11月30日(木) 緊急速報! 東京に住んでいるので『サバイバル桃の陣』が見られない! スカパーに加入しようか悩んでいるところなので、「サイコロまかせ〜桃鉄の旅」 が見られない! そういうみなさんに、朗報! 12月9日(土)に『サバイバル桃の陣』と「サイコロまかせ〜桃鉄の旅」の上映 会を東京で開くことになりました!●上映会のおしらせ 大阪MBSで大好評放映された「サバイバル桃の陣!」そして、スカパー/旅チャ ンネルCH277「サイコロまかせ!桃鉄の旅」の桃鉄関連番組上映会を行ないます。 ご来場のみなさんには、特製桃鉄マウスパッドをプレゼント。 先着80組(お一人様1回の応募のみ、1回の応募で2名まで参加できます)の募 集です。東京近郊の方、「サバイバル桃の陣!」を見るチャンスですよ! ご来場お待ちしています。 12月9日(土) 開場12時30分 開演13:00(約1時間半予定) YOMIKOホール 場所:東京都中央区銀座1-8-14 http://www.yomiko.co.jp/hall/access.html ※会場までの交通費は、各自のご負担となります。あらかじめご了承ください。
というわけで、応募方法は、12月1日の午前10時からハドソン『桃鉄』の ホームページをごらんください! 午後6時。きょうから、『桃太郎電鉄KANTO』の仕様書作りを始める。 まずは『桃太郎電鉄KANTO』の物件一覧表から。 午前10時。嫁と、喫茶店「らぴす」サンで、モーニング・セット。 午前11時30分。これから日本橋に向かおうとしたら、娘&孫が東京駅まで乗せ て行ってとやって来た。 午後0時。娘&孫を東京駅八重州口で降ろして、日本橋の「蔵人総合研究所」へ。 きょうはここで、湯河原の日本旅館の最終調印式。 売り主さん、オオクスライフアシストの橋本武博くん、蔵人総合研究所の赤根豊く ん、大塚龍哉くん、司法書士さん。 契約書に、署名、捺印などで、私はまったくヒマなので、すみっこで『桃太郎電鉄 DS(仮)』のテスト・プレイ。ハハハ! 授業をサボる学生さんか! 午後1時30分。すべての譲渡契約が終了。 ことのほか契約が早く終わったので、むらむらと取材魂が沸き上がってきてしまっ た。 東京駅の北口へ向かう。 連絡通路を歩いていると、向こうから外国人レスターのように太って大きな身体の 男が、ゆっさゆっさ歩いていた。 誰だろう?とおもったら、石川キンテツだった! はっはっは!「キンテツじゃないか!」 「やっやっやっや…! おひさしぶりです!」 「きょう、『桃太郎電鉄16〜北海道大移動の巻!』の製品版送ったから、明日か明 後日にはとどくよ!」 「ありがとうございます! ばっちりやらせてもらいます!」 「感想聞かせてね!」 恒例のばったり病である。 午後2時。東京駅へ。 午後2時20分。東京駅から、東北新幹線やまびこ211号仙台行きに乗車。 「仙台行き」の表示を見ると、そのまま仙台まで行って、大胡椒で仙台牛が食べたく なる。 車中、VAIOを持ってきていないので、いつもと勝手が違うが、ちょうどいい具 合にDSliteを持ってきていたので、『桃太郎電鉄DS(仮)』のテスト・プレイ。 午後3時2分。上野駅、大宮駅と停車して、あっという間に、小山(おやま)駅。 『桃太郎電鉄DS(仮)』を2分しかプレイできなかった。 午後3時7分。わずか5分間で、高崎行き両毛線に乗り換えなので、あわてる、あ わてる。新幹線ホームから、両毛線方面まで、けっこう長い! 高崎行き両毛線が、発車する。 ドアは、ボタンを押して開ける方式ながら、近代的な車両なので、あまり風情を感 じない。 ひとつめの駅は、「思川(おもいがわ)駅」。 味わいのある駅名だ。 午後3時18分。ふたつめの駅、栃木駅で下車。
まだ東京を出てから、1時間経っていない。 栃木は、近い。 栃木県の県庁所在地が、宇都宮と知っている人はけっこういても、栃木という町が あることを知らない人も多いとおもう。 川と蔵の歴史あふれる美しい町なのだ。 でも、きょうは「焼きそば」の取材で来た。 最近、マイブームの「焼きそば探訪」シリーズだ。 駅前で、「栃木やきそばMAP」をもらおうとするが、JR栃木駅、東武栃木駅の 両方とも置いていない。 まいったなあ…。 時間短縮のために、タクシーで町の中心へ。
午後3時30分。まずは、蔵の街観光館へ。 観光案内所なのに、すでにこの建物からして、明治25(1892)年建築の蔵。 いい雰囲気。
すぐ先の「好古壱番館」で、最初の焼きそばを食べようとおもったら、お昼休みの 時間で、夜は午後5時からだといわれる。
仕方なく、「栃木やきそばMAP」で近くの焼きそば屋さんを探すも、こちらも 「ただいま準備中」! 午後5時から、夜の部開始のお店が多いみたいだ。
午後3時45分。博物館関係が、夕方で閉まってしまうと困るので、今回忘れず見 ておきたかった「山本有三ふるさと記念館」を見に行く。
山本有三さんといえば作家、戯曲作家で、『生きとし生けるもの』、『女の一生』、 『真実一路』、『路傍の石』など、代表作がいっぱいある大作家だ。
私の連載作品『ジャンプ放送局』の番組に「路傍の立て札」というコーナーがあっ たのを覚えているだろうか。 あの「路傍の立て札」という題名は、山本有三さんの『路傍の石』からの影響であ る。 この記念館で、『路傍の石』の書き出し部分の生原稿を見て、感激! 「そのとき、吾一は学校から帰ったばかりだった…」 ああ! なつかしいなあ! 私の文章は、小学生のとき、たまたま家にあった「日本文学全集100巻」から大 半の影響を受けている。 だから私が作る妙な題名や『桃太郎電鉄』のカードの名前は、この「日本文学全集 100巻」からのもじりであることが多い。
山本有三さんが、後年、三鷹、吉祥寺、湯河原に住み、最後は熱海の病院で亡く なった年表を見て、妙にうれしくなった。 私もほぼこのコースをたどっている。 午後4時。「山本有三ふるさと記念館」の近くのやきそば「友」へ。 パインジュースと、焼きそば、350円を注文して、嫁とふたりで焼きそばは1皿 にする。 1皿しか注文しなかったのに、きゅうりに、出し巻き玉子が2人分ついてきた。 350円で、こんなにサービスしてもらっちゃっていいんだろうかあ…。
焼きそばは、栃木の焼きそば特有の、ジャガイモが入っている。 このジャガイモが入っているのが、栃木焼きそばだ。 「栃木やきそばMAP」の正式名称も「じゃがいも入り栃木やきそばMAP」である。 うまい! ジャガイモが実によく焼きそばにある。 ジャガイモが乗っている以外は、屋台で売られる焼きそばの味である。 オーソドックスにおいしい。 おまけにくれた厚焼き玉子が、抜群においしかったことも付け加えておきたい。 あっ! このやきそば「友」のデータを調べ忘れた。 満福寺に向かう参道の左側、2階にお土産品も売っているお店だ。 巴波(うずま)川の川沿いを歩く。
何年前だろう。この10年以内だと思うが、前にも一度栃木を取材しに来たことが ある。あのとき、真夏の炎天下でこの巴波(うずま)川で、立ちくらみをした思い出 しか残っていない。 蔵の街という気がまったくしなかった。 午後4時30分。「こうしんの店」へ。 もんじゃとお好み焼きのお店だが、駄菓子屋さんまで併設されている。
学生服姿のカップルや、女子高校生がお好み焼きや、もんじゃ焼きを食べている。 いわゆる学校帰りに寄るお店なのだろう。 このお店が、学生時代の青春のお店だった人って、多いんだろうなあ…。 創業80年とうから、どれだけの青春ストーリーを生んだことだろう。 焼きそば、350円を2皿注文する。
ジャガイモが、さっきのお店よりも、大きい。 しかもジャガイモは、茹(ゆ)でてあって、やわらかい。 キャベツ、玉ネギなどはつかっているけど、豚肉はつかっていない。 学生さん向けなので、お肉をつかうと値段を上げないといけないのだろう。 ちなみに、このお店「栃木やきそばのれん会」の会長さんのお店だそうだ。 それだけに、おいしかった。
<おすすめのお店> 「こうしんの店」 住所:栃木県栃木市室町3の140 電話:0282-23-4264 営業時間:11:00〜18:00 定休日:水曜。
午後5時。お店を出たら、もう真っ暗である。 「うずま公園」を通って、巴波(うずま)川に戻ったら、ライトアップしてあった。 あまり趣味のいいデコレーションではなく、この灯りのせいで、足元が見づらい。 まあ、何もしないよりもいい。 栃木が、一生懸命川と蔵の街づくりに取り組んでいる姿勢は、非常によくつたわっ てきた。埼玉県の川越、千葉県の佐原、この栃木県栃木の3つは、「小江戸御三家」と呼ば れて、いずれも「山車まつり」など催しているそうだ。 たしかに、町並みが埼玉県の川越に近い。 もうちょいで、埼玉県の川越になれるくらいのパワーがある。 今後注目の町だとおもう。 巴波(うずま)川から、蔵の街通りを歩く。 掃除用のほうきの専門店があったり、古いお漬物屋などがあったりして、非常にい いのだが、古い建物が3軒続いたかとおもうと、ふつうのお店がぽつんと挟まってい るのが、惜しい! 飛騨高山のように、外見を整えて、焼きそばを有名にして、もっともっと買い食い ができる町になったら、見事な観光地に変貌するとおもう。
午後5時10分。「巴波の小歴」というお店で、黒みつ寒天とコーヒーのセット。 三宅島のテングサと。喜界島の黒蜜をつかった自慢の甘味だそうだ。 自慢するだけあって、おいしい。
ただ領収書ももらえなければ、お店の案内もないので、データを掲載できず。 先を急ぐ。 午後5時30分。お漬物の「本澤屋」へ。 ちょうどお店が閉まったのを、わざわざ開けてもらった。 ひともじ(ネギ)漬け、ふたもじ(ニラ)漬けが名物だそうだ。
試食したら、ひともじ漬けがおいしかったので、買う。 午後5時45分。ようやく、ふりだしに戻る。 本来、今回絶対食べたかった「好古壱番館」へ。
さすがに、1時間半で3食目の焼きそばはきつい! でもこのお店が、地元では一番人気なのが、わかる味。 もっとお腹を空かせた状態で、このお店の焼きそばを食べたかった。 このお店の焼きそばが入っていて、キャベツ、タマネギのほかにも、ひき肉まで 入っている。 きょうの3軒のなかで、いちばん豪華。 とはいえ、焼きそばだから、大差ない。
基本的な味もいっしょ。 ジャガイモが、実に焼きそばに合うことがわかったことは収穫だ。 ますます私の「焼きそばマイブーム」は、加速しそうだ。
<おすすめのお店> 「好古壱番館」 住所:栃木県栃木市万町4-2 電話:0282-24-1188 営業時間:11:30〜14:30 17:30〜20:30 定休日:火曜日
ふうううっ…。 さすがに、苦しい! 午後6時30分。タクシーで、小山(おやま)駅へ。 小山駅は、いつも乗り換え駅としてかつかっていないので、駅の正面の姿を見たの は初めて。まあ、ありがちなファッションビルが併設された地方中都市風の駅であった。 改札口のそばには、スターバックス・コーヒーがあった。 お土産品も売っていたけど、宇都宮の餃子と、水戸納豆が多く、小山オリジナルが なかったのが、『桃鉄』的には、残念。 午後7時1分。小山駅から、東北新幹線なすの278号東京行きに乗車。 なんと! あわただしい取材旅行であることよ! でも先週ぐらいからずっと、雨で連日足止めを喰らったり、風邪を引いて来れな かった場所だけに、満足感でいっぱい。 午後7時44分。終点、東京駅に着く。 午後8時30分。帰宅。 そのまま、きょうの日記を書き始める。 午後9時。むむっ…。2階に娘&孫がやって来た気配がする。 うーうー。きょうはこの日記を書き上げないと、『サバイバル桃の陣』と「サイコ ロまかせ〜桃鉄の旅」の上映会の告知をみんなに伝えるのが、遅れてしまう。 午後10時30分。日記を書き上げた。 そんなわけで、東京&東京近郊のみなさん、『サバイバル桃の陣』と「サイコロま かせ〜桃鉄の旅」の上映会においでくださいませっ! ひょっとすると、私も行くかも! ゲームの発売直後だから、会場で『桃鉄』友だち作るのも楽しいよ!
※今年もやります! 大阪 毎日放送『サバイバル桃の陣』 12月1日 金曜深夜 24:25〜25:25!
※新番組スタート! SKY PerfecTV! 旅チャンネルCH277 『サイコロまかせ!桃鉄の旅』 番組表はこちら! 第1回目放送は、12月3日 日曜 15:00〜15:30!
◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄CHUBU』スタート! NEW! ただいま『桃太郎電鉄CHUBU』『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』 どれでも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 90xi シリーズ」 ◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』『桃太郎電鉄JAPAN』がauでもスタート! NEW! ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 315円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ◆携帯通販サイト『桃鉄物産館』iモードでスタート!! NEW! ・アクセス方法 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 「FOMA 90xiシリーズ」 ●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、 絶賛発売中! NEW! ●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ●携帯着メロ、はじめました! ※QRコードできました→ インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2006/SAKUMA-