6月27日(火) 午前8時。『桃太郎電鉄モバイル4(仮)』の仕様書作り。 キングボンビーと、貧乏神の新作悪行が完成。 貧乏神の新作として予定していた悪行が、携帯電話では難しそうなので、ほかの悪 行に変更する。 ボツにしたほうは、来年PS2になるのか、PS3になるのか、Wiiになるのかわ からないけど、そっちでつかえる。 夏過ぎには、来年の『桃太郎電鉄』はどのハードで発売するか決めないとなあ。 午前10時。『桃鉄研究所』のコメント書き。 このところ新しい投稿者が増える一方でうれしいんだけど、新しい人がそろそろ天 狗になる時期に入ってきた。 投稿の五月病みたいなものだ。 最初のうちは、『桃鉄研究所』に載るだけで喜んでいるんだけど、何回も載ると慣 れてきて、自分の近況話のほうがメインになって、『桃鉄』の話がサブに回る。終い には、アンケートものには、上から物を言うようになる。 まるで地理の川の蛇行の一生のような進化の仕方だ。 『桃鉄研究所』の常連さんは、こういう修羅場を潜り抜けているだけに、非常にてい ねいな文章が多い。 天狗になっている人の文章を掲載すると、その病原菌は、腐ったミカンのように伝 染するので、今回ごっそりボツにした。 今回、投稿作品がボツが多かった人は、他人を見下すような文章を書いたかな?と ちょっと気にしてみてください。 午前11時。蔵人総合研究所の赤根豊くんと、大塚龍哉くんが来る。 赤根豊くんが、ぎっくり腰になっていた。 あいかわらず赤根豊くん、働きすぎだねー。 働き盛りって休みたくないんだけど、私のように倒れちゃうよ〜! 午後12時。私、嫁、娘、孫妹で、近所の「東洋食堂百」へ。 蒸し暑い曇り空だ。 私は、石焼ビビンパ。 嫁は、ネギばか冷麺。 娘は、豚バラとにんにくの芽丼。![]()
![]()
![]()
石焼ビビンパが人気NO.1だというので食べてみたけど、たしかにうまい! ご飯のこげ具合も絶妙。 ぱくぱく食べながら、しまった、ご飯を食べすぎてはいけなかったんだ!と気づい たときにはすでに遅し。 腹八分目ではなく、腹七分目で止めるのは、ほんと難しい。
<おすすめのお店> 「東洋食堂 百」 住所:東京都渋谷区神宮前2-19-13 J2B1F 電話:03-3796-2428 営業時間:11:30〜17:00 16:00〜深夜2:00 定休日:無休。 おすすめ:冷麺、石焼ビビンパ。
午後1時。帰宅。 『桃鉄研究所』のコメント書き。 午後3時。おお! そうだ! きょうもインプラント手術があるから、そろそろ仕 事を打ち切って、血圧を下げる態勢に入らないと。 午後3時30分。喫茶店「らぴす」サンで、コーヒーブレイク。 自分の部屋にいると、つい机に向かってしまうので、無理やり休まないと。 午後4時30分。自宅にて、八戸のせんべい汁に、深谷のトウモロコシ「味来(み らい)」で食事。 これからインプラントの大手術が待っているので、先にごはんを食べておく。 しかも歯の手術のあとでは、トウモロコシが食べられなくなるので、トウモロコシ を食べおかないと。![]()
トウモロコシのほうが、大事なんかい! 午後5時。「田川歯科医院」へ。 きょうの手術は、先日延期した左奥の歯ではなく、右上奥の歯。 ここにインプラントを2本ねじ込む。 手術は恐いので、ずっと目をつむっていたのだが、ドリルの音や、歯茎を縫合する 糸がスーーーッと通ったり、いかにもくちのなかに血があふれている感じは、ちょっ と気持ち悪いのだが、麻酔が効いているかぎりは、全然痛くない。 仕事とはいえ、2時間ぶっ通しでまったく休まない先生は大変だ。 この間の私の歯は予想外の雑菌源があって、中断してしまったけど、きょうの歯は 非常にインプラントを埋め込みやすい歯の状態だったそうだ。 何がよかったのか不明だが、ホメられたのだからいいことなのだろう。 ほんとはフリーライターとして手術の様を克明に書いてみたい気もあるが、こうし てワープロを打つと間違いなく、傷口が熱を持ち始めているので、軽めな表現にさせ てもらう。 午後7時。手術、終了。帰宅。 インプラントは、肉を切ってほかの場所に貼りつけたりするので、手術後のほうが どちらかというと痛い。 保冷剤で冷やすといいといわれたので、ベッドにひっくり返って、ひたすら傷口を 冷やす。 仕事をしてはいけないので、スカイ・パーフェクTVで「横浜×巨人」戦。 巨人相手だと、血圧が上がるような試合になってよくないのだが、現在巨人は6連 敗中。相当状態が悪いようで、横浜ベイスターズと戦うのにちょうどいいくらい。い つのまにか交流戦の間に、高橋由伸も、小久保選手も、阿部捕手もいなくなっていて、 木村拓也選手、大西選手、小関選手と去年まで他球団にいた選手たちが並んでいるの を見ると、まるで主力のいなくなった横浜ベイスターズとおなじだなあ…と、しみじ み。 那須野巧投手が、巨人相手に7回まで0点に抑えたんだけど、6四球と、横浜ベイ スターズの投手陣の伝統を守る姿に、将来の不安を感じる。 なにしろ昔から、横浜ベイスターズは「ユニフォームは、濃紺。投手は、ノーコン!」 と呼ばれて伝統を守り続けてきたからなあ…。 9回表、クルーン投手がホームラン打たれたものの、2−1で辛勝。 ほんとに巨人は重症になってるのが、よくわかった。 今夜は、安静。 でも午前0時から、W杯「ブラジル×ガーナ」戦がある。 ロナウジーニョのシュートを見てみたい。 ネットのほうでは、ロナウジーニョが『スターウォーズ』のジャージャービンクス に似ていると話題になっているそうだけど、ほんとによく似ているね。ポニーテール の部分が、ジャージャーの耳に見える。 今夜、青森にいる読売広告の岩崎誠と土居ちゃん(土居孝幸)は、ブラジル戦を 絶対見るんだろうなあ…。
![]() ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 525円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ただいま『桃太郎電鉄WORLD』『桃太郎電鉄TOKYO』と『桃太郎電鉄JAPAN』 どれでも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 90xi シリーズ」 ![]() ・アクセス方法 メニューリスト⇒ゲーム⇒テーブルゲーム⇒桃太郎電鉄⇒桃鉄物産館 「FOMA 90xiシリーズ」 ●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、 絶賛発売中! NEW! ●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2006/SAKUMA-