8月21日(土)

 旅行は、月曜日の出発にした。
 旅行総日数を減らして、『桃太郎電鉄G(仮)』を完成させてから行こうとおもっ
ている。ちょっとしんどいかな?

 午前11時30分。嫁と近所の「アフタヌーンティー」で、軽食。

 午後12時30分。池袋の立教大学へ。

「立教池袋ふくろう文芸賞」の発表式典出席のためだ。

 せっかくなので、ちょっとだけ母校の最新の姿を見ていく。  学生時代、よく利用した第一学食だ。  ここは、六大学でも当時一番おいしいと週刊誌に載ったほど、私もおいしいとお もった食堂だ。  現在、集英社勤務の同級生・牧野弘が、学生時代ここでアルバイトして、喉に刺さ る針のようなキャベツの刻み方を会得した場所でもある。

 学食の入り口は、まったく変わっていないので、「なつかしいなあ!」とおもいな がら入ったら、何かが違う。  雰囲気はおなじなんだけど。  あっ! 雰囲気をおなじにして、厨房を隠したんだ。  へ〜。厨房を覗き込んでみると、やけに近代的になっていた。  ほかの校舎も見てみる。  さすがに、私が通っていたのは、3O年前だ。  新しい校舎が増えていた。  でも校舎も、わざわざレンガ造りで統一しているのは、うれしい。  立教大学というと、ツタの絡まるチャペルのイメージが強いけど、レンガ造りの校 舎のほうが多かった気がする。

 12号館へ。  私の知っている12号館とは、まったく違う最新の博物館のような内装になってい た。  午後1時。「立教池袋ふくろう文芸賞」の審査員の先生方と、タッカーホールへ移 動。  立教大学の学生にとって、タッカーホールくらい神聖な場所はない。  入学式、卒業式といった重要な行事のときには、必ずつかう場所だ。  私にとってはいちばん思い出深い場所かもしれない。  R・Cサクセションのコンサートを女の子と見に行ったこともある。  当時は、前座が、井上陽水さんだった。  デビュー当時は、『僕の好きな先生』が流行っていて、井上陽水さんよりも、格上 だったのだ。  立教OBの巨人元監督・長嶋さんが、立教に来たときは、タッカーホールに人があ ふれた。私も見たかったが、あっという間にチケットは売り切れて入れなかった。  立教大学に「山本二三丸」というすさまじい名前のマルクス経済で有名な教授がい て、この教授の授業は、必須科目なのだが、なかなか単位を取らせないことでも有名 だった。  そのせいで出席人数も多くて、このタッカーホールをつかって授業をやったのだ。  この教授のおかげで、私も立教大学に5年通うことになった。  日産自動車に就職が決まっていたのに、留年したせいで、ダメになった。  悔しいので、留年した5年目の答案にこう書いてやった! 「あなたが力説するマルクス経済は、『人間は労働したら、必ず対価を得ないといけ ない』が、基本理論とある。  しかるに私は、4年間あなたの授業に出て、対価をもらえなかったばかりか、あな たのせいで留年した。  これは人間は労働したら、必ず対価を得ないといけない原則に反するのではないか」  驚いたことに、卒業できた。う〜ん、ありがたい!  そんな思い出のあるタッカーホールに、いまこうして、大学教授のみなさんといっ しょに壇上のイスに座っているのだから、人生のめぐり合わせとは不思議なものだ。  むむっ! ステージの背景には「読売 江戸川乱歩フォーラム」とあるではないか!  主催は、読売新聞社だったのか! 私はネベツネに加担してしまったのか!?  いかんなあ!

 江戸川乱歩のお孫さんが、「ふくろう文芸賞」のプレゼンテーター。  漫画部門の講評なども、富安教授がやってくれるので、私は座っているだけ。  背広を着ていないのも、私だけ。  こんな楽チンな気持ちで臨めるお仕事はない。  私の紹介を「漫画家のさくまあきら氏」とスピーチされてしまったが、私は子供の 頃、漫画家になるのが夢だったので、むしろうれしい。

 午後1時30分。先生方にご挨拶して、私は退席させていただくことに。  嫁と、立教大学のキャンパス内に保存された旧・江戸川乱歩邸へ。  もともと今回の「立教・池袋 ふくろう文芸賞」の審査員の話は、立教学院創設1 30周年記念行事である「江戸川乱歩と大衆の20世紀展」が中心になって、池袋の 町おこし事業のようになったのが、きっかけだ。  この旧・江戸川乱歩邸は、私が在学中から立教大学の隣りにあって、当時から 「へ〜〜〜、江戸川乱歩の本名って、平井太郎っていうのか」とおもっていた。  この旧・江戸川乱歩邸を立教大学が買い取ったので、キャンパス内になったわけだ。

 その旧・江戸川乱歩邸の蔵書コレクションの土蔵を見ることができるというので、 やって来た。たぶんこの時期の公開だけだとおもう(8月24日まで)。  しかしいまもなお、江戸川乱歩の人気はすごいねえ。  私たちの前に、50人ぐらい並んでいた。  まさか入場制限するほど混むとは。

 20人ずつの入場で、やっと屋敷に入れた。  ああ、学生時代、道から覗き込んでいた家は、こんな家だったのか。

 あれあれ。有名な江戸川乱歩の蔵書コレクションは、入り口に透明なプラスチック を張っただけ?  人んちの玄関だけで、帰された気分。  でも、もっとなかに人が入れたら、あの貴重な蔵書を盗んでしまうかもしれないか ら、仕方ないんだろうなあ…。

 午後2時。立教通りを通って、東武百貨店へ。  30年前に通った通学路で、残っているものといえば、二又交番と、古本の夏目書 房だけであった。立教は遠くなりにけり。

 東武百貨店10Fの「江戸川乱歩と大衆の20世紀展」へ。  ありゃまあ。こっちもものすごい混雑だ。

 展示品も人だかりで、とてもじゃないが見ることができない。  へ〜。明智小五郎は最初の頃、兵児帯の浴衣姿だったんだ。  もうちょっと入場客が少ないと、見ることができたのになあ。  8月19日(木)〜24日(火)までの開催期間って、少し短すぎない?  午後3時。西武百貨店地下の「鶴屋吉信」で、クリームあんみつ。  また甘いものを食べてしまったよ!  そういえば、立教大学の旧・江戸川乱歩邸の公開を記念して、どら焼きの三原堂が、 「土蔵焼き」だったかな。乱歩邸の印を押したどら焼きを売っていて、これがおいし かった。

 むむっ。どんどん1日じゅう甘いものばかり食べていることがバレているではない か。でも、デジカメ画像を残さないと、あまり食べているイメージには…見えるか、 やっぱり。  午後4時。帰宅。 『桃太郎電鉄G(仮)』の仕様書作り。  おっ。長嶋ジャパン「日本VS台湾」戦が始まっている。  でも、3−0とリードされているではないか。  午後6時。うーん。まだ長嶋ジャパンは、3−0とリードされたままだ。  台湾に負けても、まだ長嶋ジャパンは、決勝戦に残るチャンスがあるけど、台湾は きょう負けると、決勝戦に進めないから必死だ。  いつもなら、「横浜VS中日」戦を見るんだけど、やっぱりプロ野球ファンとして、 日本人として、長嶋ジャパンの試合を見てしまうなあ!  西武百貨店で買ってきたお惣菜で、夕食。  長嶋ジャパンのチェンジのときに、テレビ神奈川を覗くと、1−0で順調に負けて いる。とほほ…。  長嶋ジャパンが反撃!  高橋由伸選手のホームランで、3−3の同点だ!  困った。長嶋ジャパンは延長戦に入ってしまった。  延長戦だと、いつ決着がつくかわからない。 「横浜VS中日」戦を見ても、負けるに決まっているしなあ…。  そうだ! 自分の部屋に戻って、テスト・プレイ用のテレビで、長嶋ジャパンを見 て、薄型テレビのほうで「横浜VS中日」戦を見ることにした。  おおっ! おおっ! おおっ!  佐伯貴弘選手、T・ウッズ選手、多村仁選手が、3者連続ホームランだあ!  大喜びしたいところだけど、3者連続ホームランというと、ついつい佐々木様の3 者連続ホームランを思い出してしまうよー!  8−2と、大きくリードしたのに、全然楽勝ムードになれないのは、なぜなんだ?  広島に1イニング10点も取られているからだ。しかも相手は、首位を走る中日だ。  おっと。今度は、長嶋ジャパンのチャンス!  みんな必死だ。  最後は小笠原選手の犠牲フライで、長嶋ジャパンが勝利!  いいねえ、長嶋ジャパン!  近鉄の中村紀洋選手が、バントを成功させて、ガッツポーズをしている様を見て、 じ〜〜〜ん!としてしまったよー!  これだけ超一流のプロ野球選手たちが、遠いギリシャまで行って、日の丸のため、 ホームランを狙わずに、チーム・バッティングのため自己犠牲を払っているのに、 日本ではあほんだら老害オーナーたちが、プロ野球を弄んでいる。  どうにかならないのか?  おっとっと。おっとっと。中日が、3点返した。  やめて! やめて! 9−5で、負けてる気分なのは、なぜなんだ。  おっ! 佐伯貴弘選手が、きょう2本目のホームラン!  うちはいったんリードすると、追加点がまったく入らないチームなだけに、この1 点は大きい。  おっ。10−5で勝利。  長嶋ジャパンも勝って、最高に気分がいい。  むふふっ。広島ファンのみなさんには、もうしわけないけど、広島が負けた。  これで、きょうから明日の午後6時まで、横浜ベイスターズは5位。  むーん。お友だちの阪神は、延長線でヤクルトに勝ってしまったのかあ。  岩崎誠は、家族で神宮球場に行ったはずだから、うれしいだろうなあ。  もっと近づいてきてくれよ、阪神タイガース。  おっと。今度は、プロボクサーの日高和彦くんが、「A級ボクサー賞金トーナメン ト」で、見事優勝して、賞金200万円を手に入れたそうだ! ビー・タイト  すごいなあ。強いなあ。  私はビビリで、ボクシングの試合を見に行けない弱虫なんだけど、応援はしている つもり。  きょうは、いいニュースばかりだ。

 
さくまNEWS


●ハウステンボス『桃太郎電鉄モバイルラリー!』は、7/17から11/7まで開催中! NEW!

●ハドソンHPに『桃太郎電鉄USA』のページができました! NEW!

携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。
【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12
西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中!

●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中!

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中!
 お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ!

●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2004/SAKUMA-