6月17日(金) 野茂英雄投手の日米200勝は、感動するねー。 でも、ドジャース、メッツ、ブルワーズ、タイガース、レッドソックスと解雇され 続けて、それでもなおマイナーリーグから、デビルレイズに這い上がってくる精神力 こそが、いちばん大きな勲章のようにおもえる。 しかも、日本での実績を捨てて、単身大リーグに行って道を開いた功績は、間宮林 蔵や伊能忠敬の偉業に近い。 野茂英雄投手大リーグに行くと決まったときに、「野茂は大リーグでは通用しない」 といった評論家たちのビデオとかって、どこかのインターネットで配信してくれない かなあ! 午前8時。『桃鉄研究所』のコメント書き。 いつもよりコメント書きのスタートが早いでしょ? 『桃太郎電鉄15(仮)』のスタッフロールみんなの名前を載せようとおもうと、 今回の締め切りの6月20日からすぐ更新しないといけない。 5ポイント獲得の研究員を確定させて、研究員以上に就任した人たちから、載せた い名前を送ってもらう段取りが残っているからだ。 だから、今回締切日の6月20日を過ぎたメールは、まず掲載されないから悔いの ないようにね。 午前11時。嫁と、喫茶店「らぴす」サンでモーニング・セット。 午前11時30分。自宅に戻って、引き続き、『桃鉄研究所』のコメント書き。 午後4時30分。私、嫁、娘、孫の3.5人で、銀座の「三笠会館」の1Fの喫茶 店へ。 ここでサザンオールスターズのベーシスト&ウクレレ伝道師・カズ坊(関口和之) と待ち合わせ。 カズ坊(関口和之)は、今朝午前4時まで、サザンオールスターズのプロモーショ ン・ビデオの撮影をしていたそうだ。 サザンの現在レコーディング中のアルバムの話なども聞いたけど、これは言っては いけません! でも「えっ!」と驚く内容。 午後5時。私、嫁、娘、孫、関口和之くんのの4.5人で、「天ぷらの近藤」へ。 毎度おなじみ、わが家のグルメ3(ます多、プティ・ポワン)のうちのひとつだ。 関口和之くんもこのお店が大好きで、『桃太郎電鉄』シリーズの音楽を関口和之く んに作曲してもらう条件を毎年、冗談半分で「印税+天ぷらの近藤」ということにな っている。 だからきょうその契約を果たしに来たのだけど、実はうちの娘が明日誕生日。 ここ2年間ぐらいずっとこの「天ぷらの近藤」に来れなかったんだけど、お店の人 が、「口開けの午後5時からならいいですよ」と言ってくれたので、来ることができ た。![]()
![]()
「天ぷらの近藤」のご主人もわざわざ挨拶に来てくださって「お嬢さん、最近見えら れないとおもったら、お子さんが…」と驚いてくれた。 それにしても、うちの娘、明日誕生日で、まだ19歳だよ。 若いっていいよなー! 関口和之くん、このところ仕事が忙しくて、コンビニ食が続いていたようで、「天 ぷらの近藤」に「ひさしぶりにおいしい物が食べられました」と、ご満悦。 「いえいえ、契約ですから…」と、一応ギャグは飛ばしておく。 『桃太郎電鉄』の音楽についても、打ち合わせ。 もう長いこと、音楽を担当してもらっているので、天ぷらを食べながら、5〜6分 で打ち合わせは終了。 おや? いつもおとなしいはずの孫が、妙にグズる。 とはいえ、おとなしい子なので、ぎゃあぎゃあ泣き喚くことは、まったくない。 たぶん、最近みんなが食べているのに、自分だけ家に帰ってから、離乳食を食べる のが嫌だと、不満のポーズだとおもう。 でも生後8ヶ月の赤ちゃんに、天ぷらを食べさせるわけにもいかないしなあ。
![]()
![]()
![]()
うちの娘が、白身魚の天ぷらのときに、なかの白身だけ孫に与えたら、ピタッ!と おとなくなった。 困ったやつだなー! 「天ぷらの近藤」の名物、サツマイモも、小さくして孫にあげたら、うれしそうに食 べて、ひとしきり食べたああと、サツマイモをくちのなかに残したまま、寝てしまっ た。 食べるとおとなしくなる孫。 まったく娘とおなじパターンではないか。 三つ子の魂どころじゃないよ。
![]()
![]()
![]()
午後7時。コース料理を食べ終えて、トウモロコシのかき揚げを注文する。 この時期だけ、「天ぷらの近藤」では名物のサツマイモと、トウモロコシのかき揚 げの両方が食べられる。月と太陽がいっしょに見えるようなものだ。 だからこの時期は、絶対「天ぷらの近藤」に来たい。 でもコレステロールの数値を減らさないと、今後、関口和之くんと「天ぷらの近藤」 に食べに来る契約を履行できなくなってしまう。 健康に気をつけないとね。 午後7時30分。関口和之くんとは別れて、私、嫁、娘、孫の3.5人で、「不二 家」へ。 きょう来れなかった娘の旦那の大好きな「不二家」のチョコレートケーキを買いに 来た。 午後8時。帰宅。 スカイ・パーフェクTVで「横浜×楽天」戦。 ソフトバンク戦3連敗の後遺症か、楽天相手に4−3の辛勝。 売り出し中のクルーン投手が、また打たれた。 ちょっとこれはやばいね。 というより、157キロの豪速球を、プロの打者は打ち返しちゃうからすごいよね。 もうクルーン投手の球筋に慣れてきたみたい。 次々に新しい手を打つ続けないといけないんだよなー。 ゲームとおなじだよ。 貧乏神がお尻に竹コプターを刺して、空を飛んでいるさまを見た井沢どんすけは、 涙を流して、声をあげて笑っていたのに、この間の『桃太郎電鉄15(仮)』のテス ト・プレイでは、話題にもしないもんなあ。 今夜は、『桃鉄研究所』のコメント書きをやれるところまで、やっておく。
◆「プロ野球ナイト」のライブの続編決定! 日時:2005年7月23日(土) 18時から 会場:CLUBHOUSE Sports Bar & Restaurant 東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル3F http://www.clubhouse-tokyo.com 新宿三丁目駅(地下鉄/都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線 M-09)出口C3より徒歩5秒。 NEW! ◆『桃太郎電鉄Gゴールド・デッキを作れ!』のページができました! NEW! ◆『桃太郎電鉄公式サイト』のページができました! NEW! ・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中! NEW! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中! ●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-