9月27日(金)

 午前7時。きょうも『桃太郎電鉄12(仮)〜地方編』の仕様書作り。
 一ヶ所悩み始めたので、仕様書はストップ。
 煮詰まったのではなく、アイデアが出すぎて、どれにしたらいいか決めきれな
い贅沢な悩みだ。

 雨がぽつぽつ。寒いね〜!
 一昨日、京都でTシャツ1枚で、汗びっしょりかいたばかりなのに、もう暖房
を入れないとつらい。京都から、東京に帰らず、札幌に行ってしまったみたい
だ。
 午前11時。読売広告の岩崎誠が来る。
 10月5日、瀬戸内海放送でスタートする「桃いろ」の第1回ビデオを持って
来てくれた。岩崎誠といっしょに見ることに。自分が出ているTVを見るのは、
好きではないのだが、「桃いろ」は、平気で見ることができた。
 というより、おもしろいよ、これ!
 東京の深夜にやってる、渡辺正行さん、大竹まことサン、高田純次さんの番組
と、TBS『王様のブランチ』を足したような番組だ。
 東京でも深夜に放送できたらいいのになあ。  あえて午前4時くらいに放送したら、話題になるぞ〜!  無事エンディング・テーマに、カズ坊(関口和之)と元大関のKONISHI KIさんの『私の青空』も流れて、実に豪華!
桃娘(MOMOKO)のプロフィールはこちら
 30分番組というのも、いい。  密度が濃い。  無理やり1時間に引き伸ばしたような番組が多いだけに、この番組は貴重だ。  岩崎誠が、「東京で1か月分をまとめてホールか、会場で見ることができるイ ベントが出来たらいいなあ!」って言ってたけど、それはいい企画だなあ。  見てほしいよ、この番組。  桃娘たちも、かわいい子ばっかっでっせ〜!  午後12時。私、嫁、岩崎誠の3人で、近所の「鶏味坐(とりみくら)」へ。  石焼き親子丼にコーヒー。  美味しいものだから、ぺろっ!とたいらげてしまうところだった。  ぎりぎり9割まで食べたところで、ストップ!  きょうもデザートを拒否!  このデザートの差が、明日に繋がるが、そろそろ甘いものを一度くらい食べて おかないと、反動で、不二家のホールケーキをひとりで食べてしまいそうだ。  食後、家の並びの「らぴす」さんで、岩崎誠に『桃太郎電鉄12(仮)〜地方編』 について相談を持ちかける。  今朝、悩んでいた部分だ。  岩崎誠からも、いい提案が出て、地方編に心棒が入ったような気がする。  午後1時30分。自宅に戻って、『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現の巻!』 のテスト・プレイ? もう完成した作品なんだから、テスト・プレイじゃないよ な。反省プレイ? それも変だな。まるで失敗したみたいだ。  まあ、とにかく次回作のためのリプレイ。  きょうはプレイステーション2のほう。  やって行くうちに、ふつふつとまたアイデアが出てくる。  アイデアを出そうと思って、プレイすると出ないものだし、熱中しすぎても、 出ない。何でも腹八分目がいちばんいい状態ですな。    それと、もう東京ゲームショウで、『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現の 巻!』を発表してしまったので、もう何で言っていいよね。  実は、ブラックボンビーが目立ちすぎているけど、あの『桃太郎電鉄X(ばっ てん)』で絶賛の嵐を巻き起こした、おいどんが『桃太郎電鉄11〜ブラックボン ビー出現の巻!』でも登場しています! きっぱり!   ひゅ〜〜〜、どんどんどん、パチパチパチ!  うれしいでしょ?  もちろん、鹿児島が目的地のときに、登場します!  さらに、これも『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現の巻!』のとき、好評 だった、鉄道路線の経営も登場します!  これは気持ちいい〜!  小さいところでは「?駅」も登場。  へっへっへ。盛りだくさんでしょ!  まだまだいい場面はたくさんあるよ〜!  またそのうち、この日記でバラします。  全部言っちゃ〜もったいないもんね〜!  午後5時。家族3人で、代々木上原の「古賀政男音楽博物館」へ。  きょうはここで、「すごやまこういちを囲む会」という素晴らしい会合? 会 合ではないな。素晴らしいコンサート? それも違うなあ。  とにかく、すごいイベントがあったのよ。  一応、私は審査員として呼んでいただいたんだけど、まあ、またいい思いをた くさんさせてもらっちゃったよ!  堀井雄二くんと、グラフィック担当の真島慎太郎くんも審査員として来ていた。  もちろん堀井雄二くんが、審査委員長。  そして、なんと朝枝信彦さんも審査員に!  私の隣りの席に、朝枝信彦さんが座られて、緊張しちゃったよ。  ちゃっかり、一般に混じって、インターネットによる参加希望100名まで で、ストロウ・ドッグスのすとろう小泉くんと石川キンテツくんが来ていたのに は、笑えた。  どんなイベントだったかというと、三部構成の盛りだくさん。  第一部・ドラゴンクエスト・コスプレ・コンテスト。 『ドラゴンクエスト』のコンサートによく来るコスプレの人たちに集まってもら って、すぎやまこういち先生、堀井くん、真島くん、朝枝信彦さん、私が審査す るというイベント。  どれもこれも手作りで、よく作っているもんだ。 『ドラゴンクエストII』のサマルトリアの王子をコスプレした子なんて、見事だ ったよ〜。  100円ショップのほうきをつかった兜のライアンには驚いたけど、度肝を抜 かされたのは、『ドラゴンクエストIV』の踊り子マーニャをコスプレした女の子。  もともと鳥山明くんが描いた絵も、露出度が高かったんだけど、コスプレした 子の露出度は、ふつうのビキニの水着よりも高い。  ところが、この女の子が、発声のいい声で、『ドラゴンクエストIV』の祠の曲 を歌いだしたから、二度びっくり! うまいんだ、これが。
 けっきょく、どのコスプレを1位にしていいのかわからないので、順位を決め ず、すぎやま賞、堀井賞、さくま賞、真島賞、朝枝賞という名前にして、賞をあ げることにした。
 コスプレした子たちは、マナーもいいので、感心する。  剣を振り回して、変な踊りをする人でも出るのかと思っていた。  こんな熱心で、礼儀正しいファンを持っているなんて、同業者としてはちょっ とうらやましい。
3人のすぎやまこういち&すぎやま先生
 第二部。すぎやまこういち先生による、「著作権」についての公演。  すぎやまこういち先生は、日本音楽著作権協会(JASRAC)の理事をされ ているので、著作権についてのお話。  決して、堅苦しい話ではなく、たとえ音楽を5分で作ったとしても、それは5 分で出来上がったものではなく、それまでの人生プラス5分かかって作られた作 品であるという言い方は、非常に納得がいった。  すぎやまこういち先生の『亜麻色の髪の乙女』は、32年前の曲であるからし て、39年と5分かかって作られた曲ということになる。  そういう意味では、私の『桃太郎電鉄』だって、50年と2ヶ月ぐらいかかっ て作られた作品ということになる。  それと、音楽の盗作は、長いこと、4小節までは、まったくおなじでもOKと 信じられてきたけど、これは違うというお話には驚かされた。  私のかつて音楽プロデューサーをやっていたときも、4小節まではOKと覚え ていた。  たとえ1小節であろうと、2小節であろうと、故意に真似た場合が盗作になる というのだ。
 この著作権に対して、会場から、たくさん質問が出たのには驚いた。きょうは 驚いてばかりだ。意識の高いお客さんばかりだ。  第三部・コンサート。  つくば学園(大学なのかな? 高校なのかな?)卒業生を中心としたアマチュ ア・オーケストラ「星の王子さま」による、『ドラゴンクエスト』の曲の演奏。
 うまいんだ、これがまた! 『ドラゴンクエスト』が好きな人たちばかりが演奏しているから、<好き>がび んびん、こっちに伝わってくる。<好き>に勝る調味料はないねえ。  圧巻は「私がエキストラに入ります!」と、朝枝信彦さんが、このオーケスト ラに加わって、天空城の曲の演奏を始めたことだ。  アマチュアが、朝枝信彦さんといっしょに演奏できるなんて、こんな夢のよう なことがあっていいものだろうか。  しかも、天空城の曲を演奏し終わったあと、オーケストラのみなさんに、朝枝 信彦さんからのアドバイスが加わって、もう一度、天空城の曲を演奏するという これは願っても無いサービス。
「季節を感じさせるような弾き方で…」 「そよ風のように…」  こういうアドバイスで、俄然、演奏に厚みが出てしまうのだから、アマチュア・ オーケストラのみなさんの意識もむちゃくちゃ高いのだ。  やっぱり、教える人も素晴らしいけど、教えられる人の意識も高くなくてはい けないという、いい証明だなあ。  午後8時。イベント終了。  すぎやまこういち先生が、ロビーで「サイン? OKだよ!」と言ってしまっ たばかりに、とうとう長蛇の列ができて、すぎやまこういち先生はおそらく、き ょう来ていた100人全員にサインなさったんじゃないかな。
 私のところにも、「小学生のときに、キングボンビーにひどい目に会いました」 とか、「PCエンジン版を中学生のときにやりました!」、「僕、横浜ベイスタ ーズ・ファンです」という人たちが来て、サインを求めるので、ロビーの片隅で、 サイン会。  私は『ドラゴンクエスト』を作ったわけではないのに、排他的でないドラクエ・ ファンは立派だ。  午後9時。家族3人と、ストロウ・ドッグスのふたりの5人で、六本木の「香 妃園(こうひえん)」へ。
 ひさびさに、鶏そばを食べる。  ばりばり、もりもり食べたいけど、明日まで1週間限定ダイエットなので、う ちの娘の「さくちゃん、杏仁豆腐食べない?」の悪魔のような囁きにも、耳を塞 ぐ。  午後10時30分。帰宅。  今夜は、『ダーク・エンジェルII』を観る予定。
 
さくまNEWS

●「桃いろ」瀬戸内海放送
   平成14年10月5日より毎週土曜日 
   午前10時50分〜午前11時30分放送。岡山・高松地区。

●「桃太郎電鉄ジャパンカップテレビ」スカパー・CSファミリー劇場
   平成14年11月2日より毎週土曜日
   午前0時〜午前0時30分放送。
   詳しくは→http://www.fami-geki.com/

●『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現の巻!』
   平成14年12月5日発売!
   プレイステーション2、ゲームキューブ同時発売!

-(c)2002/SAKUMA-