1月10日(水) 民主党のテレビCMって、どうしちゃったの? 荒海で、小沢一郎さん、鳩山由紀夫さん、菅直人さんが必死に船の舵 を取ろうとしているけど、小沢一郎さん、飛ばされちゃってるよ! ほかに船員もいなさそうだし。 最後でファイト一発とか叫んで荒波を乗り切ったというオチならいい けど、漂流したままで終わっちゃってるよ! 相次ぐ自民党の不祥事、夕張などの財政危機、税金の無駄遣いなど、 政権を倒す絶好のチャンスなのに、あのCMじゃねー。 午前6時。『桃太郎電鉄DS(仮)』の仕様書の直し。 別に早起きして仕事をしているわけでなく、朝目が覚めたときに、二 度寝できそうもないときに、仕事をして、二度寝出来るようなら寝てし まうだけである。 午前9時30分。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 午前10時。今年最初の「田川歯科医院」へ。 上の歯のインプラント手術は昨年終了して、きょうから左の奥の歯の インプラント手術が大詰め。 麻酔をいっぱい打って、歯茎をがしがしやってるけど、こっちは目を つぶっているので何をしているのか全然わからない。 1時間半、ぶっ通しでくちを開けていたことがいちばんしんどかった。 治療自体は、全然楽チン。 午前11時30分。帰宅。 でかける準備。 VAIOのデータを外付けハード・ディスクに保存する。 午後0時。嫁がすでにでかけているので、私は神宮前の「Ojiyan Cafe (オジアン・カフェ)」へ。 まだ歯の麻酔が効いているので、麺類だとだら〜〜〜っとこぼしてしま いそうなので、おじやにした。 きざみタクワンと、納豆のおじや。 う〜〜〜、デジカメしようとしたら、電池切れ。 充電した電池ではなく、市販の単4電池だとすぐ無くなる。<おすすめのお店> 「Ojiyan Cafe(オジアン・カフェ)」 住所:東京都渋谷区神宮前3-29-3 電話:03-3746-5990 営業時間:11:30〜24:00 定休日:無休 備考:おじや。
午後1時。築地のハドソンへ。 1Fで嫁と待ち合わせ。 本日「桃鉄会議」。 新年最初の会議ということで、おなじみのメンバーが勢揃い。 ハドソンの香月薫児常務、ハドソン宣伝部の前田一恵さん、内田拓郎 くん。 Team Kawadaの川田忠之くん、込山勉くん、小坂晃弘くん。 私、嫁、土居ちゃん、井沢どんすけ、前田圭士。![]()
『桃太郎電鉄DS(仮)』の宣伝計画を聞く。 かなり宣伝に力を入れるそうだが、ぬか喜びになるといけないので話 半分で聞く。 どの道、私にはもうゲームが売れることより、買ってくれた人が満足 してくれるような内容にすることしか興味が無くなってきている。 結果的にそれがお客さんに対する最大の宣伝だと思っている。 午後2時。『桃太郎電鉄DS(仮)』の仕様の打ち合わせ。 Team Kawadaの川田忠之くん、込山勉くん、小坂晃弘くん。 私、嫁、土居ちゃん、井沢どんすけ、前田圭士。
![]()
![]()
土居ちゃんが描く絵を打ち合わせて、残りの仕様の変更について、み んなで討議する。 もうほとんどチューニングは合っているので、もはや微調整。
![]()
引き続き、通信対戦、ミニゲームのゲームの流れ、メッセージなどに ついて、お客さんの手に渡ってからの流れを想定して、シュミレーショ ンする。 午後5時。以前から私と会いたいと言っていた安田大サーカスのクロ ちゃんが、キャバクラ仲間の石川キンテツ、読売広告の岩崎誠といっし ょに登場。 クロちゃんのほうが大きいと思っていたのに、石川キンテツのほうが 身体が大きいので、みんなびっくりする!
![]()
クロちゃんは思い切り、『ジャンプ放送局』世代で、『桃太郎電鉄』 も大好きで、いまも携帯の『桃太郎電鉄』もやってくれている。 それどいころか、『ジャングルウォーズ』も大ファンで、横山智佐ち ゃんが歌ったゲームのテーマ曲も買って、いまでもあの曲を歌えるのに はこっちがびっくり。 ということは、間違いなく高橋名人世代だろうということで、高橋名 人を呼んできて、ツーショット写真を撮影。 何だか兄弟みたい!
![]()
ちょうどいい機会なので、『桃太郎電鉄DS(仮)』の通信対戦を、 クロちゃん、土居ちゃん、石川キンテツの3人で、テスト・プレイして もらう。 クロちゃんが、目的地を目前にしてなかなかゴールできないので、悲 鳴を上げる。 となみにクロちゃん、あの甲高い声は、何度も声変わりしたので、い まがいちばん声が低いそうである。
![]()
午後5時30分。グラビアアイドルの石坂ちなみチャンが、マネージ ャーといっしょに登場。 『桃鉄』大好きな石坂ちなみちゃん、さっそく『桃太郎電鉄DS(仮)』 のミニゲームをテスト・プレイ開始!
![]()
あっちでもこっちでも、『桃太郎電鉄DS(仮)』のテスト・プレイ で大騒ぎ。
![]()
![]()
通信対戦のほうは、土居ちゃんの勝利で終了。 クロちゃんが2位で、ビリはやっぱり石川キンテツ。 午後6時30分。みんなで「越後叶家」へ。 風が寒い。 メンバーは、私、嫁、土居ちゃん、岩崎誠、川田忠之くん、三井啓介 くん、込山勉くん、小坂晃弘くん、井沢どんすけ、前田圭士、クロちゃ ん、石川キンテツ、石坂ちなみちゃん と、マネージャー。 すごい人数だ。 別に理由があって集まったわけではないのだけれど、これだけの人数 なので、名目を「新年会」にして、乾杯〜〜〜!
![]()
![]()
![]()
![]()
クロちゃんの「爆笑こわいロケ話」に、みんな大笑い。 でも本当に生傷程度は日常茶飯事で、死にかけたことも何度もあった という話をサービス満点で話すクロちゃんに感動する。 きょうはプライベートで来ているののだから、こんなにみんなを楽し ませる必要ないのに! お店の人まで、笑わせる。 クロちゃん、いいなあ!
![]()
![]()
![]()
![]()
女の子が苦手な込山勉くんに、石坂ちなみチャンと何でもいいから会 話してみろ!とみんなが命令して、たどたどしい込山勉くんの会話に、 大爆笑! 「込山! ちゃんと相手の目を見てしゃべろ!」 「話がすぐ止まるぞ!」 「陣内智則くんみたいに、これが縁で石坂ちなみチャンと結婚できるか もしれないぞ!」 「おほっ! おほっ! 難しいッすね!」
![]()
![]()
![]()
![]()
<おすすめのお店> 「越後叶家」 住所:東京都中央区銀座7-15-5、共同ビ ル地下1階 電話:03-3542-8607 営業時間:11:30〜14:00 17:30〜22:30 定休日:日・祝日。 おすすめ:へぎそば
午後9時30分。帰宅。 きょうの会議で打ち合わせた『桃太郎電鉄DS(仮)』の仕様書の直 しを始める。 今月いっぱいでテスト・プレイが終了なので、直す場所も激減してきた。 明日も「桃鉄会議」。※新番組スタート! SKY PerfecTV! 旅チャンネルCH277 『サイコロまかせ!桃鉄の旅』 再放送も多いのでチェックしてね!!!
ただいま『桃太郎電鉄CHUBU』『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』 どれでも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 90xi シリーズ」 ![]() ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 315円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ![]() ・アクセス方法 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 「FOMA 90xiシリーズ」 ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2006/SAKUMA-