1月6日(日) 年が明けたら書こうとおもって、忘れていた。 『桃太郎電鉄KANTO』が、AuとSoftBankでも配信されます。・Au『桃太郎電鉄KANTOEZ』/1月31日から。 ・SoftBank『桃太郎電鉄KANTO』/2月1日から。
例によって、Auは一部機種で配信が遅れることがあるので、ご注意く ださい。 午前11時。うっかり、深く二度寝してしまって、起きたらもうすぐ 『サンデージャポン』が終わるところだった。 午後0時。嫁と、木屋町御池上ルの「豆屋源蔵」へ。
京都特有の奥に向かって細長いお店だ。 入り口からずっと進んで行って、ちょっとした庭を通って、玄関をく ぐって、さらに奥のほうに通されると、なんと、目の前が鴨川の川床に なっていた。
私も、嫁も、木屋町御膳。
お豆腐を中心した松花堂弁当をお重に入れたようなもの。
このお店は、京都観光初心者には、うってつけだとおもう。 京都らしい町家(まちや)風だし、鴨川が見える景色は抜群だ。 豆腐料理なので、そんなに値段も高くない。 食後、寺町の骨董品屋さんの喫茶店「大吉」で、コーヒー。 その後、寺町商店街で買い物をして、新京極の紀伊国屋書店に寄る。 伊丹十三さんのDVDコレクションを買ってしまう。 ビデオで何本も持っていたけど、DVDで買いなおしだ。 伊丹十三さんの作品なら、何度買いなおしても惜しくない。 午後2時30分。京都のマンションに戻る。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』の仕様書作り。 インターネットが普及したおかげで、北海道の調べ物をするのは格段 に楽になったものの、家の大掃除のときのように、ほかに興味の湧くも のを調べ始めて、ちっとも仕事が進まなくなる。 きょうも、北海道新幹線計画という項目を見て、横道にそれた! 北海道新幹線は、新函館までは、2015年、札幌までは、2020 年ぐらいの完成をめざしているらしい。 札幌までは、当初、長万部から右へ南回り、苫小牧、千歳ラインが予 定されていたようだけど、有珠山の噴火のときの被害を考えて、現在は、 ニセコ、小樽回りの北周りが予定されているとか。 私が学生時代、最初に北海道を旅行したときは、この北回りのほうが メイン・ルートだった。 その後、南回りがほとんどになり、いままた北回りが注目されるのは おもしろいね。 ほかにも、イカめしの森駅から、内浦湾を海底トンネルで渡り、室蘭 に出るルートが検討されていたようだ。 私も『桃鉄』を作りながら、このルートのほうが、速く札幌まで行け ていいと思っていた。 さすがに建築費が高いのと、駒ケ岳の噴火対策がネックとなって消え たようだ。 北海道は、意外と活火山が多いので、いろいろ対策が必要みたいだ。 『桃太郎電鉄HOKKAIDO』では、火山の噴火のイベントを入れてみるかな。 少しは仕事に役立てないと。 午後6時。嫁と、古川町商店街へ。
まだこの商店街は、お正月なのか、明日から営業のお店が多くて、ま るで深夜に訪れたかのように、どのお店も閉まっている。 この商店街にある「虚無蕎望なかじん」へ。
私の「おすすめのお店」のデータは、おいしい順から上位に掲載して ある。京都の場合、おいしいお店が多いので、ランチ用、夕食用、甘い もの、おそば、豆腐など、ジャンル別に分けている。 その「おそば」の項目の筆頭に書いてあるのが、この「虚無蕎望なか じん」だ。 とはいえ、ここに来たのは、2回ぐらいしかない。 でもそのおいしさに驚き、その後も何度も予約を入れたが、いつも満 員だった。 きょうもどうせダメだろうとおもって、電話を入れたら運よく入れた。 以前来たときとは、内装が変わっていた。 おそばの内容も、おそば中心から、おそば懐石のコース料理になって いて、おそばの合間にいろんなおいしい料理がいただける。
寒ブリと、マグロのづけのお寿司、はりはり鍋、焼き河豚など、どれ もおいしくて、おいしいものを作る人は、何を作ってもおいしいものだ と、感嘆させられる。
粗挽きそばも「食べる前におそばの香りを楽しんでください」といわれて 嗅いでみると、枝豆の風味がぷうんと漂う。 このあと、塩だけでおそばをいただく。
この塩だけでおそばを食べる趣向で、このお店は有名になった。
そばがきはトロトロですべらか いやあ、ひさびさに来れてよかった。 以前よりも、さらにおいしくパワーアップしていた。
せいろは炊きたてのごはんのような香りが これからはもっと早めに予約するぞと思ったら、なんとご主人の体調 の都合で、来月2月11日でこのお店閉店してしまうそうだ。 ええ〜〜〜! ショ〜ック!
こういうお店って、ご主人の存在が95%だから、代わりがいない。 商業して受け継げるもんじゃないからねー。 う〜ん。今月また京都に一度来るから、もう一度くらい寄ってみよう かな。 午後8時。意外と家まで近いので、京都のマンションまで歩いて帰る。 NHKの新しい大河ドラマ「篤姫(あつひめ)」を見る。 今回の大河は、大奥の話で、大河っぽくないから見なくてもいいかと おもっていたんだけど、薩摩藩の西郷隆盛とか、明治維新の英傑たちが いっぱい出てくるフジテレビの『大奥』とは違う切り口になるようなの で、やっぱり見ることにした。 どうせ一度は、スリの銀次で登場させないといけないので、ニュアン スをつかむため見ておかないと。 携帯電話版『桃太郎電鉄』シリーズのスリの銀次を、毎月ふたりずつ 書くのって、けっこう大変なんだよ。 口調を真似るためには、1回や2回見ただけでは覚えられない。 ドラマがおもしろいから、パロディしようとおもって書き始めたら、 いまのドラマはまず10〜13回で終わってしまうので、最初の3回目 までにもじれないと、携帯に登場する頃には、番組が終了してしまう。
伊東市・ほんだ …………………… 北海道の支庁についてメールした伊豆高原のほんだです。 ゆとり教育?のせいなのでしょうか、最近は小学校で支庁を覚えさせ てないようですね。 私は40代ですが、帯広の歴史、北海道の歴史など、いろいろ覚えさ せられました。 「十勝あずき」のお話されていましたが、帯広には六花亭(私が小さい 頃に帯広千秋庵から改名)や柳月などお菓子の美味しい店があります。 さくまさんの「不二家」にあたるのが、私の場合、「六花亭」本店の 喫茶室でしょうか。
●さくま「帯広に取材に行ったとき、しっかり本店の喫茶室に行ったよ」
よくホットケーキとチョコレートパフェを親に食べさせて貰いました。 今でも北海道に行くたびに空港で「ホワイトチョコレート」や「三方六」 などをお土産に買って帰ります。 ●さくま「最近、新宿の高島屋の地下に、三方六を売っているので、い つでも買えるんだよ」
春日部市・くつ子 …………………… さくまさんこんにちは。 1月8日は井沢さんのお誕生日なんですね! おめでとう御座います。 日記に1月8日生まれの有名人が書かれていましたが、その他にベイ の 北川利之とカープの栗原健太も同じ誕生日です。 今年のカープの4番、栗原と一緒だとは・・・羨ましい。
●さくま「広島の栗原選手は、ベイにとって大いなる脅威だ。栗原選手 も早く阪神タイガースに行ってほしい」
そして! 実は私がその次の日1月9日の誕生日です。 1日違い、誕生日が近くて嬉しいような、チョットずれていて残念な ような気分です。 ちなみに私と誕生日が同じ野球選手は水口栄二 (オ・1969)、清水将海 (中・1975)、西山道隆 (ソ・1980)、田中雅彦 (ロ・1982)、明石健志 (ソ・1986)です。 水口さんと一緒って言うのは凄く嬉しいです。
●さくま「清水捕手は、大成するとおもっているんだけどねえ」
ちなみに、さくまさんと同じ7月29日生まれは…。 吉岡雄二 (楽・1971)、門倉健 (巨・1973)、 グライシンガー (ヤ・1975)、 星野智樹 (西・1977)、吉川元浩 (巨→ソ・1979)、松家卓弘 (横・1982)、 大廣翔治 (楽・1982)、森福允彦 (ソ・1986)だそうです。 沢山いますね。 しかも、吉岡・門倉・グライシンガー・星野だなんて凄いメジャーど ころが揃ってますね。 羨ましいです。
●さくま「門倉投手は、横浜ベイスターズに“あかんベイ”をした人だ からなー! ハハハ! 元阪急の好投手・山田久志投手が私とおなじ日 の誕生日だということは覚えている」
松家も染田との練習で、頭が良い所を見せ付けていたのを見てからか なり好きになりました。
●さくま「松家投手は、東大卒だからね」
今年も、自主トレからガンガン見に行って野球を堪能したいと思って います。 どうぞ今年も宜しくお願いします。
●さくま「くつ子さん以外の人も、野球の話をメールしてほしいよ。そ れにしてもけっきょく、井沢どんすけの誕生日の話はどこへ行ったんだ ろう。ハハハ!」
◆『桃鉄物産館』が、Au、SoftBankでも利用できるようになった! 『桃鉄物産館』への入り方は、こちら↓ ・DoCoMo iメニュー⇒メニュー/検索⇒ゲーム⇒テーブルゲーム ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 ・Au EZトップメニュー⇒カテゴリで探す⇒ゲーム ⇒パズル・テーブル⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 ・SoftBank メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル ⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
|
-(c)2007/SAKUMA-