11月18日(金)

 午前11時30分。嫁と、千葉の幕張へ。
 幕張メッセ9〜11ホールというのは、どこだ?
 景色が大きくて、どこだかわからない。
 いつもゲームショーをやっている場所は、「幕張メッセ国際展示場1〜8ホール」
っていうのが正式名称なのか…って、感心している場合ではない。

 札幌開発スタッフの田中俊介くん、込山勉くん、小坂晃弘くんの3人は、すでに3
0分前に到着しているとの報告が入っている。
 市川を過ぎたあたりから、大渋滞に巻き込まれて、午前11時に着く予定が大幅に
遅れている。

 あった。ここか。
 幕張メッセ1〜8ホール、幕張メッセ9〜11ホールという名称は何とかならんの
かい! せめて幕張メッセ第一会場、第二会場くらいにしてくれ。

 やっと、幕張メッセ9〜11ホールに着いたけど、今度は入り口がわからない。
 見るからに正面っぽい場所は、入り口ではなく、脇の2階が入り口という。
 えっちら、おっちら、階段を登る。

 ここで「電気のふるさと じまん市」というのをやっている。 「電気のふるさと」っていうのが、よくわからない。  電気を作っている発電所のある市町村のことを「電気のふるさと」というのか。 ふーん。初めて知った。  この全国219の市町村が集まって、物産展をやっているというので、やって来た。  というより、ある飲み物一品のためにやって来た。  その話は、のちほど。

 やっとたどり着いた「幕張メッセ9〜11ホール」に入ろうとすると…。  私の前の人たちが、係りの人たちに止められて、鐘が鳴ったかとおもうと、金色の くす玉が割られたっ! 「150万人目の入場者」だそうだ!  ってことは、何かい? 私は1500001人目だったってことかい?  はっはっは! 私が150万人目だったら、笑えたのなあ…。  急いでいたので、150万人目はどうでもよく会場に入る。  でも新たな疑問が。  この「電気のふるさと じまん市」は、今朝10時から開催されたイベントであ る。現在午前11時30分。1時間半で、150万人の入場者数?  そんなわけないだろう?  たしかに人は多いけど、150万人がわずか1時間半で移動するか?  15万人目の読み間違えか?  いや。嫁のデジカメには「150万人」ののぼりが残っている。  うーーーん。わからない…。

 家に帰って、この謎は解けた。  この「電気のふるさと じまん市」は今年で16回目を迎え(知らなかった)、通 算の入場者数が、150万人を突破したのだそうだ。  な〜〜〜るほどね。  会場に入ると、すぐ田中俊介くん、込山勉くん、小坂晃弘くんが迎えに来てくれた。  で、で、でかい!  何だ、この人の数は!?  さすが全国北海道から、九州沖縄までの219市町村が集まっているだけのことは ある!  ゲームショーより規模大きいんじゃない?というより、各ブースが小さいので密集 度がすごい。

 実はきょう、このイベントに来たのは、最近すっかりこの日記のレギュラー出演者 となっている青森県観光推進課の斉藤直樹さんから、あの「新郷村の飲むヨーグル ト」がここで売られているという情報を教えてもらったからなのだった。  だから「新郷村の飲むヨーグルト」狙いで、ヨーグルトを買ったら、さっさと帰る 予定が、私が丸一日ここにいてじっくり取材すべき大規模観光物産展だったのである。  でも、きょうも午後1時から、築地のハドソンで「桃鉄会議」があるのだ。  あと1時間半で、築地に戻らないといけない。  ここにいられる時間は、1時間もない。  私はブッシュ大統領か?  ちょっと時間なさすぎ。  とりあえず、築地のハドソンに残っている川田忠之くんに、少し遅れる旨を伝える。 このイベントは1分でも多く見て行きたい、食べて行きたい。

 まずは、とにかく「新郷村の飲むヨーグルト」のブースに急ぐ!  あった! あった! あった!  会いたかったよ〜〜〜! 「新郷村の飲むヨーグルト」!

 試飲させてもらう。  ああ! この味だよ!  なつかしいなあ…。  10月、あれだけ都内の「NEW DAYS」を駆け回って、1本もなかった「新 郷村の飲むヨーグルト」が100本以上並んでいるではないか! 「何本買えばいいの?」と嫁。 「う〜〜〜ん!」  ほんとは「ここにある全部!」といいたかったんだけど、乳製品を1週間以内に 100本は、飲みきれない。  しぶしぶ「500ミリリットルを5本に、いつもの150ミリリットルの小さいほ うを15本!」 「そんなに?」  私は断腸の思いで、少なめに言ったのだが…。  飲食ブースがあったので、場所を確保する。  きょうはまだ平日なので、空いているほうなんだけど、広い飲食ブースはほとんど 人で埋まっている。  田中俊介くん、込山勉くんに残ってもらって、私と小坂晃弘くんのチーム、嫁の二 手に分かれて、各地のおいしそうな食べ物を買いにでかける。  時間がないので、電車のジオラマが風船を割るゲームに参加したみたいだ。  その戦利品が、これ!

『桃太郎電鉄』でもおなじみの新宮のめはり寿司、込山勉くんがまだ一度も食べたこ とがないという富山のますのすし、牛の串焼き、ホタテ焼き、しろえびの唐揚げ、長 崎のくじらかつ、五穀寿司、秋田のだまこ鍋をスープ代わりに。    とにかく時間がないので、ものすごい勢いで食べ終える。  めはり寿司が目の前で作っていただけに、いままで食べためがり寿司のなかでは、 いちばんおいしかった。  こんなおいしいの和歌山でも食べられないんじゃないの?  午前12時45分。このまま全員で、築地のハドソンに戻って、大幅に会議の時間 に遅れるといけないので、私、嫁、小坂晃弘くんの3人はタクシーで、田中俊介くん、 込山勉くんは電車で戻ることに。  先に戻ったほうが、土居ちゃん(土居孝幸)とグラフィックの打ち合わせをするこ とに。  そんなわけで「電気のふるさと じまん市」は明日、明後日も開催しているので、 「新郷村の飲むヨーグルト」を購入したい人は、幕張メッセ9〜11ホールへ。都内 での販売は1月までお休みだから、新郷村の飲むヨーグルトを手に入れるチャンスは 今年最後でっせ〜、幕張めっせ〜!  午後1時15分。なんとびっくり! タクシー組の私たちは正味20分で、築地の ハドソンに到着してしまった!  湾岸道路が空いていて、助かった。  小池一夫塾の教え子で、現在『俺の屍を越えていけ!』の桝田省治(ますだしょう じ)のスタッフである前田圭士と、ソフトバンクの編集福井康夫くんを、高橋名人に 紹介する約束も、川田忠之くんが無事すませてくれていた。  さっそく、『桃太郎電鉄16(仮)』の打ち合わせ。 「何っ? これ? このロム、もう遊べちゃうんじゃないの?」と、土居ちゃん。 「COMキャラはまだぐちゃぐちゃだけど、遊べます!」  札幌開発スタッフが持ってきたロムは、MAPの変更がすでに入っていて、物件も ぜんぶ入っていた。  それどころか、新登場のゲスト・ボンビーが、グラフィックは『15』のブラック ボンビーのまま、イベントの仕様がもう入っているではないかっ!!! 「はっはっは! 土居ちゃんの絵が入れば、もう完成だ!」 「ええ〜〜〜! そんなに早く絵、描けないよ〜! まだ『桃太郎電鉄15』も発売 してないんだよ〜〜〜! 早すぎるよっ!」 「はっはっは! たしかに早すぎる!」  実は、来年の「五所川原立ちねぷた祭り」に桃太郎の立ちねぷたを登場させること になっているけど、この「立ちねぷた」のお祭りの時期(8月4〜8日)は 例年テスト・プレイの大詰めの時期なのだ。  でもこの「桃太郎電鉄立ちねぷた」は、スタッフとひとりでも多くの人数で見にい きたいのでスケジュールを前倒しにすることにしたのだ!  そのせいで、『桃太郎電鉄16(仮)』の着工も早まっている。

 次々に、懸案事項を決めて行く。  午後5時。みんなで築地のまぐろ専門店「又こい家」へ。  メンバーは、私、嫁、土居ちゃん、川田忠之くん、田中俊介くん、込山勉くん、小 坂晃弘くん。前田圭士、ソフトバンクの福井康夫くん。

「前田圭士! 会議見ていて、参考になった?」 「なりました! なりました?」 「感想は?」 「会議が速い。即断即決ですよね?」 「おお! たしかに速い!」 「ムダ話がほとんどないですよね?」 「たしかに少ない。札幌からわざわざ来てもらって、2日間しかないから、いっぱい 決めないともったいない!」 「しかも即断即決なのに、何気にとんでもない大変更していません?」 「はっはっは! してる! してる! 航路がまったく変わっちゃった」

<おすすめのお店> 「又こい家」 住所:東京都中央区築地4-8-7 電話:03-3541-7311 営業時間:8:00〜15:00 17:00〜21:40 定休日:土・日・祝。 備考:ごま鉄火丼。まぐろステーキ丼。

 午後6時。築地のハドソンに戻って、会議の続き。  田中俊介くん主導で、『桃太郎電鉄16(仮)』ではないあるゲーム?の打ち合わ せ。  これ以上内容はいえない極秘プロジェクトが、昨年からずっと続いているのである。  午後7時。モバイルチームの三井啓介くんが来て、音楽著作権についての打ち合わ せをあれこれ。  音楽業界は、レコード盤1枚だけの時代から、カセットテープ、CDの時代を経て、 MD、ゲームに入る音源として、いまや「着うた」までに進化してきているので、著 作権の問題も複雑多岐に渡る。  ゲーム作りっていうのは、ただゲームを作りさえすればいいってもんじゃなくて、 本当に勉強しないといけないことが多すぎる。  午後8時。会議終了。  ここで解散のはずなんだけど、私と嫁は、このあと午後9時30分から、銀座で東 洋・太平洋ウエルター級チャンピオン・日高和彦くんの激励会に行かないといけない。  いまから家に戻ると、着いたと同時にまた銀座に戻らないといけない。  すると、みんなが「会議をして、時間つぶししますか?」と言い出す。  私の時間つぶしに「会議をして時間つぶし」して付き合ってくれるというのが、こ のチーム、すごいでしょ?  けっきょく、新しいロムを見ながら、絶好調システムのグラフィック演出や、新し いアイデアをみんなで考える。  午後9時30分。私と嫁は、銀座1丁目の「ラ・ボエーム」へ。  12月3日に、東洋・太平洋ウエルター級チャンピオンとして初の防衛戦を迎える 日高和彦くんの激励会。  20人ぐらいの人が集まった。  さすがに参加メンバーの名前と職業を書ききれない。  主催は、もちろん東洋一の世話人・パナソニック・Tナビ勤務の高田直幸さん。

 試合まで約2週間の日高和彦くんは、あと3.5キログラム体重を落とさないとい けないそうだ。  私のように水分の塊のような男なら、3.5キログラムは2日もあれば感嘆に落と せるのだが、体脂肪4%の日高和彦くんが、3.5キロ落とすのは、私にとって7キ ログラム、いや、10キログラム落とすような苦しみだろう。  何? さくまサンにとっては35キログラム落とすぐらいの苦しみ? う〜ん。そ うかもしれないな。大きなお世話だっ! はっはっは!  見ろっ! この筋肉美!  大差ないだろ! はっはっは!

 漫画家の田村雄二くんが、「最新作の絵コンテ10ページくらい描いたので見てく ださい!」というので、絵コンテを見る。  私の眠っていた編集者魂が、めらめら燃えてくる。 「あ〜〜〜、ウズウズる。この漫画おもしろくなりそうだから、いっぱい言いたいこ とがある!」  出来の悪い作品というのは、非常にアドバイスしづらいのだ。  よく漫画の持込に行って、「編集さんがあんまりアドバイスしてくれなかった。あ の編集さん、能力ないんじゃないですか?」ということを聞くが、非常に恥ずかしい 話である。  おもしろい作品ほど、素人でも言いたいことがいっぱいになる。  午前0時。帰宅。  長く密度の濃い1日だった。  眠い…。

 
さくまNEWS


●『桃太郎電鉄Gゴールド・デッキを作れ!』、絶賛発売中! NEW!

『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW!

◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』、スタート! NEW!
・アクセス方法
 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄
・対応機種
 「FOMA 900/901 シリーズ」

●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中!

●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました!

携帯着メロ、はじめました!     ※QRコードできました→
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。

【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2005/SAKUMA-