8月27日(金) 午前10時。鍵屋さんが来る。 京都のマンションは、来年築10年になるので、玄関の鍵が、合わなくなって来た。 阪神大震災の影響も少なからずあったようなのだ。 私は親キーをコピーしたものをつかっているので、鍵が開けづらくなるのは当然だ けど、嫁は親キーなのに、開けづらい。 けっきょく、明日直してもらうことに。 午前10時30分。土居ちゃん(土居孝幸)が到着。 ヤサカタクシーの宮本さんに来てもらおうと、電話すると…。 「マンションの前におります!」 ありゃ。用意のいいことで。 私、嫁、土居ちゃん、ヤサカタクシーの宮本さんの4人で、京都東インターから、 阪神高速道路へ。午前11時30分。あっというまに、近江八幡(おうみはちまん)へ。 日牟礼(ひむれ)神社境内の「たねや」へ。 「たねや」は、明治5年創業の老舗和菓子屋さんだ。 近江八幡を代表するお店というだけでなく、首都圏や近畿圏の主要デパートに24 軒も出店している規模の大企業だ。 その「たねや」のグループが一同に介しているのが、この日牟礼(ひむれ)神社境 内のヴィレッジなのだ。 神社のなかに、グループ企業が集まっているというのも、不思議。 神社の奥には、ロープウェイまである。 テーマパークっぽい。
何はともあれ「たねや」の日牟礼茶屋へ。
4人とも、近江牛膳を注文。 近江八幡まで来て、近江牛を食べないわけにはいかない。 京都「三嶋(みしま)亭」の牛も、近江牛。 仙台牛ですら、近江牛がルーツ。 まっ、いいわけはこのくらいにして、近江牛を食べる。 ふんっ、ふんっ、ふんっ、ふま〜〜〜い! お肉が、甘〜〜〜い! これはうまいでごわす! 近江八幡名物の赤こんにゃくもうまい!
やっぱり近江八幡は、近江牛の町ですな。
食後、古い町並みを歩く。 首がひりひりするくらい、暑い。
午後12時30分。「かわらミュージアム」へ。 近江八幡は、瓦屋根の多い町であることから、瓦についての博物館を作った。 八幡掘の水運沿いの落ち着いたミュージアムだ。
あまりにも外が暑いので、ちょっと涼みたい気持ちもあった。
さて、少し涼んだし、次の場所まで行くかとおもって、歩き出そうとしたら、土居 ちゃんが「何だこれ? ラムネうどんだって!」と言い出す。 「何っ、何っ、それ!」 「かわらミュージアム」の隣りの喫茶店のメニューに「ラムネうどん」とある。 …とおもったら、小さく「ありません」の文字が! 続いて、「近江牛生肉菜漬け」の文字。 …とおもったら、小さく「新発売予定なし」の文字が! メニューには、ふつうに「ハヤシライス」とか「ビーフカレー」の文字も並んでい るんだよ。 要するに、ギャグが下手くそなだけなんだけど、「かわらミュージアム」のように 公共性のある博物館に隣接した喫茶店で、こういう悪ふざけをやっていいものだろう か? 第一、「近江八幡観光物産協会直営」とあるんだよ! 観光協会公認の悪ふざけってことなのか! ちょっと近江八幡の観光協会のセンスを疑う。 このあと、暑いので宮本さんの車で「あきんどの里」というお土産を売っている場 所にも行ったけど、さっきの悪ふざけなお店のイメージがこびりついていて、好意的 に取材することができなくなってしまった。 午後1時。口直しに、再び、日牟礼(ひむれ)神社境内へ。 「クラブハリエ」へ。 この「クラブハリエ」は、絶品のバームクーヘンが食べられるお店。 日本橋三越でも、ここのお店のバームクーヘンが売られていて、いつも行列ができ るほど有名だ。 その本店が、ここ。 というよりも、この「クラブハリエ」の親会社が、またしても和菓子の「たねや」 なのである。 近江八幡は、かつて豊臣秀吉の息子の豊臣秀次の城下町として栄えたんだけど、い まや和菓子「たねやグループ」の城下町である。
「クラブハリエ」のカフェへ。 全員で、バームクーヘン&コーヒー。
日本有数のバームクーヘン好きの私にいわせれば、この「クラブハリエ」のバーム クーヘンは、邪道である。 バームクーヘンとは、ドイツ語で「バーム」は「樹」、「クーヘン」は「お菓子」 のこと。 お菓子の切り口が、まるで樹木の年輪にみえるために、この名前がついた。 だから木の年輪のように、幾重にも生地がぎっしり、みっちり、重なって、「ずっ しり!」という言葉がふさわしい食べ物でなければならない。 しかるに「クラブハリエ」のバームクーヘンは、シフォンケーキのように、ふわふ わなのである。 「ずっしり」していないのである。 「さくまサンから見れば、ここのバームクーヘンはダメなの?」と土居ちゃん。 「土居ちゃん! ダメなお店にわざわざ京都から車飛ばして来ないよ!」 そうなのだ。手にも昇るようなおいしさだから、困ってしまうのである。 だから私の不満はただひとつ。 バームクーヘンといわずに、シフォンケーキだと言われたならば、この場で、1 ホール食べきるのもいとわない。 そのくらいおいしいケーキだということだ。 「面倒なんだね。ハハハ!」と、土居ちゃん。 「私は、大福ベストテン、カキ氷ベストテン、鯛焼きベストテン、バームクーヘン・ ベストテンを書き記してから、死にたい男だから!」 この「クラブハリエ」のバームクーヘン。 女性で「甘いものは嫌い!」という人でなかったら、99.9%の人が、虜になる 味だとおもう。 午後2時。近江八幡から、安土(あづち)に向かう農道に、ひまわり畑があった。 きれいだねー! あたりまえだけど、太陽に向かっておなじ方向に向いて、咲いてい る。
へ〜! このひまわり畑は、4.5ヘクタールもあるんだ。 え〜〜〜! いま目の前に見えているひまわりの数は、約10万本! どおりで、たくさんあるわけだ。 この畑はタキイ飼料さんの持ち主なの? ああ! タキイってよくCMで見るよね! 偶然、いいものを見た。 近江八幡多賀町ってところにある。 午後2時15分。安土城跡へ。 安土城は、言わずと知れた織田信長が、築城した天下の名城だ。 キリスト教の宣教師が、「ヨーロッパにもあると思えない壮大なもの」と絶賛し た。
このお城は、本能寺の変のあとで、焼け落ちてしまった。 最近になって、このお城を復元しようという運動が、少しずつ盛んになっている。 というわけで、私は4年に一度、安土城の発掘と、復元がどの程度進んでいるのか を、確認しに来たのだ。 以前、税理士の蔵人総合研究所の赤根豊くんとも来ている。 思ったより、復元はさほど進んでいなかった。 「伝・豊臣秀吉居住跡」とか、解説の「石板」が増えた程度である。
土居ちゃんが、山のてっぺんを見上げている。 「土居ちゃん! 天守閣のあたりまで行ってくれば?」 「きょうは、いっかなー! ハハハ!」 「せっかく来たのに、もったいなくない?」 「暑いんだもん! ハハハ!」 午後2時30分。「信長の館」へ。 ここには、1992年スペイン万国博覧会に、安土城天守の5階、6階部分を原寸 大で復元したものが展示されている。
もうこの「天主復元」は、4〜5回見ているんだけど、何回見ても飽きることがな い。この朱塗りの黄金だらけの天守閣に、天下を握る寸前の織田信長の気持ちがみな ぎっているとおもえるのだ。 それは「好事魔多し」の前兆のようでもあるんだけどね。
午後4時。琵琶湖大橋を渡って、琵琶湖沿いの道から、大原の里を通って、京都市 内へ。 ちょっとへばったので、京都のマンションに戻って、ベッドにひっくり返る。 夏の京都は、やっぱり暑くて、長時間歩けないね。 午後6時。再び、ヤサカタクシーの宮本さんが迎えに来てくれて、私、嫁、土居 ちゃんの3人は、特に名を秘す京都「M」と書かなくてもよくなった「ます多」へ。 住所と電話番号は、まだ非公開ね。 「ます多」の前で、関西放送作家業界の重鎮・小林仁くんと待ち合わせ。 ここ数年間、私にバッファロー吾郎のふたりを紹介してくれたり、陣内智則くんを 始めとする『桃太郎電鉄』大好き吉本芸人グループを形成してくれたのは、小林仁く んの活躍に寄る部分が多いいので、一度「ます多」に招待したいと言っていたのだ。 おもしろいのは、小林仁くん。 「ます多」の名声は、この日記を読んで熟知しているので、何かひとつ受けを考えた んだろうね。 なんと! 自転車でやってきた。 「ここに自転車でやって来たのは、僕だけでしょう!」 さすが、放送作家! 実は、小林仁くん、実家が京都なので、来れないことはない。 でも今朝、1本仕事をすませてから、京都の実家に戻り、わざわざ自転車に乗って 来たそうだ。 小林仁くんは、明石家さんまサンが、10数年間唯一、関西でレギュラーを続ける 『明石家電視台』の作家なのだから、どんな大物芸能人が来ようと、ビクともしない 男なのだが、どうもひとつだけ、弱点があったようなのだ。 なんと、サザンオールスターズのファンクラブに入っているほどの、サザン・マニ アだったのだ。 「サザン」、「ます多」…と来れば、もうピンと来た人もいるでしょ? 午後6時30分。サザンオールスターズのベーシスト&ウクレレ伝道師・カズ坊 (関口和之)が、到着〜〜〜ッ! いつもは山のように大きい小林仁くんが、小さく見える! ふだんは、陣内智則くんをアゴでつかうような大先生が、小さく見える! ふだんより、小林仁くんが無口になっているよ。
「カズ坊(関口和之)! ひさしぶり〜〜〜!」 「カズ坊(関口和之)、今年初めて、ます多に登場!」 「カズ坊(関口和之)、ます多に来れてよかったねー!」
カズ坊(関口和之)は、とにかくこの「ます多」が好きなんだけど、一応日本一有 名なバンドに所属しているので、なかなか来ることができない。 きょうも、午後3時まで東京で仕事をしてからの到着だ。 だから、きょうここにカズ坊(関口和之)が来るまで、本当に来れるかどうかは、 決定的ではなかったのだ。 まあ、「ます多」の料理のすごさは、いつものように論より証拠、写真でお楽しみ ください。
のどぐろという魚を初めて食べたよ。 脂が乗っていて、肉厚で、お肉みたいだ。 このお魚を食べに一度、北陸まで行かないといけないのかなあとおもっていたら、 「ます多」で食べることができた。
はもと、松茸のしゃぶしゃぶが出た。 「もう、はもの季節に間に合わないとおもっていた。ハハハ!」と土居ちゃん。 土居ちゃんは、はもが食べたかったそうだ。
「こ、こ、これが噂のトウモロコシの天ぷらですか!」と、小林仁くん。 先日、細木数子さんがテレビで、「金運の上がる食べ物」として、このトウモロコ シの天ぷらを紹介していた。 あのトウモロコシの天ぷらとは、このお店の天ぷらのことだ。 私と嫁も、この「ます多」で、細木数子さんといっしょになったことがある。 おいしいねー! 何度食べても、おいしいねー! あいかわらず無口なカズ坊(関口和之)は、にっこり微笑んで、にこにこしている うちに、そのうち苦しそうな顔をし始める。 満腹になって来たのが、悔しいようだ。 最後は、みんなもお腹をさすって、「苦しい!」「おいしい!」「くるしい!」 「おいしい!」の混声合唱団。
「ます多」名物のシーフードカレーを、小林仁くんが3杯お代わりして、終了。 そういえば、小林仁くんは、きょうのお昼、毎日放送の中井保さんに「ます多にい くのか! 悔しいなあ!」攻撃を受けていたようだ。 中井保さんは、きょう小林仁くんが「ます多」に行くのを知っているので、喫茶店 で「ケーキ食べないかー! 何でもおごったるでー!」と、いじめられたそうだ。 わかるなー! 私も実は、土居ちゃんに近江八幡で、「もっとケーキを食べないか! バームクーヘン1本まるまる食べないか!」攻撃をしていた。 午後9時30分。土居ちゃん、カズ坊(関口和之)は、それぞれのホテルへ。 私と嫁は、京都のマンションへ。 小林仁くんは、自転車で実家へ。 ちょっとテレビを見ていないうちに、横浜ベイスターズは、あっという間に44連 敗? 負け方がだんだん昨年っぽくなって来たなあ。 優勝決定の時期になると、下位チームは、うつむいたままバッターボックスに入る ようになるから、勝てる日は少なくなっていくなあ。 おっとっと! ハウステンボス井沢どんすけどっきり企画に、感想メールがたくさん来ている! 反響があるっていうのは、うれしいね!
広島市・けんけん ―――――――― さくまさん、こんにちわ。 日記の最下位、いや再開を待ちわびていました。 やはり、ハウステンボスだったようですね。 今回はだいたい行き先が読めていました。
●さくま「ヒントは井沢どんすけが、月末に行くという情報だけだったんだけどね!」
ただ、ナイショにしていた理由は、「さくまにあ」の人が殺到する可能性が高いの で、あえて自重されているものだと思っていました。
●さくま「ひたすら、井沢どんすけを驚かすためだけだ!」
枚方市・あすやん ―――――――― さくまさん、こん**は。 ハウステンボスツアー、お疲れ様でした。 先程読ませて頂きました。 ああいうバカげた事が大事だという姿勢、しっかりと学ばせて頂きました。
●さくま「本当にバカげている!」
川越市・ばんない ―――――――― 井沢どんすけさんドッキリ計画を読みました。 前々から準備されていたとのことでしたので、成功して欲しい!と思いながら日記 を読んでいました。 大成功だったと知ったときはうれしかったです。
●さくま「実は軽い気持ちで始めたのに、最後はハドソンの『Vジャンプ』同行者 が、ぎりぎりで熊沢太吾くんに代わるという迷惑をかけてしまったことだけは、おわ びしたい!」
水俣市・空色珈琲 ―――――――― こんばんは。 ってか、わーん。 旅行先はハウステンボスだった!! 西に来る事までは分かってたから、もしかしたら…って思ってました。 で! 水曜日、佐世保に行けるか!?ってとこまではいったのに友人が都合で行け ず無期延期。。。残念!1人でも行けばよかったです。
●さくま「西に行くとは、言っていなかったよね! 霊能者か、君は!」
井沢さんには? 笑わせてもらいました。 思いついたネタは、一生懸命に実行する。 すばらしいですね☆ 自分も見習いたいと思います。 それでは失礼しました。
●さくま「こういう職業をやっている以上、バカをやる精神がなくなったら、おいし まいだからね! また土居ちゃんがこういうドッキリ、大好きなんだ!」 さて、みなさん! 大変お待たせしました。 井沢どんすけから、メールが来たぞ〜〜〜! 紹介する。
東京都・井沢どんすけ ―――――――――― ハウステンボス、ほんっっっとーーーーーにビックリしました! 思い返してみても、あのドッキリはいまだに信じられません、ホント! 会場入ったら、さくまサンと土居サンがフツーに座ってんだもんなあ。 なんでやねん! あの時の思考は「アレ、さくまサンだ」というより「さくまサンがここにいるはず ない」だったので、頭の中があわあわパニくって、なんかもうなにがなんなのかワケ わかんなくなってました(笑)。 頭の中が真っ白になるって、本当ですね。 あの後、熊沢さんが一連の計画を自白しました。 ひっきりなしに携帯メールをしてたんで、仕事忙しいんだろうなあと思ってたんで すけど、あれはさくまサンと連絡を取り合ってたんですね。クソッ! あー、人生最大級にだまされたなー。 当日、夜にお会いして話をしたかったんですけど、迎賓館のディナーが3時間とい うすごいコースで時間がなくなってしまい申し訳ありません。 でもドッキリ話でたっぷり盛り上がりました。 こんな壮大な計画を実行していただいてありがとうございました…なのか!? あーもう、やられた〜〜〜〜〜〜! くやし〜〜〜〜!
これで私と土居ちゃんもわざわざ綿密に計画して、『Vジャンプ編集部』にまで迷 惑をかけながら、いたずらを決行した甲斐があるというものだ。 次は、何で井沢どんすけを驚かせるかな…。
●ハウステンボス『桃太郎電鉄モバイルラリー!』は、7/17から11/7まで開催中! NEW! ●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! NEW! ●携帯着メロ、はじめました! インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。 【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ> J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合> えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP 【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ> J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP ●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中! ●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中! ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中! お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ! ●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2004/SAKUMA-