6月10日(木)

 雲仙観光ホテルは、居心地のいいホテルだ。
 ホテルマンをめざす人や、インテリアデザイナー志望の人は、一生に一度は訪れる
べきホテルだとおもう。

 そういえば、雲仙観光ホテルは、テレビドラマ史上最高のヒット番組といわれる 『君の名は』のロケにもつかわれたようだ。  すれ違いをくりかえす春樹と真知子が、出会う感動のシーンが、この地に選ばれた とか。  それほど昔は、雲仙という場所が、あこがれの地だったようだ。  午前7時。朝食。  私は洋食、嫁は和食にしてもらったけど、ほとんど見た目がまったく変わらないも のが出てきて、びっくり。  ふつうなら、何これ、手を抜いているの?とおもってしまうけど、おいしいからこ れでいい。

 きょうもキューリのジュースがメニューにあって驚かされる。  あんかけの豆腐もおいしかったし、マンゴープリンもヨーグルトもおいしかった。 いかにも高原で、もぎたてのおいしい野菜を食べている気分になるような料理だ。  午前8時30分。雲仙観光ホテルをチェックアウト。  雲仙名物の「地獄谷」を横目で眺めながら、島原へ。

 台風はついに沖縄に上陸したそうだ。  ここで雨が降っていないのが不思議だ。  東京はこの台風4号の影響で、きょうも昨日も雨なんでしょ?

 1990年、普賢岳の爆発もだいぶ昔のことのように思えるけど、土石流が流れた 水無し川あたりの道路や家がどこも新しいのを見ると、ついこの間の災害だったんだ なあ!という気分になる。  午前9時30分。島原外港へ。

 ここから、熊本に渡る。  今週の日曜日に熊本に行ったのが、今回の旅のスタートだったから、まるでふりだ しに戻るみたいだ。  でも、雲仙から諫早に戻っても何もないし、長崎に出たら、またもう一泊しないと いけなくなる。  それと、熊本でもう一ヶ所だけ、取材する。  午後10時15分。オーシャンアローで、熊本に向かう。

 高速カーフェリーで、熊本までわずか30分で着くというので、どんなにものすご いスピードで疾走するのかと思いきや、しずしずと出航して、その後も、ずっとしず しずと、のんびり真っ直ぐ進む。

 ちょうどVAIOを開いていたので、プロアトラスを見たら、島原外港と、熊本港 は、まるで一直線なんだね。  どおりりで、さっきから船はカーブを描かずにひたすら真っ直ぐ進んでいたわけだ。  オーシャンアロー自体は、大型できれいな船室だ。  座席もゆったりしている豪華なサロン風だ。

 午前10時45分。熊本港に着く。

 ここから熊本の繁華街まで、30分以上かかるようだ。  島原から、ここまで30分だったのに。  午前11時30分。熊本市内の「くまもと阪神」へ。  昔、岩田屋デパートだったところだ。  8Fの「中華園」へ。  今週の日曜日、熊本に「太平燕(タイピーエン)」を取材に来たのを覚えているだ ろうか?  あの「紅蘭亭」と、「会楽園」と、この「中華園」が、太平燕(タイピーエン)の 三大老舗だそうで、太平燕(タイピーエン)の元祖といえば、この「中華園」なのだ。  やっぱり、元祖のお店を食べずして、太平燕(タイピーエン)を語るな!といわれ ないためにも、食べておかないとね。  しかも太平燕(タイピーエン)は、讃岐うどんのように、お店の数だけ味の種類が あるといわれているので、少しでも多くのお店を知っておかないとね。  私も、嫁も、太平燕(タイピーエン)を注文。

 味は、「紅蘭亭」のより、さらに薄味、さっぱり系。 「紅蘭亭」のほうが、タンメンっぽいスープだ。  こっちの玉子は、薬膳玉子。 「紅蘭亭」のほうが、白菜の量が多いかな。  こっちのほうが、春雨の量が多い。  おっと。お店の数だけ種類がある太平燕(タイピーエン)の情報そのままに、躍っ てしまっているではないか。  お昼になって、お店が混雑してきた。  どのお客さんも「太平燕(タイピーエン)」と注文している。  大人気だ。 「紅蘭亭」と「中華園」の太平燕(タイピーエン)。  旅行者だったら、味の濃い「紅蘭亭」を好むかもしれない。  地元の人は「中華園」かも。  そのうち、うちのデブ軍団と来て、どのお店のが好きか食べ比べてみたい。  午後12時30分。熊本駅へ。  本当に、太平燕(タイピーエン)を食べるだけのために寄ったんだよー!  バカでしょー!

 午後12時50分。博多行きリレーつばめ44号に乗車。  座席番号が、2A、2Bとあったから、前から2番目の座席だと思っていたら、先 頭車両のそのまた先頭の6席しかない部屋だった。  向かい合わせの座席になって、ちょっと不思議。

 車中、VAIOで仕事するも揺れがひどく、中断。  この間乗ったときは、そんなに揺れなかったのになあ。  午後1時52分。博多駅で下車。  名店街で、恒例の松露饅頭を食べようとするも、嫁から「ストップ!」がかかる。 このところの牛飲馬食シリーズで、著しく体重が増加しているからだ。  午後2時25分。博多駅から、東京行きのぞみ22号に乗車。  旅の疲れがドッと出て、VAIOを広げるのも面倒になり、熟睡。  午後5時8分。京都駅で下車。  東京まで帰ってしまえばいいんだけどねー。  西を旅したときは、どうしても京都に寄って行きたい。  京都がいちばん仕事気分が抜ける場所なんだろうなあ。  そういえば、京都で雨に降られることが多い。

 午後5時30分。JR伊勢丹デパート11Fの豆腐料理のお店「不二乃(ふじの)」 へ。  私がよく行く「おひるや豆魂(とうこん)」、「TO-HU CAFE HUJINO(豆腐カフェ 藤野)」の系列店だ。

 夏のお楽しみ膳を食べる。

 午後7時。京都の隠れ家に到着。  ベッドにひっくり返る。  足がじんじん、ひざ小僧が痛い。  ハウステンボスの石畳を歩き回ったせいだな。  3日間LANケーブルが繋がらなかったので、急速に外界からの情報が流れ込んで くるようだ。  疲れているので、情報の文字が頭のなかに入ってこない。  明日にしよう。  午後11時。お風呂に入って、寝る。

 
さくまNEWS


携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。
【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12
西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中!

●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中!

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中!
 お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ!

●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2004/SAKUMA-