2月11日(月)


 午前11時。京都は、暖かい。
 きょうから、九州取材旅行!
 このままジャンパー姿で、でかけたいが、そうは問屋が卸してくれな
いだろう。

 きょうは、博多に移動するだけなので、のんびり岡崎の最近大のお気
に入りのさぬきうどんのお店「山元麺蔵」へ。

 私は、いつものの牛と土ゴボウのおうどん。  嫁は、赤い麺蔵スペシャル。

 食後、午後0時。京都駅へ。

『コンシェルジュ』の漫画原作者・いしぜきひでゆきの嫁さん・石関は るみチャンから、鹿児島情報がとどく。  内田康夫さんの『黄金の石橋』(講談社文庫)が、鹿児島が舞台にな っているというので、さっそく本屋さんで購入。  今回、仕事をセーブしているので、本をいっぱい読もうとおもったら、 カバンが重くなってしまった。  午後0時35分。N700系のぞみ19号博多行きに乗車。  N700系に乗ってしまうと、新幹線はN700系以外乗れなくなっ てしまうと何回も書いたけど、きょうの揺れ方は一体何!?  ふつうの700系よりも、揺れるぞ。  そろそろビスとか、ボルトが緩んで来ているのかな。  天気はいいし、強風でもないのに。  内田康夫さんの『黄金の石橋』(講談社文庫)を読む。  なるほど、偶然今回の取材ルートばかり通るではないか!  これは参考になる。  岡山駅で、四国からの特急南風の遅れ待ち。  5分ほど停車。  おかげで、さらにN700系は、身体を揺らせて疾駆する。  大丈夫かなあ…。  午後3時30分。5分の遅れを見事取り返して、定刻どおり博多駅に 到着。

 ぴゅううううう…。  風が強くて、寒いー!  午後4時。きょうの宿泊先・ハイアット・リージェンシーへ。

 このホテルは、比較的よくつかう。  駅から歩いて5分程度で行ける距離なのが、便利。  午後6時。嫁と、川端の櫛田神社へ。

 7月の博多山笠の祭事を行う神社で、古来から博多の鎮守神として崇 敬をあつめてきた。  博多どんたくも、松囃子一行は櫛田神社から出発するしきたりになっ ている。

 さすがに、この時間では、蔵に収納された山笠の山車も真っ暗。  午後6時30分。川端商店街をちょっと歩く。

 焼きカレーのお店があった。  漁師料理の店「せいもん払い」へ。

「せいもん払い」は、漢字だと「誓文払い」と書く。  商人が、日頃の感謝をこめて、商売抜き、儲け度外視の商売をすること だそうだ。  ここは、そういう意識のお店なのだろう。 「漁師料理の店」という、キャッチコピーもいい。  明治12年。博多下川端の漬物商の金山堂八尋利兵衛さんが大阪に行 った際、たまたま10月20日の大阪の蛭子祭(えびす)で、呉服屋の 「誓文払い」を目にしたそうだ。  当時は、安売りというのは、倒産寸前のお店がやることで、ふつうの お店が安売りすることは、絶対なかったそうだ。  その大阪での盛況ぶりを見て、八尋利兵衛さんは博多に戻って、この 誓文払いの風習を根付かせたという。  その「誓文払い」を「せいもん払い」という店名にしたこのお店は、 うちの近所の「田川歯科医院」の院長先生に教えてもらった。 「とくに、イカが呼子直送で、抜群においしい」と聞いていたものだか ら、楽しみにしていた。  私は、無類のイカスキーだからね。  とこころがいきなり「きょうは、イカが不漁で、ないんです!」 「えっ!」  イカが…。イカが…。イカが…。  イカが…。イカが…。イカが…。  博多の臨時収入物件でおなじみのイカ料理屋〜!  立ち直るまで、3分ほどかかったが、回復は早く、矢継ぎ早に、トラ フグの刺身、胡麻鯖、車えびの味噌漬け、中津江村のしいたけ焼き、特 大エビの焼きは、本当に特大だった。あらかぶの煮付け、佐賀牛のステ ーキ、あん肝など…!

 うまい! うまい! うまい!  玄界灘の海の幸は、やっぱりおいしいーねー。

 途中で、九州朝日放送で、お天気お兄さんをやっているフリー・アナ ウンサーの山本耕一が到着。

 山本耕一は、耕一が大学生のときに、うちの事務所にバイトに来てい た男で、耕一曰く「人生の大半の失敗を、さくまサンの会社でした」と いう「すべらない話」をいっぱい持っている。  酔うと、この「すべらない話」を連発してくれる。  でも、山本耕一は憎めないやつで、こうして20年の付き合いになる。  山本耕一は、社会人になったとき、自分がうちの事務所に与えた損害 額を換算して、ゾッとしたそうである。  ほかにもうちの事務所を壊滅状態にまで追い込んだ人間はいくらでも いるのだが(筆頭は井沢どんすけ)、いまでもうちに出入り出来ている 人間は揃って、言い訳をしないで、「すみません!」と謝っていた者ば かりのような気がする。 「言い訳」は、人生の天敵だ。 「笑顔」と「すみません」は、最強の武器だ。 「そうかあ! 耕一も、今年で41歳かあ…」 「しみじみしますねえ…」 「でも、結婚も出来て、子供が出来て、もうすぐ2人目が生まれるんだ から、幸せなもんじゃないか!」 「でも、もっとがんばらないと…」 「耕一の1歳下の40歳にしてお母さんに洋服を見立ててもらっている という噂の悲しい独身男もいるぞ」

 嫁が、iPod touch(アイポッドタッチ)で山本耕一に、「歌合戦〜桃 太郎電鉄20周年記念アルバム」を聴かせる。  このCDを聞かせた人、全員が「若槻千夏ちゃんって、歌が上手いで すねー!」と、必ずいう。  山本耕一も言った。 「これって、昔、さくまサンが作った『スペクトラム・ブラスバンドク ラブ』とか、『パタリロ!』のイメージアルバムに、雰囲気が似ていま すね!」 「あっ。そっかも。似てるなあ! 私もあんまり進歩してないな。ハハ ハ!」

 最後の〆は、きょうもまた、卵かけご飯がメニューにあったので注文 する。先日の京都の「やおや」の卵かけご飯で、一気に火がついてしま った。  午後9時。そのまま嫁、山本耕一と、キャナルシティのラウンジへ。

 山本耕一が、挑戦中の「気象予報士」の問題文を見せてもらう。  狭き難関とは私でも知っていたけど、1問もわからないよ。 「ええ〜〜〜!? 天気予報って、微分・積分が必要なの?」 「数字だらけですよ! 気圧の計算しないといけないですから」 「うわあ! 天気図だ。Hが高気圧ぐらしか、想像つかん!」  もっと、自動車免許のテストのように、楽チンなマークシート方式だ と思っていた。  これだけ難しいから、必死に欲しがる資格なんだなあ…。 「フリー・アナウンサーって言っても、資格じゃないですからね!」 「待てよ。それをいうなら、私なんか30年間ひとつも資格持っていな いぞ。フリーターだったのかも。ハハハ!」  午後10時。ハイアット・リージェンシーに戻る。  帰り際、山本耕一の挨拶が生真面目なあの男らしい。  いつものように、深々とお辞儀して…。 「明日から、強烈な寒波が押し寄せるので、身体にお気をつけください」  ハハハ! 身も心もお天気お兄さんになっている。  明日から、怒涛の取材行軍!

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ご住所(市、または県名)・お名前(ハンドルネーム)
メールアドレス(※公開されません)
タイトル
感想を送ってね!
 
『投稿』ボタンを押して、しばらくお待ちください。  

 
さくまNEWS


『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW! NEW!

◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo  iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
 EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
  ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
 メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
  ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!




携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。

【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能

【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能

えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能



●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2008/SAKUMA-