  その原因がたまたま隼人町で乗り込んだタクシーの対応が悪くてそれを 極端に非難しています。  ゲームでいうところのデビルマスに隼人町をしてやると書かれてます。 ↑ゲーム上の話ですが、停車してしまうと悪いことが起きてしまうという 意味です。  社長もネットがお好きなのでもちろんご存じだと思いますが、ネット時 代の今、ネガティブインフォメーションは急速に広がってしまいます。  むろん、**タクシーさんに問題があったとは思いませんが、他山の石 となる話であればとお節介ながら連絡させていただきました。 植山かまぼこ屋 植山吉将 追伸:  さくま氏がいわく、はまんちバーガー・カクイダ、ともにタクシーの運 転手が場所を知らなかったといいます。  本部に連絡取っているようだけどそれでもわからない様子だったそうで す。  前にも隼人駅長が直接来店して、はまんちバーガーの場所を聞かれるこ とが多いから周辺地図など作ってほしいと言われたことがあります。  霧島観光のチャンスが舞い込んでいるのにも関わらず、それをおざなり にするのは何かもったいない気がします。  お店で例えるならば折込チラシに電話番号が載っていない状態ではない でしょうか。  私も担当の**さんと話しながら、はまんちバーガーについてはアクセ スマップを充実させる作戦に出たいと思います。 ------------------------------------------ 以上。内容です。 ------------------------------------------  鹿児島人の口癖のひとつに「てげてげ」という言葉があります。  訳すと適当という意味です。  私は「てげてげ」の許されない東京で働いていた経験があり、「てげて げ」の良さも悪さも知っているつもりです。  悪いところはさくまさんの経験したとおり、「適当」に物事を対応し てしまうことです。  良いところは他人に物事の「完璧」を求めないところです。  つまり薩摩隼人というだけあって「豪胆」なのです。  一晩、生粋の隼人の人に酒を付き合っていただければその豪胆ぶり、 桜島が県民に与えるエネルギーを垣間見えることができると思います。

●さくま「黒酢本舗『桷志田(かくいだ)』から、垂水、桜島まで乗せ てもらったタクシー運転手さんはいい人でしたよ。  隼人駅の運転手さんの問題も、中古のカーナビ1台備えればすむ問題 だとおもう。わざわざ自ら失敗確率を増やしているとしか思えない」

 むろん仕事面においては「てげてげ」ではいけないと思います。  なので仕事に対するプロ意識が遅れている隼人はこれから改善しなけ ればなりません。  さくまさんのご指摘は今後隼人の観光に多いに役に立つことで心から 感謝いたします。

●さくま「逆切れしない態度は、立派だなあ! もともと、はまんちバ ーガーで町おこしをしようとしている新聞記事を見て、これは応援しな きゃ!と行っただけに、期待が大きすぎたのかもしれない」

 私は若輩者ながら隼人町特産品協会の理事もしており、必死に自店の 発展・隼人観光の道を模索していますので、今回のさくまさんの手記は ハッと我に返るものでした。

●さくま「“隼人”という格好いい名前には、昔からずっと憧れていて 今回絶対行きたい町のひとつだったんですよ」

 最後になりますが、どうぞデビルマスだけは私の努力に免じて勘弁し てください。 ↑実はこれが言いたかっただけです。

●さくま「ハハハ! 植山さんの真摯で一生懸命な志に免じて、デビル マスは回避させましょう。  でも、正常な神経ではまんちバーガーを食べられなかったので、今回 は☆印カード売り場で勘弁してください。  次にもう一度隼人に行ったときは、ぜひ『幸せの黄色いハンカチ』の ように、隼人駅にはまんちバーガーの文字が躍っているように、がんば ってください!  鹿児島近辺の人は、ぜひ、はまんちバーガーを食べに行って、おいし かったら、この日記にレポートを書いてください。  きょうの伊東駅のいなり寿司のように、みんなが応援するなら、私は また隼人まで行きます!」

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム)
メールアドレス(※公開されません)
タイトル
感想を送ってね!
 
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。  

 
さくまNEWS


◆『歌合戦〜桃太郎電鉄20周年記念CD』 NEW! NEW!
1:それいけ!桃鉄〜紅白バージョン 作詞・さくまあきら 作曲・池 毅 歌・陣内智則
2:怪傑ペペペマンの歌 作詞作曲・関口和之 歌・安田大サーカス
3:ボンビー・モンキーだモーン! 作詞・小室みつ子 作曲・池 毅 歌・若槻千夏
4:キングボンビー賛歌 作詞・さくまあきら 作曲・関口和之 歌・ケンドーコバヤシ
5:菜の花鉄道 作詞・小室みつ子 作曲・関口和之 歌・テツandトモ
amazon *セブン アンド ワイツタヤ オンライン *セゾン ミュージック 他でも予約できます!

『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW!

◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo  iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
 EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
  ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
 メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!




携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。

【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能

【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能

えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能



●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2008/SAKUMA-