3月5日(日) スピー、スピー! スピー、スピー! 鼻が詰まる…。 花粉症が苦しい…。 皮肉だねー。 花粉症のせいで、1日1〜2時間くらいしか仕事が出来ないので、めきめき頚椎椎 間板ヘルニアの状態がよくなって来ているんだよ。 いいのか悪いのかわからない。 午前6時くらいに一度目が覚めたけど、そこから何度も何度も寝て、テレビから 「喝っ!」「あっぱれ!」の声が聞こえてきても、またうとうと…。 気づけばTBS『サンデージャポン』が始まっていた。 それでもふとんから出られない。 午前11時。嫁が私の部屋に来て「孫が来てるよ〜!」の声で、やっと起きられた。 午前11時30分。私、嫁、娘、孫の4人で、新宿5丁目の「玄海」へ。 私も嫁も娘も花粉症なので、料理が出てくるまで、ケホケホ、フンガ。フンガ。ス ピー、スピー!と全員で苦しむ。 孫も花粉症のようだけど、まだしゃべれないのでどのくらい苦しいのかよくわから ない。ニコニコしているし。![]()
![]()
「玄海」は、水炊きのお店。 昨日『アド街ック天国』が、博多特集で白濁したスープの鶏の水炊き料理のお店を 紹介しているのを見て、食べたくなった。 この「玄海」は昔、よく来たんだけど、最近は京都の「新三浦」で食べてしまうこ とが多いので、ローテーションから外れていた。 創業昭和3年の東京で水炊きといえば、このお店だ。 水炊きコースなので、前菜にあれこれ出てくる。 どれもおいしいのだが、早く白濁したスープの鍋が出てこないか!と待ち遠しい。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おっ! 出てきた。 せっかく鍋が出てきたのに、孫は寝ちゃったよ! もうちょいだったのに! あいかわらず、おいしいなあ。 どのくらいおいしいかというと、珍しく嫁が鍋の写真を撮り忘れた。 まあ、水炊き料理は写真でおいしさを伝えるのは難しいけどね。
![]()
![]()
![]()
雑炊がうまい! 溶き卵と、スープと、ごはんの見事なハーモニー。 この雑炊がたのしみで来ている。 満腹、満腹。 デザートの抹茶アイスクリームが、チョコレートのようなミルクのようなちょっと 不思議な味で格別のおいしさ。 しゃぶしゃぶ屋さんや焼肉屋さんのデザートで出てくる抹茶アイスとは、一線を画 すレベルのおいしさだ。 部屋で会計をすましたところで、孫がガバッ!と起きた。 万が一起きたときのために、嫁と娘が残しておいた雑炊をあげると、あっという間 にたいらげた。 何でこの孫は寝つきもよければ、寝起きもよくて、すぐ食べられるのだろう。
<おすすめのお店> 「玄海」 住所:東京都新宿区新宿5-5-1 電話:03-3352-3101 営業時間:11:00〜22:00 定休日:年末年始。 おすすめ:水炊き。
食後、伊勢丹デパートまで歩く。 伊勢丹で買い物。 午後3時30分。帰宅。 仮眠。 花粉症のせいで、とにかく眠い。 目がしぶしぶする。 午後6時。伊勢丹の地下で買ってきた明石の下村商店の「穴子ちらし」で夕食。 WBC「日本代表VS韓国」戦を見ながら。 さすがに韓国。 中国、台湾とは全然レベルが違う。 大リーグ在籍選手が7人もいるんだからね。 韓国の選手のユニフォームが西武ライオンズのに似ているので、まるで日本シリー ズの対戦を観ているようだ。 前半、運よく日本が2点を先取するけど、じわじわ試合の流れは韓国のほうに移っ ていく。 再三、韓国のほうにファインプレーが出て、日本の投手が公式ボールが投げづらそ うでコントロールが乱れる。 午後9時15分。イ・スンヨプの逆転2ラン・ホームランで、日本は2−3で韓国 に敗北。 韓国チームは優勝したようなはしゃぎぶりだ。 まあ、きょうも日本が勝っちゃうと、マスコミは「世界一いけるぞ!」とトリノ・ オリンピックのときのように盛り上がっちゃうから、負けておいてよかったのかもね。 日本代表チームは、アメリカに行って2次リーグで多くのことを学んできてほしい。 とくに横浜ベイスターズの選手はね。 少し花粉症の状態がよくなって来たので、今夜は『桃太郎電鉄16(仮)』の仕様 書の直しを再開。
![]() ・アクセス方法 ・EZトップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ゲーム ⇒ パズル・テーブル ⇒ 桃太郎電鉄 ・アプリキー ⇒ EZアプリカタログ ⇒ メニューから探す ⇒ ゲーム ⇒ 桃太郎電鉄 ・対応機種 EZアプリ(BREW)対応端末 ※対応端末はサイト内にてご確認ください ・情報料 1ダウンロード 525円(税込) <60日間の使用制限有> ※別途パケット通信費が発生します ●井沢どんすけ『桃太郎電鉄15五大ボンビー登場!の巻パーフェクトナビゲーター』、 絶賛発売中! NEW! ●『桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻』、絶賛発売中! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ただいま『桃太郎電鉄TOKYO』と『桃太郎電鉄JAPAN』どっちも遊べちゃう! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-