5月30日(水) 京都は、どしゃ降りの雨。 さすが「日本一の雨女」と呼ばれる藤原紀香さん。 晴れ男の私なんか、相手にもならない。 格が違う。 午前7時。京都にいても、『桃太郎電鉄TOHOKU』の仕様書作り。 東北地方で、おそばのことを「はっと」という言い方をするのは江戸 時代、おそばを作るのは「ご法度」だったからだという。 あの伊達政宗がお米だと石高で規制されるからと、おそばを作って、 国力を増そうとして、禁止されたそうだ。 なるほどねー。 これ、ゲームのなかのどこかでつかいたい。 午前9時。テレビのワイドショーを見ていても、陣内智則くんと藤原 紀香さんの結婚披露宴の話題で持ちきり。 陣内智則くんも、午前6時から『ズームイン』に生出演して、大変だ なあ…。 『なるトモ』で、ケンドーコバヤシくん、小藪千豊くんあたりも出席す ると知ってホッとした。 どんな人たちが呼ばれているのか、まったく知らなかったので、自分 たちの位置が皆目見当がついていなかった。 午前11時。「スマート珈琲」で、私は土居ちゃん(土居孝幸)と待 ち合わせ。 嫁は、祇園の美容室へでかけた。 ふたりとも、ミックス・サンドイッチに、コーヒー。 昨日、岩崎誠が私服で神戸のホテルまで行って、控え室でタキシード に着替えるといっていた。 結婚式が苦手な私は、そんなシステムがあるのを知らなかったので、 きょうホテルの開演時間ぎりぎりまで京都にいて、スーツを着て神戸に 直行するつもりだった。 というわけで、私も土居ちゃんも神戸に行ってから着替えることに。<おすすめのお店> 「スマート珈琲店」 住所:京都市中京区寺町通三条上ル西側 電話:075-221-8638 営業時間:08:00〜19:00 定休日:無休 おすすめ:珈琲、ホットケーキ、プリン、タマゴサンド。
午後0時30分。土居ちゃんと、京都に出来た「マンガミュージアム」 に行ったら、なんと休館日! 休館日って、月曜日じゃないんだ! もともと京都の料理屋さんは、水曜日定休が多い。
![]()
![]()
午後1時。土居ちゃんと、「イノダコーヒ三条店」へ。 せっかくなので、お仕事。 『桃太郎電鉄TOHOKU』や、『桃太郎電鉄20周年(仮)』や、セガサミ ーとのコラボ企画の打ち合わせ。 嫁も、合流。 何だか外が晴れて来た。 私の晴れ男パワーのほうが、強いのか? 刻一刻、披露宴が近づいて来た。
<おすすめのお店> 「イノダコーヒ」三条店 住所:京都市 中京区三条通堺町東入ル桝屋町69 電話:075-223-0171(FAX共通) 営業時間:10:00〜20:00 定休日:無休。
午後1時30分。いったん京都のマンションに戻って、披露宴出席の ための準備。 読売テレビは、陣内智則くんと藤原紀香さんの結婚披露宴のメイキン グ映像ばかり流しているので、こっちのほうが緊張しちゃうよ。 出席者の数は、600人だそうだ。 600人なのに、うちが私、嫁、土居ちゃん、ハドソン香月常務、岩 崎誠の5人で占めてしまうのは、何だか申し訳ない気分。 午後3時12分。私、嫁、土居ちゃんの3人は、京都駅から、東海道 新幹線のぞみ29号博多行きに乗車。 午後3時41分。新神戸駅で下車。 何やらプラットフォームから、すでにカメラや携帯の写メールを写そ うと思っている人たちがいた。 ブッシュ大統領でも来ているのかという雰囲気だけど、間違い無く、 陣内智則くんと藤原紀香さんの結婚披露宴に出席する芸能人を待ってい るようだ。 警察官も多数いた。 改札口を出る頃には、さらにファンというか、見物人の数が増えていた。 私たちはそのままタクシーに乗り込んだんだけど、ホテルまで約15 分。沿道ほぼすべてに見物人がいたのには、びっくり。 信号で停車する私たちのタクシーを覗き込んでは、見物人たちが怪訝 そうな顔をする。 「無名な人たちですみませんねー」と、私たちもつぶやくしかない。
![]()
![]()
あまりも奇異な光景なので、こっちもタクシーのなかから写真を撮って みた。 午後4時。ホテルオークラ神戸に着くと、もう厳戒態勢。 受付で、ID代わりのテーブル席に赤丸がついたカードを渡される。 これか。早朝、陣内智則くんがホテルオークラ神戸に行ったら、係り の人に「IDカードを見せてください!」って言われたのは。 この後、私たちも何回もこのIDカードを提示させられた。 私と土居ちゃんは、3Fの着替え室へ。 嫁が入室するわけにはいかないので、私はスーツを土居ちゃんに着せ てもらう。 私はまだ左腕が不自由なので、Yシャツの袖のボタンがはめられない のだ。 「老人が老人を介護する、老々介護っていうのが問題になってるけど、 このことか? ハハハ!」と土居ちゃん。 「土居ちゃん、最近本当に私の介護が上手くなってるぞ! ハハハ!」
![]()
![]()
しばらくして、読売広告の岩崎誠が合流。 さらにハドソン香月常務も到着。
![]()
私は会場に入る前から、ネクタイの首が苦しい。ハハハ! ロビーで、ふうっ!と息をつく。
![]()
午後5時。会場へ。 うひょ〜〜〜、広い会場だ!
![]()
うちは、後ろの隅っこのほうで、陣内家の比較的近く。 野球場でいえば、外野席の最上段。 ここならテレビに映る心配もないからと、また安心。 バッファロー吾郎の木村明浩くんが挨拶に来てくれたので、一応お約 束で「ホテルの方ですか?」と、ギャグをいう。
![]()
「こんな坊主頭のホテルマン、いませんよ!」と、木村明浩くん。 「ロッシーは、きょうバイトで来れないの?」 「いまの時間からなら、まだバイトに行けるんで、来てます!」 惜しいねー。このアドリブが、テレビ番組で出れば、木村明浩くんは スターなのに。
![]()
そのロッシーも挨拶に来た。 シャンプーハットの小出水直樹くんも。
![]()
午後5時30分。おっと。披露宴が始まった。 日本テレビ系では、午後7時からの中継。 1時間半前からスタートして、追っかけで編集しながら中継する高度 な技術だ。 この方法なら、重要な人のスピーチをCMで切ることなく放送できる し、不測の事態が起きても対応できる。
![]()
あとはもう日本テレビが放送したとおり、けっこうくだけた感じの披 露宴となった。 司会の徳光和夫さんならではの雰囲気作りの上手さだろうな。
![]()
![]()
それにしても、次から次へと超がつく大物のスピーチに、私は冷や汗 をかいたよ。 宇津井健さん、館ひろしサン、島田紳助さん、中村玉緒さん、東国原 英夫宮崎県知事、巨人・阪神さん…。 この強力メンバーのなかに、なぜ陣内智則くんは一度は私にスピーチ を頼んだんだ! あやうく私は一世一代の大恥をかくところだったじゃ ないか! はっはっは! おかげで、私は料理の味を楽しみながら食べられた。 料理、おいしかったよ。オークラだもんね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
藤原紀香さんへの特別ゲストは、郷ひろみサン。 『お嫁サンバ』を歌い、サンバチームも登場! これには会場も大盛り上がり。 さらに盛り上がったのは、郷ひろみサンの『お嫁サンバ』に対抗して 陣内智則くん側の特別ゲストは、ムーディ勝山。 ♪チャラチャッチャ〜チャラッチャ〜〜〜! 今年の吉本興業のイチ押しは、、ムーディ勝山なのかな。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
披露宴は終始、陣内智則くんと藤原紀香さんとの格差婚を狂言回しに 進めたけど、最後の最後で、陣内智則くんから藤原紀香さんへの特別プ レゼントには、泣けたね。 一度もピアノを弾いたことがない陣内智則くんが、3ヶ月間こっそり ピアノを極秘練習して、コブクロの「永遠にともに」を弾き語りしたの だ。
![]()
![]()
私たちは陣内智則くんの歌が下手なのを知っていて、今回『桃太郎電 鉄DS』のCMで歌を歌わせたくらいなんだけど、さすが愛の力は違う ね。ピアノはちゃんと弾けたし、歌も上手かった。 藤原紀香さんの「お父さん、お母さんのような夫婦になりたいと思い ます」、陣内智則くんの感極まって言葉に詰まるところなど、本当に感 動的だった。
おめでとう! 末永くお幸せに!
午後8時10分。披露宴はお開きに。 ふつうなら、会場の出口のところで、新郎・新婦が並んで出席者を見 送るんだけど、600人と10秒ずつ話しても、1時間になってしまう ということで、ふたりの見送りは省略。 ふたりはすぐ共同記者会見に向かったようだ。 午後8時30分。私、嫁、土居ちゃんの3人は、個人タクシーの宮本 さんが迎えに来てくれた車で、一路京都をめざす。 岩崎誠は、午後11時からの二次会に、阪神の選手が来るので、二次 会に出席のために残る。 披露宴で掛布さんを見かけて、岩崎誠、喜んでたからなあ…。 私は松村邦洋くんしか見かけなかったんだけど…。 午後9時30分。京都のマンションに戻る。 疲れた。 私たちは披露宴で、飲み食いしただけだけど、疲れた…。 お風呂に入って、きょうは休む。
![]()
※SKY PerfecTV! 旅チャンネルCH277 『サイコロまかせ!桃鉄の旅』好評放映中! 再放送も多いのでチェックしてね!!!(番組表も載ってます)
![]() YAHOO!携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』スタート! NEW! ・アクセス方法 YAHOO!ケータイ⇒メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒パズル・テーブル ・対応機種 3GC端末(日本製端末のみ) ・月額利用料 315円(税込・別途通信料) ただいま『桃太郎電鉄CHUBU』『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』 どれでも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 90xi シリーズ」 ![]() 『桃太郎電鉄JAPAN』『桃太郎電鉄TOKYO』もあるよ! ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 315円(税込) ※別途パケット通信費が発生します ![]() ・アクセス方法 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 「FOMA 90xiシリーズ」 ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2007/SAKUMA-