8月29日(月) 午前8時。『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイ。 おかしーなー。 新登場のカードが手に入らない。 デバッグで無理やり出しても、テスト・プレイにならないので、黄色マスに頻繁に 止まって、狙っているんだけど、出ないなー。 携帯版だと、カードは最大32枚しか入らないんだけど、4枚も新登場のカードが ある。そのうち2枚は見たんだけど、あと2枚を見ていない。 COMキャラが手に入れたのは、見たのだが…。 このカードに問題がなければ、完成!といっていいくらい、いい調子なだけに早く 出てくれ! 『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイ、5年目を突破! サクッと遊ぶには、5年モードぐらいがちょうどいいね。 充電満タンでちょうど電池が消えるのも、5年目くらいだ。 もうちょい5年を意識したチューニングにすべきか。 午前11時30分。嫁と、渋谷の「宇和島」へ。 放送作家の福本岳史くんと待ち合わせ。 「あれ? 福ちゃん、また太って…」 「そうなんですよ。一度100キロを切ったら、安心しちゃって、いまはまた、10 6キロぐらいまで戻ってしまったんですよー」 「一時期、ずいぶん痩せたと聞いていたのに…」 「ご注文は?」 「鯛めし定食を3つ。私と嫁は、ご飯を半分にしてください」 「こちらの方は。大盛りですか?」 「はい。大盛りで!」 「福ちゃん、だから太るんだよ!」 「しまったあ!」![]()
![]()
福ちゃんと、大盛りの鯛めしをパチリ! 丼が、小さく見える。
![]()
食後、「ブックファースト」の1Fにある「マ・メゾン」でお茶を飲もうとおもっ たら、なんと! 昨日で、「マ・メゾン」が閉店! ひえ〜〜〜い! 私と嫁は、いつもいっしょに「ブックファースト」に来て、バラバラの階で本を 買って、このお店で待ち合わせしていただけに、残念っ! モンブランのケーキがおいしかったのになあ!
![]()
![]()
仕方なく、嫁だけ「ブックファースト」で、私と福ちゃんは東急百貨店本店地下の 喫茶店「アンテノール」へ。 福ちゃんと、テレビ、ラジオ業界の話題を。 昔、私も放送作家をやっていたので、福ちゃんと会話するときは、番組名と視聴率 をセットで会話する。タレントの場合は、タレント名と所属事務所がセットだ。 最近、聞きなれない事務所名が多いとおもったら、大手芸能事務所の系列会社が増 えて、福ちゃんでもぜんぶは把握できないくらいだそうだ。 私なんか、すっかりゲーム業界にどっぷり浸かってしまって長いので、すっかり浦 島太郎だ。浦島太郎が出てくるゲームは作っているけど。 午後1時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイの続き。 くそ〜〜〜、新登場のカードが出てこない! COMキャラばっか、手に入れている。 午後3時。3時のおやつならぬ、嫁と喫茶店「らぴす」サンへ。 『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイで目が痛い。 ほとんどチェック・ウィルソンみたいな目つきで、食い入るように画面を見つめて テスト・プレイしているので、本当に疲れる。 少しでも目を休めるためのコーヒーブレイク。 ロイヤルミルクティー。 午後3時30分。帰宅。 おっ! いつのまに娘&孫が来ていた! でも孫は寝ていた。 遊べないではないか! 『桃太郎電鉄モバイル(仮)』の仕様書の直し。 いい感じでテスト・プレイが進んでいても、気になるところはいくらでもある。 クリエイターというのは、鼻持ちならないくらいの自信過剰と、世界一のノミの心 臓の両方を持ち合わせていないと務まらない。 午後6時。私、嫁、娘、孫の3.5人で、西麻布の「内儀屋(かみや)」へ。 あいかわらず小気味いい料理の連続。 穴子のピタパンなんて、よくこんな料理をおもいつくなあ。 しかも、うまい! 見事な和洋折衷だ。
![]()
![]()
![]()
![]()
和食料理屋さんの真髄は、ご飯がおいしいことだ。 ご飯のおいしさでは、ここと京都の「忘吾(ぼあ)」だなあ…。 ご飯食べると太る私としては、遠慮したいけど、ここのご飯はやっぱり食べる。 うちの娘は、ご飯をお代わりしていた。
![]()
![]()
![]()
![]()
このお店も長いこと通っているので、孫にお豆腐の離乳食を作ってくれた。 孫は、おうしそうにお豆腐を食べて、ちょっとグズったかとおもうと、すやすや寝 てしまった。 ほんとに楽チンな赤ん坊だ。 午後8時。帰宅。 ちょっとだけ、『桃太郎電鉄16(仮)』の仕様書作り。 また大幅な変更があるんだけど、まだ『桃太郎電鉄15〜五大ボンビー登場!の巻』 が発売されてもいないのに、ここで漏らすわけにはいかない。 ネタバレではなく、お客さんに対して失礼。 午後9時。少しだけ、孫と遊ぶ。 今夜は、『桃太郎電鉄モバイル(仮)』のテスト・プレイ。 早く新登場のカードよ、出てくれいっ! 身代わり地蔵カード〜〜〜っ!
![]()
真っ白なとうもろこし「雪しるべ」↑孫もかぶりつく旨さ!
●『桃太郎電鉄Gゴールド・デッキを作れ!』、絶賛発売中! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中! ●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-