1月11日(木) 午前7時。昨日の会議で議論した『桃太郎電鉄20周年(仮)』の仕様 書の直し。 貧乏神の定番悪行、カードを2倍で買ってくるを、ついにカードの定価 で買ってくるように変更! 午前10時。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 午後0時。嫁と、銀座三原橋へ。 ひさびさに「中華三原(みはら)」で、絶品のタンメンを食べようと思 ったら、20人以上の行列。![]()
あとから到着した読売広告の岩崎誠と、「杜の都太助」銀座店へ。 たまたま食べた味噌風味牛たん丼とろろセットという麻雀用語のよう に長い名前のメニューが、抜群においしかった。
![]()
これは掘り出し物。
<おすすめのお店> 「杜の都太助」銀座店 住所:東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座B1F 電話:03-6274-5266 営業時間: 平日/11:00〜15:00 17:00〜23:00 土日祝/ 11:30〜23:00 定休日:年末年始。 おすすめ:味噌風味牛たん丼とろろセット。
午後1時。築地のハドソンへ。 本日も、「桃鉄会議」。 きょうはモバイル『桃太郎電鉄』の打ち合わせから。 メンバーは、三井啓介くん、小坂晃弘くん、小坂恭洋くん、篠原睦実 くん。 私、嫁、土居ちゃん(土居孝幸)。![]()
![]()
FOMA会員数17万人、AU会員数7万人で景気のいいモバイル系 は、2月、4月にビッグ・ニュースの発表があるようだけど、ちょうど きょうはまだ発表をしてはいけない日。 1月15日からひとつは発表してもいいらしい。 う〜ん。私のことだ。1月15日になったときに公表し忘れそうだ。 ぜひ1月15日になったら、あちこちのインターネットで調べて、み んなが情報を書いてきて! ありゃ!? モバイルのほうはもうひとつビッグ・ニュースがあるら しい。でもこれはもう少し先の話だ。 午後2時。『桃太郎電鉄KANTO』の打ち合わせをちょこっと。 『桃太郎電鉄KANTO』の配信は、いまのところ5月配信をめざしている。 私がもっと仕事を進めないといけないのだが、『桃太郎電鉄20周年 (仮)』と『桃太郎電鉄DS(仮)』も押せ押せになって、『桃太郎電 鉄KANTO』が遅れ気味。 でも遅れ気味であって、配信延期というほど遅れてはいない。 仕事を遅らせることは、私は大嫌いだ。 そもそもハドソンと私が揉め始めたのは、ハドソンの役員が私に対し て「仕事が遅い!」と言ったところから端を発している。 18年間で、23本の家庭用ゲームを作り、モバイル携帯用のゲーム を4本作った私に何を言うか!である。 私は仕事が速いのを生きがいとして生きてきているので、『バック・ トゥ・ザ・フィーチュア』のマイケル・J・フォックスに「チキン!」 というのとおなじである。 午後3時。隣りの部屋で、『電撃プレイステーション』の取材で、バ ナナマンの設楽統(したらおさむ)くんが、高橋名人、吉本興業のユニッ ト「いもうと」のみかこチャンと、「桃鉄3年決戦!」の対決をすると いうので、覗きに行く。
![]()
毎度、負けっぷりのいい高橋名人が、きょうに限って前半独走したよ うだけど、結果は…やっぱり雑誌で見てもらったほうがいいよね。 以前、陣内智則くんがハドソンに来て、『桃鉄』対決で、高橋名人に 勝ったのがよほどうれしかったのか、ハドソンの会議室の廊下に貼って あるモバイル携帯のポスターに「高橋名人に勝った!」と書き込んで行 ったほどだ。 はたして、高橋名人初勝利なるか? 午後3時30分。『桃太郎電鉄20周年(仮)』の打ち合わせ。 メンバーは、川田忠之くん、込山勉くん、小坂晃弘くん。 私、嫁、土居ちゃん。
![]()
『桃太郎電鉄20周年(仮)』の話題は書きづらいなあ…。 まずみんなの興味は、PS3、Wii、X−BOX、バーチャルボーイ (嘘)のうちのどのハードで開発するかだと思う。 すでに99%決まっている。 それだけに、うっかりしたことはいえない。 でも間違いなく、PS3、Wii、X−BOX、カセットビジョン、P CエンジンGT、アタリ、メガドライブのいずれからか発売する。 こういうギャグいうしかないよ。 本当は、PS2のままで『桃太郎電鉄20周年(仮)』も作りたいよ。 ネットワーク対応とか、私の苦手な…というより遊んでいない機能に 挑戦するのはしんどいよ。 オープニング・ムービー、エンディング・ムービー同様、本編とは別 の力技をつかう部分をいいっぱい作らないといけないのは、どうも気乗 りしない。 本編のゲームのおもしろさだけを追求したい。 私がモバイル携帯の仕事が好きなのは、オープニングもエンディング も1枚絵しか出せないから、誠心誠意ゲーム内容のおもしろさだけに集 中すればいいからだ。 午後6時。会議終了。 川田忠之くんが、北斗星に乗って北海道に帰るので、退席。 岩崎誠もこのあと、仕事があるのでいっしょに食事ができないという。 「岩崎誠、おいしいの食べに行っちゃうよ!」 「わかってますよ。だから、どこに行くか聞く前に帰ります。くやしい から!」 「そうは言っても、日記読めばどこに行ったか知っちゃうよ!」 「けっきょく、そうなんですよね!」 「私たちも、駅の立ち食いそば食べても、去年の画像つかって、ステー キハウス行ったふりしちゃうよー!」 「やめてくださいよ!」
![]()
午後6時30分。私、嫁、土居ちゃん、込山勉くん、小坂晃弘くんの 5人で、銀座の「竹の子」へ。 大分料理のお店。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フグのつけ焼き、関さば、関アジ、かぼすジュースなど…。
<おすすめのお店> 豊後の味「竹の子」銀座店 住所:東京都中央区銀座5丁目5-16 銀帝ビルB1・B2F 電話:03-3571-4261 営業時間:月〜金/17:00〜22:00 土/16:30〜21:00 定休日:日/祝日 おすすめ:フグのつけ焼き、関さば、関アジ。
午後8時30分。帰宅。広島市・けんけん ―――――――― さくまさん、こんにちは。 旅チャンネル「桃鉄の旅」、3回目のオンエアを見ました。 仕事人日記によると、串餅を食べるシーンで仮り歯が抜けてしまった そうですが、放送を見ている限りはまったく気づきませんでした。 それにしても、いろいろ食べているさくまさんの笑顔が、通常の番組 でレポーターが食べ物を食べる収録シーンと違って本当に自然のもので、 見ているほうもとても気持ちが良いです。
●さくま「私はプロの食べ物タレントじゃないから、演技でおいしそう に見せることできないからね。私がお気に入りのお店を紹介すればいい から心からおいしそうに食べられるので助かるよ!」貧乏神の悪行も面白く、まさに桃鉄そのもので、早く次回オンエアを 見たいです。
●さくま「仙台→青森→函館シリーズは、あと2回! 来週の月曜日か ら新しい場所でのロケ開始だ!」富田林市・王猫さん ――――――――― さくまさん、こんばんわ。 「巨人工藤投手が横浜へ」 このニュースをさきほどテレビのニュースで見てひっくり返っており ます。 正直な話「うそー!!」と思いました、はい。 どうやら門倉投手のFA移籍の際の人的保証らしいのですが…。 まだ、ゲーム中盤までなら投げられるスタミナを持ち、二桁勝てる可 能性のある投手を放出するとは…。 巨人何考えてるんだろ?と首をかしげております。
●さくま「巨人が取らないでといえるプロテクト選手は、28人までだ からね。28人というのは、1軍ベンチ入り選手+3人だからね。 工藤投手が43歳ということを考えたら入れちゃうでしょ。年棒のこ とを考えればどこも取りに来ないと思ってたんじゃないの?」ただこれは横浜にとっては大きいですね。
●さくま「ひじょう〜〜〜に、大きいよ!」若手の良い見本にもなってくれるでしょうし…。 これをきっかけに横浜が投手王国を再建してくれれば、良いチームに なるでしょうね。
●さくま「『投手王国を再建…』は、間違い。横浜ベイスターズはいま だかついて一度も投手王国になったことがない!」今シーズンのセ・リーグ、楽しみです。
●さくま「今年、横浜ベイスターズの試合見ると大幅に減らそうとおも っていたけど、少し見る気が出てきた!」東京都・高本崇司 ―――――――― さくまさん、こんばんは!! いいい、今、くくく、工藤が横浜へ移籍することを知りました!! 門倉の保障・・・・。 工藤は個人的に大好きだったので、大ショックです!! ううう・・・・。 では、また投稿します!!
●さくま「見事なリアクション芸人だ!」徳島県・内ノ海ヤカタ ―――――――――― さくまさん、こんばんは。 今日新聞を見ていたら巨人の工藤投手が横浜に移籍することになった そうなんです。 実は私、プロ野球大好きでさくまさんと同じ横浜ファンで正直嬉しい ニュースでした。
●さくま「徳島県なのに横浜ベイスターズ・ファンとは珍しいね!」小学校の頃から横浜マシンガン打線のトリコでした。 当時の波留選手や駒田選手、進藤選手が好きでした。 門倉さん、小田嶋さんが移籍して残念ですが今年こそは優勝、そして 日本一を願います。 今の注目している選手は相川選手と牛田、那須野両投手ですね!
●さくま「すでに私は、先発投手6人に、三浦大輔投手、工藤公康投手、 寺原隼人投手、牛田成樹投手、川村丈夫投手(または加藤武治投手)、 那須野巧投手を予定している。 近年珍しいくらいに先発陣が揃いそうだ!」※新番組スタート! SKY PerfecTV! 旅チャンネルCH277 『サイコロまかせ!桃鉄の旅』 再放送も多いのでチェックしてね!!!
ただいま『桃太郎電鉄CHUBU』『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』 どれでも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 90xi シリーズ」 ![]() ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 315円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ![]() ・アクセス方法 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 「FOMA 90xiシリーズ」 ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2006/SAKUMA-