5月13日(金) 午前8時。『桃太郎電鉄15(仮)』の仕様書の手直し。 2日間の会議で決まった手直しを、次々と片付けて行かないといけない。 毎回、この直しが減るはずなのに、いっこうに減らない。 何でだろうとおもったら、毎回新作のカードやイベントをたくさん増やしているせ いであった。見事に自業自得。 午前10時。おっ! 孫が来てるではないか! 仕事に没頭していて、気づかなかった! 最近、孫はよく笑う。 前ほど必死にならなくても、孫が笑ってくれるので、孫バカじいさんとして、うれ しい限り。 午前10時30分。私、嫁、娘、孫の3.5人で、池袋のサンシャイン60へ。 仕事を続けてりゃいいのに、まんまと孫の顔が見ていたくて、のこのこついて来て しまった。 午前11時。サンシャンシティ603Fの「聘珍樓」で、飲茶セット。 ビーフンが、やたらおいしかったなあ。 中華の名門・聘珍樓だけに、どの料理もおいしい。 孫は最近、間違いなく私たちがご飯を食べている状況に気づいているね。 その上で、「うー! うー!」と自分も参加させろと意思表示をするようになって 来た。 うちの娘が、お粥を孫にあげると、自分からくちを突き出す。 食べ終えるとおとなしくなる。 間違いなく参加しようとしている。 こういう変化を見ているだけでもたのしい。![]()
![]()
![]()
![]()
食後、娘の買い物に付き合う。 ベビー服のお店に行ったり、といざらすへ。 午後2時。「娘の買い物は延々続くよ~」と嫁に言われて、私だけ別行動で、池袋 東口の「カメラのさくらや」へ。 スカイ・パーフェクTVのチューナーを買い換えようとおもったら、私が熱海でつ かっているチューナーは、アンテナもセットで買わないといけないらしい。 いまのスカイ・パーフェクTVのままで、画面は写っているし、使い勝手が悪い程 度の不満だし、どうせ横浜ベイスターズ専用受像機なので、いまのままでいいことに して、退散することに。 どうせ私が、チューナーを変更すると、これからはスカイ・パーフェクTVではな く、ナンチャラTVの方式が席巻してしまうのだ。 待っていて、ガラッと変わるときに購入すればいい。 実際、ホリエモンが言っていたように、インターネットでプロ野球の試合を見られ るようになって、スカイ・パーフェクTVの必要はなくなりそうな気がする。 午後2時30分。帰宅。 『桃太郎電鉄15(仮)』の仕様書の手直しを再開する。 さんざん考えたあげくに、『桃太郎電鉄15(仮)』に登場させるべく仕様書を書 いたイベントを、全面的に書き直す。 仕様書を書き上げたときは、最高にいいイベントになるはずだったのに、4ヶ月経 って読み返すと、あぶりだしの文字が浮かんでくるように気になる部分が出てくる。 午後5時。嫁、娘、孫が帰ってきた。 しばらく孫と遊ぶ。 午後6時。私、嫁、娘、孫の3.5人で、近所の「がらり」へ。 日本全国のお味噌が楽しめるんだけど、きょう出た富山県のお味噌が抜群においし かった。とくに山芋のステックとの相性が抜群だった。 このお店では、おにぎりまでお味噌が塗ってある。 このお味噌もまた日本全国のお味噌をつかうから、毎回微妙に味が変わって、飽き ることがない。 午後7時30分。帰宅。 スカイ・パーフェクTVで「横浜×日本ハム」戦。 セ・パ交流戦でもなければ、生涯見ることのないような対戦である。ははは。 本日の横浜ベイスターズ、絶好調! こんなに安心して見ていられのもひさしぶり。 先発全員安打の猛攻で、5回表までに、5-0。7回には、10-1。 この点差で、エース三浦大輔投手だから、こんな楽な展開はない。 しかし、セ・パ交流戦で人生最初のさよならヒットを打った村田修一選手は、本日 6打点。最近いいところで打つようになったなあ! 男児は、たったひとつの功名から、快男児に変貌するものだ。 不発の王様・ウィットも、ホームランに3安打。 これでやっと1割台の打率から脱出かな。 アーティスト・多村仁選手は、6打数4安打、3割7分6厘まで打率を跳ね上げた。 たぶんこれで明日の新聞では、首位打者だろう。 終わってみれば、19安打で、13-1と快勝! イイネ! イイネ! イイネ! イイーーーネ! あとは、気分よくTBS「タイガー&ドラゴン」を見るだけ。 昨日、4月新番組1回目の放送を見直したんだけど、DVD版『タイガー&ドラゴ ン』を見てからだと、印象が全然違う。なるほどね~!
・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中! NEW! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中! NEW! ●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! NEW! ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-