2月8日(金) 午前7時。腱鞘炎が、1日で治るわけもなく、あいかわらず指は、カ クカッとひっかりながら開く。 午前8時。のんびり、読書。 腕は痛くない。つかわないのだから。 そのかわり、仕事をしないことが、苦痛。 旅支度を始める。 本を多く、かばんに詰める。 午前11時30分。嫁と、東京駅へ。 ぽかぽか陽気かと思えるほど、暖かい。 本当に明日、東京は大雪なのだろうか? 午前11時50分。N700系のぞみ25号に乗車。 駅弁を食べる。 私は、味噌かつ、ひつまぶし弁当。![]()
![]()
嫁は、鉄子の旅プロデュース、日本縦断弁当〜こだわり東日本編。
![]()
![]()
![]()
![]()
「鉄子の旅」弁当も、北海道編に続いて、第2弾! 私も駅弁をプロデュースしたいなあ…。 カロリーの高いお弁当しか浮かばないとおもうけど。 車中、VAIOを広げることなく、読書。 いつもより、京都までの距離が長く感じる。 午後2時11分。京都駅で、下車。 さすがに、京都はひんやりしている。 いつものように個人タクシーの宮本さんに迎えに来てもらう。 午後3時。京都のマンションの部屋の暖房にスイッチを入れて、左京 区の「宝泉 (ほうせん)」へ。 京都駅構内で、新幹線の発車前に必ず寄る駅構内のあの黒豆のお店の、 本店だ。
![]()
![]()
ここで、私のばったり病の極め付けが起きる。 この日記をここ1ヶ月間、熱心に読んでくれている人なら、思わず、 「うそ〜〜〜〜〜〜!」と、叫ぶに違いない。 ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが、先客で来ていたのである。 「うそ〜〜〜〜〜〜!」でしょ? 1月15日に、佐世保のハンバーガー屋さんで、ばったり会い、1月 23日、テツandトモの『菜の花鉄道』のレコーディングのときの「お けいすし」で、すれ違い、そして、京都でまただ! 佐世保→東京→京都。 推理小説じゃないんだから! ちょっと恐ろしい。 私個人は、寺門ジモンさんとは面識がないのだが、ここまで偶然も不 思議なので、とりあえず挨拶だけさせてもらうことに。 ゲームに興味がないようなので、ちょっとわかってもらえなかった。 「食べることが好きな方なんですね」と、寺門ジモンさん。 それは間違いない。 寺門ジモンさんもだろうけど。 寺門ジモンさんは席を立つときにわざわざ挨拶に来てくれた。 「お先に。またどこかで会うかかもしれませんが…」 芸能界の一線を生き抜いている人は、みんな真面目で礼儀正しい。 それにしても、わずか16日間で、日本じゅうの3ヶ所で、ばったり おなじ人に会うか??? さらにもうひとつ話題が。 この「宝泉」、和菓子がおいしくて、わらび餅がおいしくて、庭が見 事なので、勝手に来ているのだが、札幌開発スタッフの音楽スタッフ・ 相原真人くんが、この「宝泉」の息子さんが北海道の大学に通っていた 時期、よく遊んだネット仲間だというのだ。 以前、この話を聞いていたので、「宝泉」の奥さんに話をすると、 「イチベエくんのことですか?」という。 あれ? 相原真人くんじゃなくて、もうひとりサウンド・チームに、 嶋倉一朗くんというのがいたから、嶋倉一朗くんのことだったかな? 確認のために、札幌開発スタッフの小坂晃弘くんに電話すると、ちょ うどいま、「宝泉」の息子さんから「さくまサンが、いまお店に来てい る」という通報が、相原真人くんに届いたところだそうだ。 相原真人くんでよかったのだ。
![]()
![]()
![]()
いつものように、最高においしいわらび餅を食べて(私は和菓子も食 べたが…)、帰ろうとすると、息子さんが出てきて、挨拶をしてくれた。 これも、ばったり病か? でも、寺門ジモンさんとのばったりが強烈過ぎる。 午後4時。清水の産寧(三年)坂へ。 このあたり、ずっと変わらぬ景色だったのだが、「イノダコーヒ」が 進出した頃から、急速に町並みが変化している。 なので、最新町並みチェック。
![]()
![]()
小さなギャラリーのような美術館も出来ていた。 和菓子の「叶匠壽庵」が、カフェ「叶匠壽庵」というおいしそうなお 店を出していた。 いかだの形をしたお団子を食べさせる「梅園」も、何年か前から、こ こに支店を出した。 錦市場でよくランチを食べる「北尾」も、支店がある。 10年以上このあたりを訪れていない人が、見たらびっくりするとお もう。
![]()
![]()
三年坂を下っていくと、五重塔が見えた。
![]()
あの五重塔の下には「イル・ギオットーネ」があるんだっけ。 私もここ2年間ぐらい、ずっと電話を入れているんだけど、全然予約 が取れない。 一度、笹島シェフと仕事でごいっしょさせていただいたので、せめて 挨拶だけでもしていこうかと思って、「イル・ギオットーネ」へ。
![]()
たぶん、笹島シェフは東京の丸の内店にいるのだろうと思いきや、な んとこっちにいた。 ひさびさに挨拶して、予約が取れないことを訴える。 すると、携帯電話を教えていただいて、直接予約が取れるようにして くれるというではないか。役得、役得。 午後6時。いったん、京都のマンションに戻り、そのまま嫁と、宮本 さんといっしょに出町の桝形商店街へ。 小さな商店街だけど、錦市場のように活気のあるアーケード商店街だ。
![]()
![]()
この商店街の角をひとつ曲がったところにある「YAOYA」へ。
![]()
![]()
100人中、105人が「沖縄出身ですか?」というモビーダ・ゲー ムズ(MOVIDA GAMES)の柿添尚弘、お気に入りのお店だ。 先週彼が来たときのブログを見て、来たくなった。 だって、料理の最後が、卵かけご飯だっていうんだよ! ほら! 思わず腰が浮いた人、2〜3人いるでしょ?
![]()
![]()
でも、ストッパーの卵かけご飯の前に、いきなり大リーグの4番打者 が登場してしまった。 大きな、大きな、間人(たいざ)蟹だ。 あのお正月の「嵐山吉兆」でしか食べたことのない間人(たいざ)蟹だ。 迷うことなく、注文する。
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし大きすぎる間人蟹は、3人には多すぎた。 蟹だけで、お腹が膨れ上がる。 間人蟹の美味しさは、いうまでもない。 こじんまりとしたお店なのに「嵐山吉兆」か「ます多」に来ているよ うな錯覚に陥った。 ブリとタコのお刺身もうまかったなあ。 10種類のお塩からチョイスして、ちょこん塩をつけて食べる趣向も おもしろい。昆布味の塩とか、辛い塩、甘い塩なんてものがあるなんて 知らなかった。
![]()
![]()
「最後に、納豆餅はいかがですか?」 納豆+餅なんて、私の好きなものがデュエットじゃないか。 でも、〆は絶対、卵かけご飯にしたい。 「では、箸休めに、途中でどうですか?」 お餅が箸休めになるか?と思いつつ、注文。 これがやっぱり、重かった。
![]()
![]()
さらに、ブリしゃぶをいただく。 いましか食べられないものだからね。 温野菜のサラダも抜群においしかった。
![]()
![]()
そして、最後は、卵かけご飯。 「まず先に、食べ方をいいますが、醤油をかけないでください!」 「ええっ!?」 「醤油をかけると、醤油の味になってしまいますから、ここにある昆布 と、味付け海苔をお好みで入れてください!」 「おお! それは想像するだに、おいしそう!」
![]()
![]()
食べたら、想像よりもっとおいしかったよー! これはまたすごいお店に出会ってしまった。 さすが柿添尚弘がお気に入りのお店だ。 午後8時30分。破裂しそうなお腹をかかえて、そろりそろりと京都 のマンションに戻る。 気持ちよすぎて、しばし、仮眠。 午後10時。日記を書き始める。 話題が多すぎて、長くなりそうだ。 早くも、腱鞘炎で肘が痛くなる。 ごめん。感想メール、たくさんもらっているけど、明日まとめて発表 させて。腱鞘炎が痛い…。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◆さくまNEWS◆
◆『ご当地グルメバトル--桃鉄の旅--』スカパー!旅チャンネルで好評放映中! NEW! NEW!
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! NEW!
『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓
・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・Au
EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム
⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
・SoftBank
メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル
⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
◆『桃太郎電鉄20周年』のHPができました! NEW! NEW!
*モバイル版桃太郎電鉄(i-mode EZweb Y!ケータイ)の入り方などもこちらにあります!
![]()
●携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「速報 Musicサーチ」で
さくまあきらがお勧めする「さくま式スゴログ」を配信しています。
【i-mode】i Menu→メニューリスト→着信メロディ/カラオケ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
【EZ】トップメニュー→音・画像をゲット→着信メロディ→総合→速報Musicサーチ
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント(月額・税込)の2コースから選択
◯「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Yahoo! ケータイ】メニューリスト→J-POP・洋楽→J-POP・インディーズ→速報Musicサーチ◯
またはURL:http://39e.jpを入力
□ 情報料:「速報Musicサーチ」 94円=90ポイント/315円=360ポイント/525円=600ポイント(月額・税込)の3コースから選択
◯ 「速報Music歌詞」 52円(月額・税別)/35,000曲を無制限で閲覧可能
●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!
●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!
-(c)2008/SAKUMA-