2月23日(水) イチッ、ニッ、サンッ、ダァーーーッ! アントニオ猪木さんではなく、春一番が吹いた。 プロ野球も今週末から、オープン戦だ。 春が近づいてきてるなあ…。富山市・ブルーモンキー ――――――――――― さくまさんこんばんわ。 『Vジャンプ』読みました! ピヨピーはマスの色を変える悪行だったのですね。 ボンビラス駅にまでなるとは驚きです。
●さくま「かわいい顔して、やることひどいよ。でも物件駅に逃げ込めばいいから、 けっこう難を逃れやすいとおもう」
それとキングボンビーの1兆円捨てる悪行は今まで一番すごいですね! これをされたらもうどうしようもありませんね。
●さくま「えっ! 1兆円捨てる悪行載っちゃったんだ! はっはっは! ひどいで しょ? ほんとは『桃太郎電鉄USA』のとき、あったんだけど、ドルだとピンとこ ないので、ゲーム製作中盤でボツにした」
これを読んだら、ますます『桃太郎電鉄G』をやってみたくなりました。 お体に気をつけてがんばってください。
●さくま「一応、『桃太郎電鉄12』の移植版だからね!…て、誰も信じないだろう なあ…」
守口市・さとこ ―――――――― さとこです またもや携帯からのメールです。 本日(21日)Vジャンプ買いましたよ〜! やっぱり私の予想は当たってました〜(ピヨピーの事) キングボンビーの悪行、さらにパワーアップしてますね。
●さくま「毎回何かひとつは考えてくるからね。あいつは!」
GBAの画面で見たキングボンビー、何だか鮮やかでカッコイイです! パッケージ、とっても可愛いですねー! とっても賑やかで楽しそうです〜! ピヨピーとっても可愛いです〜!! 笑ってる顔がラブリー。 ピヨピーは、ゲストボンビーなのですか?
●さくま「ボンビーではない。昔登場したコマルンとか、ビリリン・モンローの位置 づけなんだけど…。場面によっては非常に強烈」
ビンゴカードのアイデア、私の送ったアイデアですね。
●さくま「そうです。かなりおもしろいアイデアを加えているので、ぜひおたのしみ に!」 午前10時30分。嫁と、高円寺の整体さんへ。 私が治療してもらって、嫁が治療してもらっている間、グースカピー。 こんな深い眠りの仮眠はめったにないほど、爆睡。 午後1時。嫁と、中野のカレー屋さん「伽哩人(かりすと)」へ。 やっと、来れた。 浅草キッドの水道橋博士の日記によく登場するおいしいカレー屋さんだ。 一度来てすごくおいしかったので、早い時期にもう一度来たいとおもっていたのに、 このところ、整体さんのあとに、用事がつまっていて、なかなか寄り道できなかった。 この日記をグルメ情報として活用している人たちは保守的で、私が1回訪れただけ では、おいしいお店と断定せず、2度以上行くようになったお店に食べに行くことが 多い。 正しい利用方法ではある。 そういう観点でいえば、この「伽哩人(かりすと)」は1回行っただけなので、おい しいお店ではなくなってしまう。 そう思われてしまうので、早く来たかった。
![]()
ところが、お店に入ったとたん、お店の人から「さくまサンの日記を読んで食べに 来てくれたお客さんがいるんですよ」といわれる。 それは、うれしい。画像だけで、おいしさが想像できる人がいたんだね。 誰だか知らないけど、ありがとう! 私は、天草豚と豆カレー。富良野の白ぶどうジュース。 嫁は、とろとろチーズと温泉玉子のカレー。
![]()
![]()
![]()
![]()
うまい、あいかわらず、うまい! 天草豚は、絶対食べてみるべき! お塩がたっぷりなんだけど、香ばしくて上品な味なのよ。 嫁のとろとろチーズは、さっぱりしていて、天草豚と豆カレーとは、まったく正反 対の味。これもおいしい。 とにかく、このお店のカレーは、類似品がないので、おいしさを伝えるのが難しい ので、とにかく食べに行ってみてよ! 場所は、野方警察署の真ん前。
<おすすめのお店> ベジタブルダイニング伽哩人(かりすと) ※水道橋博士推薦のカレー屋さん 住所:中野区野方1丁目5-17 電話:03-3387-0598 営業時間:ランチ11:30〜14:00/ディナー17:00〜22:00 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休業)※全席禁煙 アクセス:JR・地下鉄中野駅より徒歩 約10分 備考:早稲田通り、野方警察署の真ん前。
食後、早稲田通りを、中野駅まで歩く。 この辺は、昔の私にとっては、地元なので、なつかしい道だ。 中野サンプラザの裏から、中野ブロードウェイの道を通って、中野駅まで。 春一番が強くて、吹き飛ばされそうだ。 でも、暖かくていいねー。 早くコートがいらない季節にならないかなあ…。 でも明日はまた、寒いんでしょ? 午後2時。中央線千駄ヶ谷駅から、歩いて喫茶店「らぴす」サンに、ピットインの のち、帰宅。 午後4時。蔵人総合研究所の赤根豊くんが来て、わが社の決算報告。 私と嫁の納税報告も。 経営の話だから、当然、赤根豊くんに「ライブドア×フジテレビ」の話題を聞くと、 なんと、村上ファンドは、赤根豊くんの会社の取引先だそうだ。 こ〜〜〜んな近くに、今回の騒動の間近にいる人がいた。 会う人みんなに「どうなんですか?」「どうなんですか?」と聞かれて困っている そうだ。取引先だから、何もコメントできないとのこと。ふーーん。 午後6時。お昼のカレーでお腹がいっぱいになってしまったので、私も嫁も、神宮 前4丁目の「DU CAFE(デュカフェ)」のパンで夕食。 テレビを見ながら、パンを食べていたら、ニッポン放送が、フジテレビに新株予約 権というのを与えて、どうのこうのと記者会見していた。 うーーーん。新しく発行する4720万株を取得する権利(新株予約権)を与えど うのこうのといわれると、私が野次馬できない範疇の話題に入ってしまった。 ほんとにフジサンケイ・グループは必死になったんだね。 こうなったら、堀江社長に、ニッポン放送が筆頭株主になっている横浜ベイスター ズを買ってもらうしかないね。念願の球団経営だ。 ああ! 私も800億円持ってたら、横浜ベイスターズ買いたいなあ。 毎年ゲームのなかでは、1兆円くらいの現金持ってるんだけどね。 今夜は、『桃鉄研究所』のコメント書き。
・アクセス方法 iMenu>メニューリスト>ゲーム>テーブルゲーム>桃太郎電鉄 ・対応機種 「FOMA 900/901 シリーズ」 ●『桃太郎電鉄USA』は、絶賛発売中! NEW! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『ハドソン公式『桃太郎電鉄USA ミリオネアガイド』(集英社)も、絶賛発売中! NEW! ●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! NEW! ![]() インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏が去る(猿)像」公開中! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2005/SAKUMA-