1月13日(火)

 寒いねえ。でも東京は、天気予報で言っていた雪にはならなかったみたいだね。
 昨日、お正月からこっちの日記を、嫁がニュージーランドの疲れもなんのそので、
アップしてくれたので、反響のメールもたくさん来だした。

 いくつか紹介する。


★下関市・前野リョータ
―――――――――――――
 どうも。前野です。
 年始頃に、また下関にいらしてたんですね。
 唐戸市場ですか。
 たしかに昼頃は閑散としてますが、朝は威勢の良い掛け声がある本物の「市場」で
すよ。
 カモンワーフは……市としてもかなり金をかけた建物ですが、市民には概して不評
だったりします。一観光客の目から見てどう思われますか?

●さくま「言い方が悪いけど、仕事のプロがいない感じがした。」

 あと、「市場食堂よし」を大いに誉められてましたね。市場内にある飲食店では、
一番おいしいのがあそこだと思います。新鮮な海産物はもちろん、あの独特の雰囲気
が料理の味を引き立てているんです。

●さくま「あのお店のどの人も、人に食べさせるのが好きそうなオーラを発していたよ!
 あのお店だけで、もう一度唐戸市場に行きたいと思わせるだけのパワーがある!」

 ぜひとも「海鮮市場」と「市場食堂」、「巌流島グッズ屋」、ついでに「関門ワー
フ」(収益率低い?)を物件に追加して、もうちょっと下関をクローズアップをお願
いします(笑)。
 って、これじゃまるで地方からの陳情団だなぁ……。

●さくま「もうすでに、海鮮市場と市場食堂、巌流島グッズ屋は、地域別物件台帳に
記載済み! 関門ワーフは、落選! でも関門という文字を物件名に入れたい気はす
るねえ!」


★尼崎市・しあわせのしずく
―――――――――――――
 ニュージーランドの写真見たらまた行きたくなってしまった、しあわせのしずくで
す。

●さくま「意外と、ニュージーランドに行ったことがあるというメールが何通か届い
ている!」

 1月8日の日記で福岡と博多のことについてかかれてあったと思うので、これにつ
いてトリビアを(笑)。
「黒田如水は備前(岡山)の福岡出身だったが、博多に転勤させられたために自分の出
身地である岡山の地名に変更すると宣言した。
 博多の商人たちは、これに猛反発して、如水の指示に従わなかった。
 この伝統がいまも続いていて、福岡だったり博多だったりするそうです。」
(参考文献 人間の器量 童門冬二著)
 さくまさんが知らないわけはないと思うのですけど、一応報告まで。

●さくま「へっへっへ。黒田(如水)官兵衛マニアの私が知らないわけがない。でも
だからこそ、もっと福岡の人は、博多の名を増やそうとすべきなのでは? 福岡マラ
ソンを、博多マラソンにするとか、福岡ドームを、博多っ子ドームにするとか! 福
岡翼さんを、博多翼さんに改名させるとか!」

 それから「桃の陣!」の視聴率4.1%ですって?
 本当に終わるのはもったいないです!
 中井さんなんとかなりませんか?
 というのはMBSに送らないとね(笑)。

●さくま「その通り、嘆願書、いや、復活建白書をたくさん出して!」

 去年は「桃の陣!」のおかげで何度か掲載させていただけたので、非常に感謝して
います。
 これからも何らかの形で続くよう(特番でも)、それとさくまさんの健康を願って
います。

●さくま「あっ。そういえば、明日の『桃の陣!西日本オニ退治道中記』の収録は、
奈良でロケしたやつが、1月19日の放送で、明日のが、予定通りの最終回である1
月26日の放送だそうです。
 その代わり、放送時間倍増なんだそうだ!」


★貝塚市・高木明光
―――――――――
 さくまさんこんばんは、大阪の高木明光です。
 先ほど、『桃の陣・山口後編』が終了致しました。

 前半の『竹の子島』の住民の方、そして後半の巌流島の観光客の方といい、『桃の
陣』は、本当に個性が強い方に遭遇しますね。それに陣内さんのツッコミが入り、面
白さが倍増します。

●さくま「陣内智則くんは、ああいう個性の強い素人さんに会える能力を持っている
ね! 大物になる素質じゅうぶんだ!」

 野生爆弾のお二人も、毎回ライブでされ、必ず愕然とさせられる『爆弾コント』そ
のものでしたので、ところどころで発せられるものすごい発言に大笑いしました。
 前編の最初にさくまさんが笑われていたのは、緊張した野生爆弾・城野さんの発言
でだと思っていました。

 来週はいよいよ奈良ですので、あと2回で終了か…と思っていましたら、特番が放
送されるの知り喜んでおります!

●さくま「ごめん! 私の勘違いだった! 予定通り、あと2回!」

『奈良編』で、さくまさんが出演されるのを楽しみにしております。

●さくま「ほんとに中途半端だぞ! はっはっは!」

 本日は、お気をつけて京都にお越し下さい。
 それでは、失礼致します。


★福岡市・野間口英二
――――――――――
 おはようございます。
 更新された日記をみてびっくりでした。
 福岡市にお越しになられていたのですね。

 私は、親富孝通りの一番北側の会社に勤めていますので、もしかしていたらすれ
違っていたかも・・・と考えると、さらにびっくりです。

●さくま「親不孝ではなく、親<富>孝っていう言い方のほうが、正しいの?」

 さて、その「親富孝通り」ですが、その昔、この通りの一番北に予備校があった為
に命名されたのはご存じの通りですが、名称問題が発生し、現在「親富孝通り」にな
っています。
 ちなみに正式には「天神万町通り(てんじんよろずまちどおり)」となっています。
 渡辺通りは、もう1つ西側の大きな通りです。
ところで、この「渡辺」って人名って事をご存じでしたか???

●さくま「それは知らなかった。どんな人なんだろう」


★東京都・馬場ダイ
―――――――――
 さくまサン、こんにちは。
 馬場ダイです。

 お正月は京都、九州に行かれてたのですね。
 それも”新春よだれ日記”。2004年もたまりません。

●さくま「嫁がニュージーランドに行ったから、せめて1ヶ所ぐらいは、私もどこか
に行きたいと思っていたのだ! 一応、土居ちゃん、岩崎誠と、留守中の柴尾英令く
んのシマを急襲がテーマ! 急襲と、九州がかかっているんだよ!」

 特にたまらなかったのが、1月7日の親不孝通りの屋台「鬼多郎」。
 焼きラーメンに白ゴマ・・・。そのアクセントは、「浪花屋総本店」のソース焼き
そばの揚げ玉を想像しました。たまりません。

●さくま「あのお店の料理は本当に、ぜんぶおいしかったよ! 絶対次に博多に行く
ことがあったら、『鬼多郎』に行くと思うなあ。そのくらい気に入った!」

 翌8日の唐戸市場での海の幸。
 お正月に実家の宮城・唐桑町に帰省していたのですが、そのときに堤防から覗いた
海底にはウニ、ウニ、ウニと一面ウニだらけ。その風景を思い出してしまいました。
 あったかい白飯に海の幸。
 なんて豪華で贅沢なんでしょう。たまりません。

●さくま「あの味は、ちょっと衝撃的! まっさきに、地域別物件台帳に、市場食堂
・・・1000万円・…食品・80%→100%→150%と記入したくらい! すごい収益
率でしょ?」

 今、新宿の京王百貨店で開催されている”第39回元祖有名駅弁と全国うまいもの
大会”(〜21日まで、15日は休店日)にも近々行かれるのでしょうね。
 今回は、私の実家の隣町である気仙沼からも大谷海岸駅の「三陸魚こ弁当」が登場
しています。この駅弁、まだ発売前みたいで、今回の催しの先行発売のお弁当みたい
です。
 作っているのは、フカヒレ寿司で有名な「あさひ鮨」の職人さん。
 休憩室も新幹線のシートやレトロな駅のホームを再現されており、のんびりと駅弁
に舌鼓を打てるようになっているようです。

●さくま「あの喧騒は、ちょっとしり込みするものがある! それより、伊勢丹でい
ま、1日30食限定で、あの京都の『「はつだ」の特選和牛弁当』を買うことができ
るらしいよ!
 これは貴重かも!」


 午前11時。嫁と新宿の銀行を2件回る。通帳を印字。

 午前11時30分。新宿3丁目の「桂花(けいか)ラーメン」で、ターローメン。

寒くなってきたので、ラーメンが恋しくなる時期だ。  はあ…、おいしいねえ…。  午後12時。東京駅八重州口の「蔵人総合研究所」へ。  印字した通帳を、遠山孝司くんに提出。  こういう通帳の印字も、そのうちパスワードで、税理士さんに送れるような時代来 ちゃうんだろうな。と同時に、そのパスワードを解読する犯罪も起きるんだろうね。  社長の赤根豊くんもいた。  ひさびさに「社員論」を交わす。 「ダメになりかけた社員って、途中で持ち直すことなく、どんどん悪くなっていく 一方だと思わない? 赤根豊くん!」 「ははは。そうですよね!」 「立つ鳥あとを濁しっぱなしといった感じで、後始末とかって絶対しないもんね!」 「ははは。そうですよね!」 「いつか絶対、この失敗を帳消しにするような仕事をしてみせます!くらいのことを 嘘でも言えば、かわいいのにねえ! 挨拶もなければ、引継ぎもしない!」 「ははは! そういうこと言えるくらいの人間なら、最初からダメにならないんです よ、さくまサン!」 「はっはっは! そりゃ、そうだ!」  午後12時50分。博多行きのぞみ19号に乗車。  車中、『桃鉄研究所』の原稿執筆。  昨年の12月10日、『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』が発売され る4〜5日前に届いた投稿メールあたりから目を通して、構成しているんだけど、 メールの数が多い、多い!  本当に、『桃鉄研究所』って、まんべんなくメールが届くんだよ。  ピークがあまりない。  気がつけば、1ヶ月で、『広辞苑』くらいの文章量が届いているような気がする。 間違いなく、私が再構成した文章は、ハードカバーの小説1冊分になるからね!  午後3時11分。京都駅で下車。  寒い、寒い、寒い。  京都は、さすがに、寒い。  京都が本気出すと、札幌よりも寒いからね〜!  ヤサカタクシーの宮本さんが迎えに来てくれて、京都の隠れ家へ。  マンションの部屋のエアコンをつけて、そのまま外出する。  暖まるまで、部屋にいたら、風邪引く! 「さすがに、京都は寒いですねえ!」 「きょうは、きっと雪になると思いますよ!」  京都生まれの宮本さんがいうのだから、間違いないだろう。  きょう、さくまにあの枚方市・あすやんクンが、「さくまさんが京都にくると言う 事で、今日は折り畳み傘を持っていかなくていいやと楽観視している…」というメー ルを送ってくれたけど、あすやんクン! 残念ながら、私は晴れ男であると同時に、 雪男でもあるのだ!  私がその土地に行くと、「昨日まで晴れてたのに、きょうから降り始めたんですよ!」 と言われることが多い。  私の逆が、すぎやまこういち先生の奥様。  奥様が行くと、雪があがって、奥様が帰ると、雪が降る法則がある。  今回も、1月7日に京都から東京に戻ったとたん、8日に京都で雪が降ったそうだ。  午後3時30分。新町通り錦小路の「きものであそぼ・あそびば」へ。

 すぎやまこういち先生の奥様が知り合いの着物コーディネーター・遠藤瓔子さんが オープンさせた「きものであそぼ・あそびば」というサロンへ。  嫁は夏のニュージーランドから帰ってきたばかりで、一段と色が黒くなっていて、 着物屋さんに入ると、違和感がある。  しばらく見て、錦小路を東に向かって、散歩。  中国服のお店があったり、マンションを和風空間にリフォームする専門店があった りして、おもしろい通りだ。  けっこう、あちこち寄り道。    あっ。雪が降ってきた。  さっそく嫁が、すぎやまこういち先生の奥様に「京都は雪です!」の携帯メールを 送る。  奥様から「なんて不公平なの」というお返事。  もともと奥様は、雪景色がお好きなので、雪が見たい人なのだ。  なのに、雪に恵まれない。  お名前も「之子(ゆきこ)さん」なのに…。  雪は、少し雨混じりに。  どんどん寒くなってくる。

 中途半端に、錦小路の錦市場まで来てしまっているので、タクシーに乗るほどの距 離ではない。

 午後5時。ひいいいいいっ! 雨にぬれながら、帰宅。  マンションが暖かくなっていた。  よかったー!  午後6時。祇園の「京割烹・一(いち)よし」へ。  たまたま見た雑誌に載っていて、おいしそうだったので、初挑戦。

 ご主人が、髪の毛を後ろに、ちょんまげのように伸ばしていて、まるで陶芸家みた い。

 料理のほうは、40歳を過ぎてなお、160キロ近い豪速球を投げるランディ・ ジョンソンのようだ。  このお店、料理がぽんぽんテンポよく出てくるのが、売り文句なだけあって、次か ら次へと出てくる。  私も、嫁も、食べるのが早いので、このスピードは、心地よい。  しかも、のっけから、ワサビと梅のお吸い物、ゴマ麩の煮浸し、海老芋と銀杏の素 揚げといった、ほかの和食料理屋さんでは、絶対出ることのないようなメニューを機 関銃のように乱射してくる。

 こういうオリジナルなものばかり連発する料理屋さんというのは、味も偏っていて、 万人向けにならない場合が多いのに、このおいしさには、感服。

 とくに、サバ寿司のまるごと海苔巻きと、伊勢えびの具足煮には、やられた!  うまいっ! 間違いなく、うまいっ!

 ひさびさに、わが家のグルメ日記に、ホームラン打者の誕生か?といった感じだっ たんだけど、年棒が高い! 「特に名を秘す京都M」並みに、高い!  よい子のみんなは、決して真似しないように!  おいしいだけの値段だ!  これがもうちょっと安ければ、「特に名を秘す京都M」以外に敵なし!と、太鼓判 を押せたのになあ!  京都の和食屋さんは、季節、季節によって、出るメニューがおなじになってしまう 傾向にあるので、ひと季節に、和食屋さんは、1軒だけになることが多い。「特に名 を秘す京都M」の登場回数が増えるのは、ほかの和食料理屋さんとは違う料理を出し てくれるからだ。  う〜ん! でもこの「一よし」と「特に名を秘す京都M」の戦いは、今後おもしろ いことになるかも。  正しい評価は、あと2回行ったあとだな。  午後7時。料理の出るテンポがいいので、あれだけの量の料理を、1時間で食べ終 えてしまった。作るほうも、早ければ、食べる私たちも早すぎる。  午後7時30分。帰宅。  外は、雨混じりの雪のままだな。  雪が積もってほしいなあ。  京都に家を構えてから、10数年になるけど、まだ一度も市内に積もる雪を見たこ とがない。  それどころか、部屋のエアコンを希望温度28度にしても、ちっとも暖かくならな いのが問題。  寒いよ〜!  どうやら、京都が本気を出し始めたらしい。  先週、京都でDVDレコーダーを作動させていたので、2日前の毎日放送『桃の陣! 西日本オニ退治道中記』を見る。  高木明光くんが、レポートしてくれた下関の後半の回だ。  高木明光くんが言っているように、本当にこの番組、おちゃめな素人さんに出くわ す。城野克弥(通称:ロッシー)くんのお人よしな性格もよく出ていたなあ。  本当に15分番組とは思えない密度だ。  制作会社の人たちの編集能力が桁外れに高い。  プロによるプロの仕事、これに勝るものはない。  素人は、お客さんだけでいい!  絶対、今年の秋には、『桃の陣!2』をやるぞ!  明日は、『桃の陣!西日本オニ退治道中記』最終回の収録だ。

 
さくまNEWS


●『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』は、絶賛発売中!

●井沢どんすけ渾身の一冊!公式ガイドブック『大金持ちになるための桃太郎電鉄12
西日本編もありまっせー!』(集英社)も、絶賛発売中!

●よゐこ有野晋哉くんとのCS対談番組が、来年1月24日(土)の深夜3時もしくは
4時から、フジテレビの地上波でダイジェストで放送されるそうです。

●『桃太郎電鉄負けない戦術』(宝島社)、1月5日発売!

●テツandトモの『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』のテレビCM放映中
!のはず…。

●都内JR駅に『桃太郎電鉄12〜西日本編もありまっせー!』の大きな駅貼りポスター
登場! 「見た!」の通報よろしく!

●〜桃鉄15周年記念特別番組〜
「桃の陣!」ー西日本オニ退治道中記ー
 毎日放送・毎週月曜深夜午前1時35分〜50分。
 高視聴率放映中!
 主演:陣内智則 共演:バッファロー吾郎ほか毎週アイドル出演!
<放映開始時間>
・ 1月12日・26:05〜。

●〜桃鉄15周年記念特別番組〜
「桃の陣!」ー西日本オニ退治道中記ー
 GAORAでも見ることができるぞ!
#7 ★1/2(金)14:00〜14:15、1/16(金)14:45〜15:00
#8 ★1/2(金)14:15〜14:30、1/17(土)9:30〜9:45
#9 ★1/23(金)14:45〜15:00
#10★1/24(土)9:30〜9:45
#11★1/30(金)14:45〜15:00
#12★1/31(土)9:30〜9:45

●東京谷中・妙泉寺にて、「貧乏神が去る像」公開中!
 お寺だけでしか買えない「貧乏神が去る像」をぜひ!

●「貧乏が去る(猿)像・カラー版」はコナミスタイルでも購入できます!

●四国高松の鬼無駅ホームにて、土居孝幸オリジナル原画による『桃太郎電鉄』の宣伝
看板公開中!

●2月札幌雪まつりに、キングボンビー雪像登場決定!



-(c)2003/SAKUMA-