2月17日(火) 午前11時30分。嫁と、谷中6丁目の「デニーズ」へ。 ほどなく、ハドソンの大里専務、プロスペックの江口貴博くん、読売広告の小池玲 子さんが到着。 大里専務と、年末のある計画について、話し合う。 ちょっとおもしろい企画を考えている。 「ところで、さくまサンが聞いたら、気を悪くするかもしれないけれど、『桃太郎電 鉄』をパチンコとか、パチスロにするっていうのは、やっぱりダメですかね?」 「えっ? 何の話ですか?」 「うーん、Kから、さくまサンがパチスロはイメージが悪いから、パチスロにしたく ないって聞いていたんだけど…!」 「全然嫌じゃないですよ!」 「ええ〜〜〜っ!?」 「大里さん! パチンコの話、こっちが最初に持ちかけたんですよ。そのとき、大里 さんがパチンコはイメージが悪いからって、断ったって言ったのは、Kですよ!」 「ええ〜〜〜ッ。嘘でしょう!」 これだよ。私がずっとハドソンの宣伝部に対して怒っているのは。 私と大里専務の『桃太郎電鉄』に対する考え方は、ほとんどおなじなのだ。 なのに、必ず私と大里さんの考えを捻じ曲げて伝えるやつがいる。 この際はっきりいうが、ハドソン宣伝部のKだ! 『桃太郎電鉄X(ばってん)〜九州編もあるばい〜』のときに、土居ちゃん(土居孝 幸)に「絵の締め切りはまだまだ大丈夫ですよ!」といって、札幌の開発スタッフに は「土居さんが絵を描かないから、遅れて困っているんですよ!」といったディレク ターがいた。 このディレクターの失敗を二度と繰りかえすまいと「桃太郎電鉄3ヵ年計画」とい うのを立てて、ホウレンソウ(報告、連絡、相談)を徹底しようと、桃太郎チームは、 本当にみんなが必死になって、この2年間がんばってきた。 おかげで、いまでは札幌の開発スタッフと、最高の関係でゲーム作りが出来るよう になった。 価値観の溝も、年々びっくりするくらい埋まってきている。 いまや、まさにツーカーの仲だ。 柴尾英令くんが提唱した「桃鉄掲示板」をつかって、みんなが共通の情報を持てる ようになったのだ。 この効用については、私も何度もこの日記で言ってきたと思う。 日頃、文章を書きなれない土居ちゃんまでもが、必死に掲示板に書き込むくらい、 がんばったのだ。 なのに、ハドソン宣伝部のKだけが、『桃太郎電鉄X(ばってん)〜九州編もある ばい〜』のディレクターとおなじ悪行をくりかえしていたのだ。 あれだけディレクターの悪行を教材に、二度とおなじ過ちを繰り返さないようにと みんなで教育してきたのに! いくら「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」を徹底しても、情報を間違って報告 されては、掲示板が掲示板として機能しなくなってしまう。 しかし、『桃太郎電鉄』がパチンコになったら、自分の手柄になるのに、何で「さ くまサンがパチンコが嫌いだから…!」と嘘までついて、自分の業績を悪化させる必 要があるのだろうか? 『桃太郎電鉄』が売れたせいで、Kは昇進しているのにだよ。 土居ちゃん、柴尾英令くんと、多くの人が聞いている場で、なぜ嘘をつく必要があ るんだろう? あと揉めたときに、証人が多すぎて、圧倒的に不利ではないか! わからない。 たとえ私がパチンコが嫌いだったとしてもだよ(これは仮定の話だからね。別に私 は嫌いじゃないよ!)、「さくまサン、大里専務がどうしてもパチンコにしてほしい と言っているんで、何とかなりませんか?」と、大里さんを出しにして、私を説得す るのが、権力志向の人間のやるべき悪行だろう。 自分を不利にしてまで、嘘をつく人の気持ちは、わからない。 私の前では、お世辞ばっか言ってたのにね! とにかく、今後は私と大里専務が直接会って、物事を決めることになったので、組 織的には堅固なものになる。いいことだ。 暗い話は、このくらいにしよう。 きょうは楽しい話で来ているのだ。 午後12時30分。大里専務たちと、谷中「妙泉寺」へ。例の「貧乏神が去る像」が置いてあるお寺だ。 きょうは、ここで『桃太郎電鉄12』の追加CMを撮影することになったのだ。 テツandトモのふたりに、また登場してもらう。 あれだけいいCMを作ったのに、たくさん流れなかったので、私は、テツandトモ のふたり、並びに事務所のみなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいだ。 だから、追加CMの話が出たときに、テツandトモや事務所の人たちが快く引き受 けてくれたのは、感激以外のなにものでもない。 「おひさしぶりで〜す!」 「あっ。おひさしぶりで〜す!」 テツandトモのふたりとご挨拶して、みんなでいっしょに楽しくお弁当を食べる。 土居ちゃん(土居孝幸)、柴尾英令くんも到着済み。
お弁当を食べながらも、テツandトモのふたりと『桃太郎電鉄12』の話。 「千載一遇カードって、全然当たらないんですけど…」 「あれは、1000回に1回くらいしか当たらないからなあ!」 「え〜〜〜っ! 1000回!?」 「で、当たると、どのくらいの金額が入るんですか?」 「まず間違いなく、その時点で、優勝できるぐらい!」 「ひえ〜〜〜ッ! 見た〜い!」 午後1時30分。「貧乏神が去る像」の前で、CM撮影開始。 もちろん、この撮影の責任者は、読売広告の岩崎誠だ。
テツandトモが撮影を開始すると、なぜかお寺の前を小学生の団体が通る。 もちろん小学生たちは、テツandトモを見つけて「本物だ! 本物だ!」と大騒ぎ。 みんな一様に「♪何でだろう?」のポーズをテツandトモに向かってするのが、かわ いい。 テツandトモのふたりも、ちゃんと小学生たちに向かって、「♪何でだろう?」と 手をぐるぐるしてあげるのが、えらい。 トモくんなんか小学生たちに「桃鉄、買ってねーーー!」と何度も言ってくれるん だもん。おじさん、まいっちゃうよ。
今回のCMは、『桃太郎電鉄12』と、『桃太郎電鉄11』のベスト盤についてい る応募券をハドソンに送ると、「貧乏神が去る像」が抽選で当たるらしい。 すでに『桃太郎電鉄12』を買った人でも応募できるのがいい。 『桃太郎電鉄11ベスト』を買って、応募すれば、当たる確率は倍になる。 しかも、これから『桃太郎電鉄12』か、『桃太郎電鉄11ベスト』を買うと、そ のお店によって、枚数に限りはあるけど、先着順で「貧乏神が去る像」カードがその 場でもらえるそうだ。 こういうキャンペーンを、去年ちゃんとやってほしかったよなあ! 3月1日から、フジテレビの深夜枠で、短期間だけの放映なんだけど、お楽しみに! CMは15秒とか、短いんだけど、演じるほうは大変。 何度も何度もおなじセリフを取り直す。 まだ2月で寒いのに、やっぱりテツandトモのふたりは、ジャージ。 冬でジャージは、寒いよ〜! しかも余計な音が入れば、撮影は中断。 小学生の集団が通れば、撮影はストップ。トラックがバックする音がすれば、撮影 ストップだ。 一度、カラスがカー、カー鳴いたときには「カラス待ちでーーす!」に、みんな大 笑い。
最後は、お寺の住職も撮影に参加。 完成CMでつかわれるかどうかは、わからないけど、おもしろい絵だ。
そういえば、住職から、たくさんのさくまにあの皆さんが、「貧乏神が去る像」を 買いに来てくれて、ありがとうございます!と言われた。 みんな、ありがとうね! しかし、テツandトモのトモくんは本当に『桃鉄マニア』だ。 「『桃太郎電鉄12』で、攻略本にも載っていないような、す〜〜〜っごく、いじわ るな手ってないですか?」というリクエストに、柴尾英令くんが、たじろいでいた。 いじわるな手は、極力なくすようにしているからなあ…。 撮影中の合間、テツandトモのマネージャーさんや、スタッフの人も『桃太郎電鉄 12』を楽しんでくれているので、ハリケーンボンビーに対する対策方法などを伝授 する。 「そうか。そうすればいいのか。ボクは、ハリケーンボンビーに桃太郎ランドを捨て られましたよ〜!」と、トモくん。 それはご愁傷様です! 午後3時30分。撮影終了。 みんなで記念撮影。
私も、土居ちゃんも、柴尾英令くんも、ただ撮影を見に来ただけなんだけどね。 信用できるスタッフばかりだと、することなくて、楽でいい。 いつもテスト・プレイで、ニコニコしている岩崎誠が、ずっと真面目な顔をして仕 事をしていのは、ちょっとおもしろい。 午後4時。谷中の「デニーズ」で、土居ちゃん、柴尾英令くん、江口貴博くんと、 『桃太郎電鉄U(仮)』のエンディング・アニメの話。 この間、井沢どんすけと会ったときに、土居ちゃんが出したアイデアを、柴尾英令 くんがひっくり返す。はっはっは! うちのチームは、どんなにそのときはいいアイデアであっても、何度も吟味して、 よくないなら、よくないとはっきり言っていいことになっている。 もちろん、柴尾英令くんは、ひっくり返すに足るアイデアを披露しないといけない。 会議の席でいるでしょ? 人の意見に反対だけして、代案を言わないやつって。 こういう人間は、桃太郎チームの場合、絶対許されない。 どんなつまらないアイデアでもいいから、代案を言わないといけないことになって いる。厳しいというより、他人が考えたアイデアを覆すのだから、最低限の礼儀だ。 柴尾英令くんが、ひっくり返したアイデアも、私や土居ちゃんがちゃんとアイデア を付け加える。その付け加えたアイデアに、また柴尾英令くんが、上乗せする。本来 製作には関係のない江口貴博くんも、アイデアをいう。 これが「桃太郎電鉄3ヵ年計画」3年目の結実だ。 宣伝に関しても、きょうの大里専務との話し合いで、ようやくスタートラインに立 てたような気がする。 これで今年、CMが失敗したら、岩崎誠のせいだ。わ〜はっはっは! 午後5時。私、嫁、土居ちゃん、柴尾英令くんの4人で、湯島天神脇の「鳥つね」 へ。 昨日の日記に書いたように、私たちは「鳥インフルエンザなんざあ、なんぼのもん じゃい!」である。 狂牛病が騒がれれば、お肉を食べに行き、鳥インフルエンザが騒がれれば、私たち は率先して、鶏肉を食べまっせー! ♪俺たちゃ、食の義賊〜! 朝から晩まで、肉を食う〜! 単にお肉好きなデブ軍団なだけであることは、いうまでもない。
でも、ひさしぶりの「鳥つね」の親子丼は、おいしかったよーーー! オレンジ色の生卵の色は健在なり! ご飯と玉子のからみ具合が、いつにも増して絶妙。 「うめえっ!」 「おいしいなあ!」 「卵かけご飯は、最高だね!」 やっぱり親子丼では、「鳥つね」が、不動の1位だね。 食後、嫁と「湯島天神」で、夜の梅を見て行く。 夜桜の美しさほどではないけど、夜の梅も風情がある。 梅の香りがいいと、嫁はいうけど、私は花粉症で、匂いわからず。 まだ満開ではないけど、縁日も出て、あと2〜3日で、満開の雰囲気だ。
午後6時30分。帰宅。 『桃鉄研究所』の原稿執筆。 今夜じゅうには、昨年中に届いたメールに、コメントを書き終わると思う。 でも、集計や、次回募集のテーマの発表が残っているので、きょう、明日の更新は 無理。 日本史用語のカード募集が、昨日もきょうも来ているけど、一度ストップして! 募集期間が長くなってしまったので(私のせいなんだけど)、ほとんど重複してしま っている! 『桃太郎電鉄12』に対する感想、意見、変な場面に遭遇したなどのメールは、常時 募集中です。
●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中! ●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中! ●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、絶賛発売中! ●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中! お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ! ●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます! ●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝 看板公開中! |
-(c)2003/SAKUMA-