5月10日(水) 午前6時。『桃太郎電鉄WORLD』の来月用のスリの銀次の原稿を送る。 実はゴールデン・ウィークの最初に書き終えていたのに、熱海のテスト・プレイシ リーズで送り忘れていた。 今回、大阪の放送作家・小林仁くんが、わざわざスリの銀次ネタを投稿してくれた。 はっはっは! 巨匠なんだから書いてくれなくてもいいのに! そんなわけで、今回は小林仁くんと私が作ったスリの銀次の2本入ります。 どっちが私ので、どっちのが小林仁くんでしょう。 楽しみにね! 午前11時。私、嫁、娘、孫の4人で、銀座の「渡辺内科クリニック」へ。 本日の血圧、138−88。 ヘモグロビン値 6.6。 血糖値 106。 ひさびさに血圧良し。 ヘモグロビン値はまだ高いものの、3ヶ月連続で減少。 血糖値は良好。 健康診断でもいい数値が出ると、ゲームで勝つように楽しい。 午後12時。病院の数値がちょっと良かっただけに、図に乗る私は「天ぷらの近藤」 で食べることを嫁に要求。 しかし、さすが「天ぷらの近藤」。満員で午後1時半からといわれる。 そこで「天ぷらの近藤」と並ぶ銀座に名店「不二家レストラン」へ。はっはっは! 「不二家」と「天ぷらの近藤」が同格かい! どっちもカロリーは高いから、めったにこれない。 しかも「不二家」は子供の頃に毎週通った最高の思い出レストランだから、別格! しっかり1階の小売店のほうで、新作不二家グッズを買ってから、「不二家レスト ラン」へ。 私は、焼きオムライスビーフカレー。 嫁は、パエリア。 娘は、ナポリタン。 孫は、ペコちゃんランチ。![]()
![]()
![]()
![]()
う〜む。焼きオムライスビーフカレーという仰々しい名前につられてが、やっぱり 不二家では、ハンバーグステーキを頼むべきだった! どんな四番打者でもノーヒットの日もある。 しかしひさびさの「不二家」だっただけに、ちょっと残念。 でも、「不二家」不滅のパフェがおまけについてきたから、大満足。 しかしさっさとパフェを食べて、嫁と娘に怒られる。 私がパフェを先に食べると、孫がごはんを食べずにパフェだけを食べたくなるからだ! し、し、しまった! 仕方がないので、ペコちゃんランチのピラフを孫の目の前で食べる。 すると最近孫は何でも私たちの真似をするようになってきたので、ピラフを食べた。 少しホッとする。 「不二家」で孫がペコちゃんの紙よだれかけをしているのがかわいくて、携帯で何枚も 写真を撮ってたら、充電が切れてしまった。 孫バカじじいにも、ほどがある…。
<おすすめのお店> 「不二家レストラン」数寄屋橋店 住所:中央区銀座4-2-12 クリスタルビル2F 電話:3-3562-0681〜2 営業時間:平日:11:00〜23:30 日祝:11:00 〜22:30 定休日:無休。 おすすめ:いちごのショートケーキ。
午後3時。帰宅。 しばらくいくつか仕事して、このところ、テスト・プレイで寝不足が続いていたの で、仮眠。 ぐっすり〜〜〜! 午後4時。ふわあ…。ひさびさによく寝た。 『桃鉄研究所』のコメント書き。 『桃太郎電鉄16(仮)』のテスト・プレイが最高潮になってしまったので、『桃鉄 研究所』の原稿が遅れ始めた。 早く次のアンケートも募集したい。 先にここで募集しちゃおうかな? みんなも前回の締め切りが終了しちゃって、メール書きたくても書けなくてうずう ずしているみたいだから。 そんなわけで、ここで『桃太郎電鉄16(仮)』用の「テレビ番組パロディ」を募 集する。 まずは、前回つかったネタを並べるので、おもしろいとおもう順に、1位、2位、 3位を書いてください。 このアンケートだけに参加もOKです! 読んでるうちに、パロディが浮かんでしまった人はぜひ応募を! この「テレビ番組パロディ」から、第6期『桃鉄研究所』になるので、スタート ダッシュしたい人、初投稿したい人はぜひ! 初投稿の人はなるべく載せるようにしているので、いいきっかけ作りに。 <選択肢> ・世界不気味発見! ・世界の忠臣蔵で愛を叫ぶ ・世にも微妙な物語 ・劇的ビフォー・アタフター ・世界ブリキ発見 ・食いしん坊犯罪 ・そのとき溺死が動いた ・地味まるこちゃん ・それいけ!短パンマン! ・開運!なんでも寒天団 ・オタックNo.1 ・半けつゾロリ ・はなまがるマーケット ・エンカの神様 ・金曜労働ショー ・北の国かな? ・めざわりテレビ ・明日の出来事 ・アサヂエ ・窮乏ですよ ・いつみても波乱番長 ・恋するハナカミ ・めちゃ×2ハゲてるッ! ・放火越前 ・クレヨン親鸞 ・公務員!スーパー! ・鯉と河馬さわぎ ・ふすまっ! ・見て!肛門 ・撤去の部屋 <応募例> 1位・世界の忠臣蔵で愛を叫ぶ 2位・ふすまっ! 3位・半けつゾロリ アンケートで上位10作品ぐらいは、今年の『桃太郎電鉄16(仮)』にも掲載し ようかな?とおもっています。 パロディが浮かんだ人は、番組名の最大文字数は13文字なので、13文字以内で お願いします! なるべく最近のテレビ番組名をパロディしてください。 宛先は『桃鉄研究所』内 テレビ番組パロディ係まで。 ペンネームは8文字まで! 午後6時。スカイ・パーフェクTVで「横浜×楽天」戦。 きょうも1回から見たいので、青森県八戸駅前「八戸振興センター・ユートリー」 で買った、せんべい汁と、イカめしで夕食。 今シーズン、最下位同士の戦いだけに、序盤から両軍打ち損じの連続。 5回表に、楽天に3点取られて、やばい!とおもったら、あっさり横浜ベイスター ズが2点取っておいあげる。 見事によく似たチームだ。 さらに6回裏、横浜ベイスターズが1点とって、同点。 8回裏に1点取って、4−3。 さあ! これで9回表、クルーン投手でお終いとおもいきや、1点取られて同点に される。 どうもクルーン投手は3点差だと快投を演じるけど、1点差だと球が高めに浮くな あ…。 延長戦に入って、両者譲らず。 11回裏。ついに横浜ベイスターズは満塁のチャンスを迎えた。 2死で、バッターは石井琢朗選手! 石井琢朗選手はすでにきょう2本ヒットを打っていて、通算1999本。 ここで打てば、さらならヒット&2000本安打達成! 最高のお膳立てで、石井琢朗選手は、見事…。 押し出しの四球を選ぶ!!! はっはっは! はっはっは! はっはっは! 何て横浜ベイスターズらしいんだ。 華がない! でも勝ちは勝ち! 今シーズンめったに見られない2連勝! 昨年から、楽天に8連勝! いい言葉だ! トゥルルル…。 おっ! 阪神ハゲのオーナー岩崎誠からのメールだなっ!タクロ〜ウ。押し出し(笑)。 9回から何となく見てたら、最後まで見ちゃいましたぁ〜。 しかし今年の横浜は延長多いなぁ〜。 石川キンテツだったら延長料金で破産ですよぉ〜。 2連勝おめでとうございます!
石川キンテツっていえば、昨日のテレビ朝日『ロンドンハーツ』見た? 安田大サーカスのクロちゃんが、いつものようにみんなに「キャバクラばっか行っ ている!」って、つっこまれたときにクロちゃんが言った言葉。 「違うの! 無理やりつれて行かれてるの。キャバクラ・ライターのキンテツさんに!」 はっはっは! ついに石川キンテツの名前が出た。 じつはクロちゃんは、『ジャンプ放送局』の年強敵な大ファンらしくて、この間か らずっと石川キンテツがクロちゃんを連れてくることになっていたのだ。 でも見ての通り、クロはんはいまむちゃくちゃ売れっ子なので、ずっとキャンセル が続いている。 石川キンテツとクロちゃんの仲がいいっていうのは、クロちゃんが私に会いに来れ たときにこの日記で紹介するつもりだったけど、先に全国ネットで放送されるとはっ! 話が、石川キンテツに移ってしまったじゃないか、岩崎誠! きょうは勝ったからいっけど、10時半まで続く延長戦はカンベンしてほしいよ。 なるべく仕事しながら見てるけど、4時間半も横浜ベイスターズに時間取られると非 常に困る。 石井琢朗選手の2000本安打は明日だろうけど、雨の予報。 雨じゃなあ…。 晴れてたら球場に見に行きたい! その前にプロ野球ニュースをはしご!
![]() ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 525円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、 絶賛発売中! NEW! ●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ただいま『桃太郎電鉄TOKYO』と『桃太郎電鉄JAPAN』どっちも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-