1月7日(月) 午前6時。テレビから、みのもんたサンの声が聞こえた。 ああ! 嫌でもお正月は終わったんだということを思い知らされる声 だなあ。 仕事ばかりしているけど、気分はお正月のつもりだったんだけど、き ょうから通常営業に戻らないと。 東京に戻れば、いつものペースに戻れるだろう。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の仕様書作り。 京都にいる間に、物件一覧表を完成させたかった。 思いのほど手こずった。 でも、新しい知識がいっぱい手に入って、楽しい遅延でもある。 午前10時。帰り支度。 宅急便を東京に送る。 今回、京都で読むはずだった本もいくつか送る。 年々、本を読むスピードが遅くなって来ている。 午前11時30分。雨がぽつぽつ降るなか、嫁と錦市場へ。 年末の喧噪が嘘だったかのように、静まり返っている。 お店の人たちもあれだけガラガラ声で叫んでいたのに、おとなしい。人出の多い場所でこんな感じ 市場を歩きながら、おいしいものを見たり、ウナギのにおいを嗅ぐと、 胃がキューーーッと縮まる。 私は強靭な胃の持ち主なので、お腹が減ると、胃が収縮して痛くなる。 こんな日に限って、どこで食べたらいいか思いつかない。 午後0時。九条千本通りの「湯葉に」へ。 ここは昔よく通ったお店。 5年ぶりぐらいでひさびさに来たので、お店の入り口を間違えてしま った。本当にひさしぶりだ。 湯葉料理のコース。
お腹が減っていたので、メインの湯葉の天ぷらとご飯が来る10分前 に最初のほうのコースを食べ尽くしてしまった。 おいしいと早く食べ終わる癖は、どうしてついたんだろう。 午後1時。京都のマンションに戻る。 帰り支度といっても、電気やエアコンを消すだけ。 午後2時。嫁と、京都駅へ。 万が一、道が渋滞したら困ると早くマンションを出たけど、新幹線の 発車まで1時前に着いてしまった。 新幹線の指定券は、1回変更すると、もう一度変更がきかない規則に なっている。 何度も変更出来たら、遊びで何度も変更する危ない人が出てしまうか らだろうなあ。 世の中って、ごく少数の愉快犯のために、大半の人たちが苦労させら れる。 駅構内の「宝泉」で、時間つぶし。 私は、大納言ぜんざいの小豆。 嫁は、大納言ぜんざいのかのこ。
新幹線が発車するまでここで待つのが、定番になって来た。 駅構内で買った『植木等伝「わかっちゃいるけど、やめられない!」』 (戸井十月・小学館)を読んで待つ。 植木等さんは私がいちばん濃く影響を受けた人なので、すでに植木等 さんが老人役をやるようになった頃から、いつ亡くなっても取り乱さな いぞ!と決めていたので、植木等さんが亡くなった日も、数時間ばかり、 ぽか〜んとしたが、仕事が手につかなくなるほどではなかった。 この本で、どんな新事実を知ることができるのか楽しみ。 午後3時9分。京都駅から、のぞみ26号東京行きに乗車。 N700系だ。 あいかわらず、揺れない。 まるで滑るように、なめらかに走る。 この新幹線に乗ると、ほかの新幹線に乗ったときに、やけに震動を感 じるようになってしまった。 人間の感触って、贅沢なほうへ、贅沢なほうへと流れて行くもんなん だだねー。 車中、『桃鉄研究所』のコメント書きをちょびちょびと…。 今回募集している「桃鉄初心者時代の思い出」が、けっこうそこはか となく哀愁があって、読んでてほんのり気持ちいい気分になる。 ちょっと、紹介する。
船橋市・masa …………………… さくまさん、こん**は。 ★初心者時代の思い出 最初、親戚にスーパーファミコン+ソフト(20本ぐらい?)をゆず ってもらって、そのなかにあったのが桃鉄3とDXでした。 たしか5歳ぐらいのときでした。
●さくま「5歳かあ!」ハマったのがマリコレ、ゴエモン、FF5、ゼルダ(神々の)、パロ ディウス……。 一番やった時間が長いのは桃鉄でした。
●さくま「ありがとう!」最初の頃は全てがわからなかったので(笑)わかりづらい以前の問題 があり、何10年、何100年とやっていくうちに慣れていきました。 慣れていく中で特にわかりづらいと思ったことはありませんでした。
●さくま「最初すべてがわからない人を、どうやって二度目で、格段に 手中に入った気にさせるかが、ゲーム作りの難しいところだ」岐阜県・七の福助 …………………… さくまさん、こんにちはです。 ★初桃鉄の思い出 小学生のころ、買った『スーパー桃太郎電鉄』(FC)が初桃鉄でした。 何故買ったのかは覚えてないですが、「桃太郎」と 「すごろく」に惹 かれたのかなと思います。
●さくま「それはそれは、こっちの思う壺でございますのー、お殿様!」でも当時は収益率とか決算とかの意味が分からずにやってました。
●さくま「小学生に、収益率と決算は、無理だよね」従兄弟とお姉ちゃんに負けて悔しい思いをした記憶があります。 ハマッタのは『スーパー桃太郎電鉄DX』です。
●さくま「『桃鉄』って、PCエンジンのときに『スーパー』をつけて いたら、スーパーファミコンが発売されてしまって、いっそう紛らわし いタイトルになった。 しかし、スーパーファミコンに移って、何も言わずに『スーパー』の 文字を取ってしまう天衣無縫なゲームであったことよ…」 何かみんなの子ども時代が想像できていいよね。 こういう「初桃鉄」の思い出があったら、ぜひ『桃鉄研究所』まで投 稿してください。 午後5時25分。急に「ecute品川」の「Wanofu」の親子丼が食べた くなって、東京駅までチケットを買ってあったんだけど、急きょ、品川 駅で下車。 品川駅というのは、東西通路がホームを横切っているので、私たちが 降りたホームからでは、「ecute品川」には行けないことがわかった。 新幹線ホームから、在来線ホームの13番線にいったん降りて、再び エスカレーターで、上がらないといけない。 けっこう面倒。 「Wanofu」へ。えっ? 親子丼がない!? おいしい親子丼は、お昼だけの限定メニューなんだって。 ひさしぶりに、この親子丼が食べたくなって、わざわざ途中下車した のに。 私は、銀だらの西京漬け御膳。 嫁は、鯛茶漬け御膳。
よく考えると、あたりまえのことだけど、この「ecute品川」にいる 人たちって、全員まだキップを持っているんだよね。Suicaの人もいる かもしれないけれど。 でも、こうして食事している人たちが、まだ改札口を越えていないと いうのは不思議な気分。 午後7時30分。15日ぶりの自宅へ。 郵便物がいっぱい貯まっていた。 一度、娘に家に入れてもらったのになあ。 そういえば、いよいよ井沢どんすけ、生誕40周年記念日が明日にせ まったのに、メールが来ないなあ…。 …と思ったら、石川キンテツからメールが来た。
東京都・石川キンテツ ………………………… さくまさん、あけましておめでとうございます! 今日、イメチェン2回目の美容院行ってきました。
前回より、ちょっとは変わったかも…くらいですが、角刈り時代より はかなり変わった感じです!
●さくま「ほんとだ。けっこう変わって来た」今年もよろしくお願いします。
●さくま「今年もお笑いツートップ(井沢どんすけ、石川キンテツ)が、 どんな話題で笑わせてくれるのか、楽しみだ」高松市・新北小町 …………………… あけましておめでとうございます。 新北小町です。 昨年は投稿を何度も取り上げていただいてありがとうございました。 ところで話しは変わりますが、裏日記に「織田信長を暗殺した首謀者 は秀吉」というのがありましたよね? これって、割とポピュラーな説なんでしょうか?
●さくま「10年前は、ほとんど唱える人はいなかったんだけど、最近 少しずつ増えているので、あせっている」私はモーニングに連載中の「へうげもの」で秀吉が信長を暗殺するの を読んで、「この作者、こんなこと考えるんだ!」って驚いた記憶があ ります。
●さくま「あれは大胆だよね。秀吉自らが、信長を殺しに行っちゃうん だからね。さすがの私も驚いた」秀吉が信長を尊敬しつつも野望のために殺し、信長はそのでっかい器 で受け入れるてな感じで、泣けるシーンでした。 さくまさんなら、もっと変わった展開にしそうで、小説をちょっと読 んでみたい気がしますが・・・。
●さくま「まだまだ機が熟すには、時間がかかりそう。秀吉首謀説が、 減ってほしい。はっはっは!」以上、乱筆乱文失礼しました。 本年もよろしくお願いします。
●さくま「ほいな。今年もよろしくね!」
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! 『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓ ・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 ・Au EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 ・SoftBank メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
|
-(c)2007/SAKUMA-