7月11日(火)

 午前5時。また早く覚めてしまった。
 どうも旅先だと眠りが浅くなる。
 温泉のおかげでぐっすり眠れたのに。

 窓の外は、軽井沢のような景色。
「高原へいらっしゃい」の世界だ。
 八甲田山だから、高原どころの高さではないが…。

 午前8時。嫁は、1Fの「メドー」で、朝食。  嫁は昨日2回、今朝1回、温泉に入ってきたそうだ。  朝食は、りんごジャムに、りんごジュースがおいしかった。  青森だものね。  食後、ロビーでこれからどうしようと検討していると、ホテルの人が来て、「昨日 タクシーでお越しでしたが、タクシーをお呼びしましょうか?」というではないか。  素晴らしい心遣いだ。  しかもこの辺にタクシー会社がないので、青森市内からタクシーを呼ぶので、ここ にタクシーが来るまで、45分ぐらいかかるという!  しょえ〜〜〜っ!  このホテルから酸ヶ湯温泉までシャトルバスが出ているから、そこに行ってから、 酸ヶ湯温泉でタクシーに乗ればいいとおもったけど、酸ヶ湯温泉にはタクシーなどな いという。  あぶない、あぶない。  携帯電話が圏外の地域であることを忘れていた。  午前9時45分。「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」へ。

 千人風呂の混浴で有名な温泉だ。

 きょうから仕事だから、朝からお風呂に入っていたら、1日眠くて仕方なくなるだ ろう。  おまけにタクシーを待たせて、のんびりお風呂に入ってくるのも失礼だ。  お土産品売り場を取材。 「筍(たけのこ)おでん」というおもしろいものがあった。  青森名産の姫たけのこをつかったおでんだけど、350円で、おでんの串が3本、 うずらの串が1本おまけでついてくる。  朝食を食べたばかりなので、このおでんの大量攻撃には、ひたすらたまげるだけ。

 でも、おいしかった。  田楽のような味噌だれだとおもったら、生姜味噌だった。  青森は、生姜味噌を味付けにつかうことが多いらしい。 『桃太郎電鉄TOUHOKU』の物件につかえるな。  もうひとつ長野県の名物「五平餅」が「ごへーい餅」という名前で売っていた。

「ごへーい餅」という名前に変化するのに、流通の歴史を感じるし、まん丸の形をし ていたので、『桃太郎電鉄』の物件にいいぞ!とおもったのだが、念のため店員さん に聞いてみる。 「この<ごへーい餅>は、どういう風に発音するんですか?」 「<ごへー餅>です!」  ありゃ。信州の五平餅と、まったくおなじ発音だ。  どうも貼り紙の「ごへーい餅」と「い」が入るのは、誤植だったそうだ。  チャンチャン!  ちょっと、くやしい。  午前10時30分。青森ワシントンホテルへ。  八甲田山へは青森市内から、わずか40分ほどの近さであった。

 明治33年の「八甲田山雪中行軍遭難事件」も碑があるだけのようだったので、寄 らなかった。  もともと日本の軍部の横暴による悲劇の話は好きではない。 「絶対的非戦論者」ではないが、軍隊の狂った暴走は大嫌い。  午前11時。まだホテルにチェックインできない時間なので、荷物だけ置いて、 「棟方志功記念館」へ。

 ここで青森県観光推進課の斉藤直樹さんと合流。

 いっしょに棟方志功の生い立ちビデオを見る。  びっくりしたのは、風景画を描くときの筆さばきの速さ!  筆さばきなんてもんじゃない!  まるでビデオを早回しにしているようなスピードだ。  ビデオのなかでもナレーターが「まるでキャンバスと激突しているようだ」と言っ ていたけど、まさにその通りだ。  しかも版画の木を彫るときに、鼻歌を歌っているではないか!  うれしそうに、彫っている。  完成間近になると、ベートーベンの『歓びの歌』をくちずさんでいる。  第九だよ、第九!  おなじ物を作る人間にとって、ここまで楽しそうに仕事する人と自分を比べること ほど難しいことはない!  圧倒的な敗北感を味わった。  この敗北感は前にも一度味わったことがある。  そうだ。手塚治虫さんだ。  棟方志功さんって、手塚治虫さんによく似ている。  絵の話をしているときのしゃべり方がそっくりだ。  天才は天才同士似てしまうもんなんだな。  この「棟方志功記念館」は、青森駅からはちょっと離れているけど、日本庭園も風 情があって、必見だ。  午後12時。私、嫁、斉藤直樹さんの3人で「千成」へ。

 私と嫁は、塩わんたんに、クリームあんみつ。

 斉藤直樹さんは、塩わんたんめん。  私と嫁が、塩わんたんに、クリームあんみつを注文という奇妙な頼み方をしている のは、朝ごはん食べてからそれほど時間が経っていないから。  ふたりともここでちょっとした甘味程度にするつもりが、このお店の絹のようにな めらかなワンタンは、青森に来たら、一度はくちにしておきたかった。  午後1時。青森観光物産館「アスパム」へ。  天気がどんどんよくなって来た。  でも気温24度程度で、適度に風も吹いていて気持ちいい。  きょう東京は朝の段階で、30度を越えたらしい。

「アスパム」の後ろには、今年の夏、ねぶた祭りに参加するねぶたを製作するテント 村がある。  ここに来れば、製作途中のねぶたを見ることができる。

 私は20年ほど前から、このテント村を見に来るのが好きだった。  メイキング映像好きとしては、ねぶたに塗る蝋(ろう)の匂いがしたり、なかで疲 れ果てて寝ている人がいたりして、非常に楽しいのだ。  きょうも、いきなり蝋(ろう)の匂いがして、期待感は高まる。  しかし、ねぶた祭りまであと20日間ほどのせいか、どのテントもぴっちり閉め 切っていて、小さな小窓からしか覗けないようになっていた。  私がよく好きで見に来ていたのは、ゴールデン・ウィーク明けからだったから、あ のころはまだ針金で骨格を作っている段階だったので、みんな開けっぴろげだったの か。  そういえば、お祭りの直前で見に来たのは初めてかも。  でもほとんど完成しているものもあれば、いまから間に合うのかな?と心配になる ものもあった。  午後1時30分。「アスパム」で新商品を物色。  レトルト・タイプのせんべい汁を売っていた。  この後、青森ワシントンホテルへ。  私、嫁、斉藤直樹さんの3人で、1Fの喫茶室で、コーヒー。  午後2時。青森ワシントンホテルにチェックイン。  部屋で、しばらく休む。  午後4時。札幌から、Team Kawadaの川田忠之くん、佐藤裕くん、込山勉くん、小 坂晃弘くんが到着。  青森ワシントンホテルの1Fの喫茶店が貸切になるというので、ホテルの近くの喫 茶店で、桃鉄会議。

『桃太郎電鉄16(仮)』と、『桃太郎電鉄17(仮)』の打ち合わせ。  じわじわこの日記に『桃太郎電鉄17(仮)』の登場回数が増えてきた。 『桃太郎電鉄』シリーズは、次の作品との切れ目がなさすぎ!  午後5時。東京から、土居ちゃん(土居孝幸)、読売広告の岩崎誠、ハドソン宣伝 部の内田拓郎くんが到着。  すごい人数になってきたので、全員で、しんまち通りの喫茶「クレオパトラ」へ移 動。  ここでもまた『桃太郎電鉄16(仮)』と、『桃太郎電鉄17(仮)』の打ち合わ せ。  打ち合わせ中にも、札幌開発スタッフからメールで、あるコマンドがボンビラス星 にいたときにつかえてしまう!という緊急メールがとどく。  すぐ対応できるので、大事に至らなかったのだが、ボンビラス星でそのコマンドを つかうという発想がみんなになかったので、一時は騒然となった。  こういうことがあるから、ほとんど『桃太郎電鉄16(仮)』は完成していると いっても。いきなり「ふりだし」に戻るような危険をはらんでいるので恐い。 「すごろく」ゲームだけに「ふりだし」に戻ったら、シャレにならない。

<おすすめのお店> 喫茶「クレオパトラ」 住所:青森市新町2-8-4 電話:017-722-7778 営業時間:7:00〜21:00 定休日:年中無休 おすすめ:サラサラサンド。

 午後6時30分。青森ワシントンホテルのほぼ真ん前にある洋食居酒屋「志絵扶 (しぇふ)」へ。

 メンバーは、私、嫁、土居ちゃん(土居孝幸)、川田忠之くん、佐藤裕くん、込山 勉くん、小坂晃弘くん、青森県観光推進課の斉藤直樹さん、読売広告の岩崎誠、ハド ソン宣伝部の内田拓郎くん。  ありゃ、10人になっていた。  …とおもう間もなく、札幌から飛行機で、ハドソン香月薫児常務が到着。  めでたく漫画家・萩尾望都さんの名作『11人いる!』とおなじ人数になった。

 お通しに、タコとホヤのマリネが出てきたりと、なるほどフレンチ風の居酒屋さん だ。こういうお店、東京でも見たことがない。  岩ガキ、イカそーめん、があったり、田子のにんにく焼きなど旨し。

 驚いたのは、メニューにあった「ハンバーグのカツレツ」。  これは揚げ物マニアの込山勉くんにうってつけの食べ物だろうと、注文するが、み んながちょこっと食べては「うまい! うまい!」を連発するものだから、都合5〜 6皿注文したのではないか。

 口々に「ご飯付きでランチで出てほしい!」とリクエスト。

<おすすめのお店> 美食居酒屋「志絵扶(しぇふ)」 住所:青森県青森市本町2-7-16 レインボー会館1階奥 電話:017-722-2051  営業時間:17:00〜24:00 定休日:日(定休日が祝日の場合は翌日休) おすすめ:ハンバーグのカツレツ。

 午後9時。青森ワシントンホテルに戻る。  夕方もらったばかりの『桃太郎電鉄17(仮)』をテスト・プレイ。  よさそうな感じ。  気になる部分をメモる。  明日は、五所川原へ。
 
さくまNEWS


◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』がauでもスタート! NEW!
・アクセス方法
 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄
 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄
・対応機種
 EZアプリ(BREW)対応端末
 ※対応端末はサイト内にてご確認ください
・情報料
 1ダウンロード 525円(税込) <60日間の使用制限有>
 ※別途パケット通信費が発生します

◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄WORLD』スタート! NEW!
ただいま『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』と『桃太郎電鉄JAPAN』
どれでも遊べちゃう!
・アクセス方法
 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄
・対応機種
 「FOMA 90xi シリーズ」

◆携帯通販サイト桃鉄物産館iモードでスタート!! NEW!
・アクセス方法
 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館
 「FOMA 90xiシリーズ」
●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、
絶賛発売中! NEW!

●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW!

『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW!

携帯着メロ、はじめました!     ※QRコードできました→
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。

【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2006/SAKUMA-