5月18日(火)

 午前10時30分。嫁と、並びの喫茶店「らぴす」サンで、モーニング・セット。
きょうは面倒なお役所巡り。

 午前11時。渋谷の法務局へ。

 蔵人総合研究所の赤根豊くんから、納税証明書なるものを取ってきてほしいといわ れて来たんだけど、まあ、お役所ってのは、画数の多い漢字だらけで、よくわからん ところだねー!  まあ、こういう面倒なことは、すべて嫁がやってくれるんだけど、横から紙を覗き 込んだだけで、頭が痛くなる。 「納税証明書交付請求書」。  嗚呼! この10文字の総画数はいったい、何画だ! 「証明書の種類」? 「その1」、「その2」、「その3」、「その3の2」、「その3の3」、「その 4」…。  何だ、その1、その2ってのは?  何で、その3だけ、その3の2、その3の3ってあるんだ? その1  納付すべき税額・納付済額・未納税額などの納税額の証明書です。 その2  所得金額についての証明です。法人税の場合には、「各事業年度の所得の金額」、 「退職年金等積立金の額」、「生産所得の金額」、「各連結事業年度の連結所得の金 額」又は「特定信託の各計算期間の所得の金額」の証明書の請求をする場合に使用し ます。 その3  未納の税額がないことの証明です。  個人の方で「申告所得税」と「消費税及び地方消費税」の証明を請求される方は 「その3の2」に、法人の方で「法人税」と「消費税及び地方消費税」の証明を請求 される方は「その3の3」に、[レ]を付けてください。 その4  未納の税額がないこと等の証明です。  ふ〜〜〜っ。  なんちゅう、わかりづらい文章だ。  この人、ひらがな「の」しか知らんのかいなっ!  ひらがな、98文字。  漢字、141文字。  ひらがなより、漢字を多くするな!  もう昨年1年間で読んだ漢字の数より多く、漢字を見てしまったよ!  さすがの嫁も音を上げて、蔵人総合研究所の赤根豊くんに電話を入れる。  私ひとりだったら、さっさとやめて帰ってきてしまっただろうなあ。  嫁に「収入印紙を買ってきて!」と言われて、一瞬買いに行こうかと思ったけど、 危険を感じて、「オレには無理だ!」とはっきりいう。  はたして、嫁が買いに行ってくれたら、2種類あったようだ。  私だったら、そこで逆上するか、両方買うか、さっさと家に帰ってしまっただろう なあ。  私は、お役所仕事が大の苦手だ。  けっきょく、あっちこっちたらい回しにされて、「ちゃんと税金を払っていますよ!」 という証明書を発行しもらっただけなんだって!  がっくり…。  まあ、きょうこの「納税証明書」を何のためにもらいに来たのかわかっていない私 も、私だけどね。  こういう税務署の煩雑な問題も、そのうちいまの年金問題のように「わかりづらい」 と論議される日が来るだろうなあ。  早く来てほしいよ。  さらに、隣りの渋谷区役所に行って、住民票と、何だっけ、何かもらいに行ったよ。 本当に面倒だね、お役所は。

 新幹線の自動販売機みたいに、コンピュータをつかって、もっとわかりやすく書類 がもらえるようにならないもんかなあ。  午後12時。パルコ・パート3で、お茶。  午後12時55分。パルコ前の映画館シネマライズで『ロスト・イン・トランス レーション』を鑑賞。  全編日本でロケで話題になり、名監督・フランシス・コッポラ監督の娘であるソ フィア・コッポラが監督をして、アカデミー賞の何部門にもノミネートされた映画 だ。  単館上映なので、この渋谷シネマライズでしか見ることができない。  映画紹介などで見る限り、淡々とした眠くなるような展開の映画を想像していたん だけど、笑える場面があんなにふんだんにあると思わなかった。  おもしろいよ、この映画。 『ロスト・イン・トランスレーション』。 「ロスト」は、失う。 「トランスレーション」は、翻訳。  かつて大スターだった俳優が日本に来て、サントリー・ウィスキーのCMに出演す るために1週間ぐらい滞在する。そのCM撮影は、ディレクターがC調でいいかげん。 そのディレクターの意図をちゃんと翻訳しない女性通訳。  仕事上でよくある場面を通じて、文化のズレ、夫婦間のズレ、人生観のズレなどを 巧みに織り交ぜて行く傑作だ。  それにしても渋谷の映画館で、渋谷が舞台の映画を見るのは、不思議な気分。  日本を外国人の目線で見ているような気になってくる。  いい映画だよ。おもしろいよ。お勧めだよ。  ほとんど外国曲ばかりなのに、はっぴえんどの『風をあつめて』が挿入歌につかわ れていたのは、意外だけど、いい味を出していた。 『風をあつめて』は、私が20代の頃、好きだった曲ベストテンに間違いなく入る曲 だ。うれしい邂逅。  午後3時。西武百貨店で、夕ご飯用のお惣菜を買う。  朝昼兼用の食事が早かったせいで、私も嫁もお腹が減っている。  あれもこれも食べたくなって、やけ買い状態。  午後3時30分。帰宅。  iモード「お父さんのためのJ−POP」の毎月原稿の執筆。  いよいよザ・ビートルズを取り上げる。  ザ・ビートルズのナンバーなら、いっぱい着メロにしたい曲があるんだけど、着信 したときに、イントロが特徴的なほうが、聞き逃しが少ないとおもうので、『アイ・ フィール・ファイン』を選んでみた。  あの「ボン! ギヨ〜〜〜ン! タンタンタラ、ティッターラトウータ…」だ。  毎月1回、この原稿を書くのが楽しみ。  青春時代、、毎日下手くそなギターを弾いていた日々を、こうしてエッセイ形式で 楽しく書けるなんて幸せは、そうそうないよ。  ゲーム以外の文章を書く機会も、レギュラーはこれだけだから、とっても貴重。  この間、浅草キッドの水道橋博士と話していて、博士のほうが、圧倒的にフリーラ イターなんで、がっくりしてしまったよ。  最初のうち、博士は私のことをフリーライター出身と思って接してくれたのが、非 常にうれしかったのに、看板がもう剥げちゃってるよ。  ゲーム作家が定着したせいで、ちっとも文章のお仕事が来ない。  紙の上で活字になるお仕事がしたーーーい!  午後4時30分。お腹が空いてしまったので、こんな時間から夕食にすることに。 鹿児島から冷凍パックで送ったさつま揚げや、つぼ漬け、イカの塩辛、西武百貨店で 買ってきた、お漬物、トウモロコシなどを食卓に並べる。  まったくとりとめのない食卓だ。

 …と思ったら、どこで匂いを嗅ぎつけたのか、うちの娘が現れる。  夕ご飯の6時頃なら、あたりまえなのだが、こんな時間の夕ご飯は、私でもイレギ ュラーだぞ!  しかも、うちの娘が大好きなトウモロコシと、スイカを買ってきたときに、狙いす ませたようにやってくる。  超能力というか、腸能力というか、ちょい能力というか、不思議なやつだ。  デザートに、鹿児島で買った知覧(ちらん)町のバウムクーヘンまで食べてしまっ て、お腹がぽんぽこりんのまん丸になってしまった。  ダイエットしてたんじゃないのかあ!  すこぶる意志弱し。  午後7時。フジテレビにて、「横浜VS巨人」戦。  のっけから、ホームラン、ホームランの乱打線!  タフィ・ローズは、「おまえホームランしか打てんのかよ!」というくらい、ホー ムランをよく打つ。  あのバットをぶるんぶるん振り回す打法は、邪道だとおもうけど、あれは、トンボ を採るときの、指をぐるぐる回すのとおなじ効果があるんだろな。投手は吸い込まれ るようにタイミングが合ってしまうような気がして、仕方ない。  でも、きょうの横浜ベイスターズはがんばったよ!  というより、私のごひいき・内川聖一選手が大活躍だ。  何たって、3打席連続ホームランだよ!  やるねぃ、若武者!  顎が長けりゃ、長打も出るよ。  ふっふっふ。巨人は、横浜ベイスターズをわかってないねー!  5回裏、7−5で2点リードのときに、2死ランナー2塁のときに、捕手の相川を 敬遠して、次の投手と勝負しようとした。  まだ5回裏だから、先発投手を変えるわけがないと思ったんだろうね。  あいにく、横浜ベイスターズは先発陣をまったく信用していなくて、5回を投げた ら、さっさと代打を出して、先発投手を替えてしまう球団なのだよ。  おのれの弱点は、おのれで知っておけ!だ。  おかげで代打が、ヒット。  満塁で、石井琢朗選手が、タイムリー2ベースだ!  きょうは最高の勝ち方だ!  巨人 102 020 000│5  横浜 102 420 00×│9  9回表、9−5だから、佐々木様の出番なし。  横浜ベイスターズが勝つと、明日の午後6時までは、気分がいい。  今夜も、気分良く、『桃太郎電鉄G(仮)』の仕様書作り。

 
さくまNEWS


携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。
【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12
西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中!

●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中!

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中!
 お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ!

●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2004/SAKUMA-