4月28日(水)

 朝、東京は突然の雨。
 どこかにでかけたいなあ!と思っていただけに、残念な雨だ。
 でも、雨になっても、寒さを感じなくなったなあ。

 午前11時30分。嫁と、広尾1丁目の「菓匠・正庵(しょうあん)」へ。
 青えんどうとシラスの混ぜご飯。
 後から来たお客さんも、初老の男性ばかりだから、このお店の少な目の量で、おい
しいここのご飯が気に入っているのだろう。
 若いときは、量が多いのだが、大事だけど、歳を取ると、少量でおいしいほうがよ
くなってくる。

 このお店自慢の野菜たっぷり味噌汁が、ジャガイモとタマネギが豊富で、実におい しい。冬だったら、「うぃい〜〜〜!」と、白い息吐いて「うめ〜な〜〜〜!」と、 ほっこりしてしまうことだろう。  雨があがった。  ふと、熱海に行こうか?と…。  このところ、わが家では、鎌倉の家を売って、温泉のある家に買い換えようかとい う意見が与党になりつつある。  温泉は、いいらしいよー。  この日記によく登場する高円寺の整体のお兄ちゃんがいるでしょ。  あのお兄ちゃんが、熱海網代(あじろ)に、温泉付きの家を持っているのよ。  でね。この間京都に学会の仕事で行ったとき、そこらじゅう歩いて、新幹線で熱海 に戻ったのよ。でも、熱海に着いたその日に、また新幹線で、高円寺の家まで戻った のよ。 「お兄ちゃん、あの日、熱海に何か忘れ物取りに行ったの?」 「いや。温泉に入りに行った!」 「温泉のためだけに、京都の帰りに家に寄ったの?」 「そう!」 「ウソっ!」 「温泉に入ると、疲れの取れ方が全然違うんだよー!」  この言葉に最近、私も嫁も影響を受けている。  午後1時。気がつけば、東京駅へ。  ゴールデン・ウィークのチケットを買うお客さんで、「みどりの窓口」は長蛇の列 なので、自動券売機で、熱海までのキップを買う。  あの新幹線用の自動券売機って、つかったことある?  どうもあの自動券売機って、ボタンを押すたびに、失敗したかも?という気持ちに なるのは、なぜなんだろうなあ。  なんか、あの自動券売機って、わかりづらいよねえ。  午後1時23分。名古屋行きこだま463号に乗車のはずが、目の前の回送の新幹 線車両がなかなか、車両基地に戻って行かない。

 ずいぶん遅いなあ!と思っていると、嫁が「あれ〜? さくまサン、あと3分で発 車なのに、まだ回送列車動かないの?」。 「あと3分なら、おそらくこっちが、乗るホームを間違えたんだと思う!」  見れば、回送列車の次の新幹線の発車時刻は、午後2時23分。ぴったり1時間後 を示しているではないか! 午後1時と、午後2時を間違えたー!  必死に18番線の階段を降りて、19番線の階段を駆け上る。  ひいひい、はあはあ…。  やっとのことで、乗り込む。  げっ!? ここは喫煙車?  ああ〜ッ! 自動券売機、やっぱり押し間違えていたんだあ!  自動券売機の「喫煙」「禁煙」のマーク、似すぎだよー!  幸い、明日からゴールデン・ウィークでも、きょうの新幹線こだまは、ガラガラな ので、禁煙車両に移って、車掌さんにキップを買い間違えたことを伝える。

 午後2時13分。熱海駅で下車。

 熱海は本当に近い。  東京駅から、50分だ。  熱海駅から、徒歩7分のところに、温泉付き一戸建ての安い物件が売りに出ていた ので、見に来たのだ。  徒歩7分って、すごいでしょ?  でも、熱海にくわしい人なら、「平地だったとしたら?で、7分でしょ」というら しい。  登ったよ。山を。  MOA美術館に行ったことある?  あそこへ行く中腹の家だったのだよ。  住所が「海光町」って、あったから、海沿いだと思っていたよ。  足の不自由な私には、拷問だよ。  でも、家は、素晴らしかったんだよー。  いまどき縁側があって、庭には、梅の実が落ちていて、しかも、平屋なんだよ。  おまけに、離れの茶室みたいな家があって、温泉付きだ。  まさに、文豪の隠れ家の雰囲気。  縁側に座って、気分は川端康成。  実際、近所に家を買った作家の人は多く、すぐ近くは、故・池田満寿夫さんのアト リエだ。最高にいい環境でしょ?  部屋は3部屋、すべて畳の部屋。  風が部屋を通り抜けて行く。  気持ちいいよー。  昭和レトロの家だ。

 土地も鎌倉の家の広さの2倍で、値段は鎌倉の家よりも安い。  ちょっとお買い得すぎて、グラグラしてしまった。  でも、坂がなあ…。  部屋を案内してくれた人が「熱海でこの傾斜の坂は、ゆるいほうですよ!」という 言葉に間違いはないんだけど、私はまだ足が不自由だからなあ。  いくら足のリハビリが順調に進んだとしても、60歳になったら、やっぱりこの坂 はつらすぎるだろう。  コンビニに行くにも、タクシーを呼ばないといけない。  いい家なんだけどなあ…。  グラグラ…。グラグラ…。  気持ちが揺れるよ。  まるで、高級旅館の離れの露天風呂付き客室みたいなんだよ。  だから、買ったとしても、家具や本棚を置かずにつかいたくなるような部屋なのだ。  でも、ここで、はたと気がついた。  家具や本棚を置かずにつかいたくなるような部屋なら、日本旅館に予約して行けば いいのであって、わざわざ買う必要がないことに、私は気づいたわけだ。ちょっと遅 いけど…。

 帰りも、熱海の駅まで、歩いて行ったんだけど、車道の隅っこを歩くから、危険だ し、やっぱり東京っ子には、急坂だよ。

 午後4時30分。熱海駅前の喫茶店「藍花(あいはな)」へ。  熱海に行くと、必ず寄るコーヒーのおいしいお店だ。

 どうせだから、お店の人に、熱海事情を聞く。  この喫茶店もラストオーダーが、午後5時というように、熱海は午後6時を過ぎた ら、ほとんどのお店が閉まってしまうそうだ。  観光地だから、観光地値段というがあって、食べ物屋さんの値段が高かったりする らしい。ふーーん。なるほどねー。    午後5時。磯料理のお店「魚かづ亭」へ。

 お刺身定食ひとつ、焼き魚定食ひとつを注文。  おいしいけど、まいったよー!  お刺身定食なのに、焼き魚が付いてきて、焼き魚定食なのに、お刺身が付いてきて しまうんだよ。  私と嫁には、ふたりで一皿でじゅぶんな量。

 でも、おいしっかったよー。  鰆(さわら)の焼き魚の脂の乗り方は尋常じゃない。  お刺身は、白身と、ホタテがおいしかったなあ。  味噌汁が、蟹汁。  これがよかった。  もうひとつ不思議な食感のおいしさの酢味噌和えがあった。  私も嫁も、これが何かわからない。  お店の人に聞くと、これがなんと! 「マンボウです!」というではないか!  湯通ししたマンボウって、こんなにおいしいの?  たまに上がるんで、料理のひとつとして出すことがあるんだって。

 おいしかったけど、定食で注文するんじゃなかった。  定食一人前、4000円近い値段だし、多すぎて残しちゃった。  今度は、単品で注文しよう。  味は、間違いなくいい。  午後6時5分。東京行きこだま470号に乗車。  車中で読んでいた本が、難しくて、気がつけば、ぐーぐー。  午後6時56分。東京駅に着く。  iモードのベイスターズ情報の試合速報で、横浜ベイスターズが阪神を3−0と リードしている。  これは急いで帰らないと。  きょうは井川投手の先発だから、勝てないと思って、遠出したのに。  久保田投手が先発だったのか。  午後7時30分。帰宅。  おっと、また1点追加だ。  昨年まったく阪神に勝てなくて、阪神優勝の原動力と呼ばれたチームとは思えない!  7回裏に3点取られて、6−3と追い上げられたけど、9回表に3点追加。  去年だったら、ずるずると連打を浴び、追加点はまったくなかったもんなあ。  開幕してから、はや1ヶ月になろうとしている。  すでに、20試合目。  10勝9敗。  なんと、本日2位に浮上。  プロ野球評論家の95%までが、今シーズン最下位に予想した横浜ベイスターズ が、2位だよー!  阪神ハゲのオーナーには、悪いけど、最高にし・あ・わ・せ。

 
さくまNEWS


携帯着メロ、はじめました!
インデックスさんの携帯向け着信メロディ配信サイト「えらべるJ-POP」で
さくまあきらがお勧めする「お父さんのためのJ-POP」を配信しています。
【i-mode】iメニュー>メニューリスト>着信メロディ/カラオケ>
J-POP/インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【EZ】トップメニュー>音・画像をゲット>着信メロディ>総合>
えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP
【Vodafone】ボーダフォンライブ!>メニューリスト>着信メロディ>
J-POP・洋楽>J-POP・インディーズ>えらべるJ-POP>お父さんのためのJ-POP

●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12
西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中!

●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中!

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中!
 お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ!

●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!



-(c)2004/SAKUMA-