9月1日(木)

 きょうから、京都。

 …のはずが、東京にいる。はっはっは!

 こいつのせいだ!

 孫といっしょにいる時間が欲しくて、京都に行くのを1日延ばしてしまったのだよ。 情けねー!  あいかわらず、孫にメロメロ〜!  生後10ヵ月後にして、立派な悪女だよ、  午前11時30分。私、嫁、娘、孫の3.5人で、新宿の伊勢丹へ。  6Fの「秋の大北海道展」へ。  北海道の物産展は、お客さんが多いねー。

「白老(しらおい)、牛の里のハンバーグ、いかがですかー!」 「白老? 牛の里?」 「ん? ん?」 「白老? 牛の里? あっ!」

 売り場の人たちに聞く。 「ひょっとして、牛の里って、札幌の円山公園にお店なかったですか?」 「ありました! いまはやってませんが…」 「昔、あのお店によく行ったんですよー!」 「そうなんですかー!」  今を去ること、15〜17年前ぐらい、ファミコン版の『桃太郎伝説』から、スー パーファミコン版の『新・桃太郎伝説』あたりまで、私は札幌まで行って、現地で テスト・プレイしたり、ゲームを現地で作ってた。  そのとき、行くのが楽しみだったお店が、この「牛の里」だったのだ。  ところがあるとき、閉店してしまって、どこかに移転したのかとずいぶん探したも のだった。いまだったら、インターネットで行方もすぐわかったのにね。  当時は、携帯電話もなかった。  携帯電話って、ここ10年ぐらいで普及したばかりの新製品なんだよね。  ものすごい浸透力だ。  この「牛の里」に関しては、あの井沢どんすけの大爆笑話も残っている。  ちょっと長くなるが、やはり披露しておきたい。  当時もテスト・プレイヤーだった井沢どんすけに、「井沢どんすけ! 明日、ベラ ボーにおいしいステーキを食べに行くぞ!」と、私は予告していた。  そのいぐらい「牛の里」に行くのは、私にとって、札幌での楽しみだったのだ。 「えっ? でもボク、締め切りが1本あるんで、きょうじゅうに東京に帰らないとい けないんですよ」 「明日、ステーキ食べてから東京に帰ればいいじゃないか!」  しかし、心配性の井沢どんすけはその日、千歳空港に向かった。  そして、翌日。  お昼に、「牛の里」に向かうべく、タクシーに分乗して、私たちは「牛の里」へ向 かったのであった。  ちょうどテレビ塔のある大通り公園にさしかかった頃、「井沢どんすけも、ステー キ食べて行けばよかったのになあ…」と、みんなで言っていた。  ところが、東京に行ったはずの井沢どんすけは、その大通り公園のベンチで寝てい たそうなのだ。  雨にびしょ濡れながら…。  なぜ、東京に帰ったはずの井沢どんすけが、札幌大通り公園に!?  雨が降るベンチで、なぜ寝ていたのか!?  井沢どんすけは前日、千歳空港に行ったものの、満席だったのだそうだ。  だったら、翌日の飛行機にして、札幌のハドソンまで戻ってくればよかったのだ。 翌日のお昼にステーキを食べてから、飛行機で帰ってもじゅうぶんだったはずだ。  しかし、井沢どんすけの取った行動は、空港のベンチに泊まって、翌日の朝一番の 飛行機で東京に帰るという無謀なものだった。  井沢どんすけの考え方は、白い恋人たちのチョコレートよりも甘かった。  午前0時になったら、井沢どんすけは空港から追い出されたのである。  安全警備のために。  仕方なく、井沢どんすけは千歳空港のコンビニで時間を潰して、朝を迎えようとし たものの、時間はちっとも進まない。  ずっとコンビニに立っているのも、つらい。  けっきょく明け方、電車で札幌まで戻り、大通り公園まで来た。  まったく寝ていないので、眠くて仕方がない井沢どんすけは、大通り公園のベンチ に横たわるや、爆睡態勢に入った。  昼過ぎ、井沢どんすけは雨の冷たさにようやく気がついたそうだ。  その日、東京に戻った井沢どんすけは、風邪を引いて寝込んだ。  そりゃそうだ。雨のなかベンチでびしょ濡れになるまで寝ていたのだから…。  なつかしい話だ。  そんなエピソードもある「牛の里」である。    何かの縁なので、ハンバーグを買う。  いまも白老町で、「牛の里」というステーキハウスを経営しているそうだ。  いつか行ってみよう。  午後12時。「秋の大北海道展」のイベントのひとつとして、伊勢丹の屋上で 「サッポロビール園・イン・イセタン」というのをやっているというので、行ってみ る。  おお! ジンギスカンもあるぞ!  トウモロコシもある!  これは食べて行くしかない!

 苫小牧名物のホッキ貝めし、生ラムジンギスカンプレート、ソーセージ、男爵ポテ トのコロッケ、茹でたてトウモロコシ、バタージャガイモなどを買ってきて、テーブ ルの上は花盛り。

 コロッケがうまかった。  甘いんだよ。  何か入れているのかなあ。  天然の風味だよなあ。  トウモロコシも、バタージャガイモも、格別のおいしさ。  やっぱり北海道の食材は、違うねー。  北海道限定のジュースだという、リボン・ナポリンというのも飲んでみる。  あれ? 何かなつかしい味だぞ。  リボン・ナポリン?  あっ。たぶん、これは私ぐらいの年代なら誰でも知っているリボン・シトロンの味 ではないか? 色が違うから確信はないけど。  あとでちょっと「リボン・シトロン」について調べてみた。  リボン・シトロンって、1909年(明治42年)の発売なんだ。  そんなに歴史があるとおもわなかった。 「リボンちゃーーーん! リボンジュース よ、リボンジュース!」「はーい!リ・ ボ・ンー!」っていうCMを、私たちの年代なら誰でも知っているはずだ。  いまもリボン・シトロンって、北海道だとふつうに売っているみたいね。  リボン・シトロンと、きょうのリボン・ナポリンは、違う製品のようだ。  でもやっぱり味は似ている。  食後、6Fの「秋の大北海道展」に戻って、帯広の豚丼、北海道ホテルの豚とろろ 丼、森のいかめしなどを買う。

 午後2時。帰宅。 『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイ。  貧乏神をつけたままのテスト・プレイもしないといけないんで、わざと貧乏神を奪 いに行くやり方をやってみたんだけど、つまらないね。  やっぱり、貧乏神からは逃げるじゃないとね。  午後3時。私、嫁、娘、孫の3.5人で、喫茶店「らぴす」サンでコーヒーブレイ ク。  午後3時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄16(仮)』の仕様書作り。  ゲスト・ボンビーの仕様書を推敲する。  スペースボンビー、ブラックボンビー、ミサイルボンビーといったゲスト・ボンビー は、何度も何度も仕様書を書き直す。  土居ちゃんにも、何度も、何度も絵を描きなおしてもらう。  今回もいくつかの候補のなかから、何体かのゲスト・ボンビーの仕様書を書いてい る。全部が登場するわけではない。  ぎりぎりでボツになるものもある。  一度温存してから、初登場になるものもある。  ハリケーンボンビーなんか、何年待たされた上での登場だったか! ハリケーンボ ンビーはデビューまでの下積み生活は長いのである。  根をつめて、ちょっと疲れたので、DIGAに録画しておいた「ワールド・ビジネ ス・サテライト」を見る。  フルーツの「千疋屋(せんびきや)」が、日本橋の本店をリニューアルしたそうだ。 「千疋屋」は江戸時代創業で、今年で170年以上の老舗だ。 「なぜ上場しないのですか?」という質問に対して「企業は、株主のものではなく、 お客様のものだとおもっているので…」という言葉に、感動する。  そうだよ。企業も作品も、株主でもスタッフのものでもなく、お客さんのものなん だよね。忘れちゃいけない言葉だ。  午後5時30分。自宅にて、「秋の大北海道展」で買ってきた豚どん、豚とろろ丼、 いかめしなどで夕食。

「森のいかめし」を食べたら、ほかのいかめしは食べられないね。  ほかのいかめしを食べて「いかめしはおいしくない」とおもう人が増えると、とて も困る。「森のいかめし」を食べてから、断定してほしい。

 北海道ホテルの「豚とろろ丼」がおいしかったなあ。

 2度ほど泊まったことのある北海道ホテルだった。  部屋のお風呂が温泉で、コーヒーのように黒い泉質で、気持ちよかった。  そろそろ北海道に取材に行きたくなってきたなあ。  明日から、京都、北陸方面に取材の旅なのに…。  食後、スカイ・パーフェクTVで「横浜VS広島」戦。  きょうは、まったくダメだね。  審判を味方にできない。  横浜ベイスターズに不利な判定が続く。  VTRを見れば、明らかに斉藤隆投手が、2−3のカウントから、バントのバット を引っ込めて球をよけたのに、三振の判定。  珍しく牛島監督が10分以上の長い抗議をしたのも、当然である。  でも2−3になるまで、バントを成功させていない斉藤隆投手のほうがいけない。  それでも終盤まで、3−1といい試合をしていたけど、9回表吉川投手が、ふたり に2ラン・ホームランを打たれて、万事休す。  吉川投手を3連投でつかうぐらいだから、調子のいい投手なのかとおもった。  終わってみれば、7−1。  どうも横浜ベイスターズは、最下位広島に分が悪い。  明日は、間違いなく、京都。

 
さくまNEWS


●『桃太郎電鉄Gゴールド・デッキを作れ!』、絶賛発売中! NEW!

『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW!

◆携帯ゲーム『桃太郎電鉄TOKYO』、スタート! NEW!
・アクセス方法
 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄
・対応機種
 「FOMA 900/901 シリーズ」

●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中!

●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました!

携帯着メロ、はじめました!     ※QRコードできました→
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。

【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2005/SAKUMA-