4月19日(金)

 午前11時30分。西武新宿線上井草駅前の「細見デンタルクリニック」
へ。
 きょうは前回入れた歯のチェックと、歯石取り。
 毎日歯を磨いても、歯石ができるのって、何か不思議。
 昔の人も、歯石ってどうしてたのかな。
 戦国時代、歯が痛くて、苦しんだ武将の話はけっこう多い。『歯医者か
ら見た日本史』みたいな本は、刊行されていないのだろうか。

 午後12時30分。西武新宿駅「ぺぺ」の地下。最近話題の「おむすび
権米衛」で、玄米昆布に、トン汁。おむすびも、とうとうファースト・フ
ードになってしまった。女性客で、カウンター式の座席はいっぱい。ベー
カリーレストランよりも圧倒的に混んでいる。
「最後は、日本人ならお米だ」に落ちつくのかな。

 午後2時。帰宅。
 iモード・ゲームの毎月エッセイを書き始める。
『さくま式東海道五十三次』は、ようやく大井川シリーズの最終話。
 引き続き、『さくま式西遊記』を書き始めたら、調子が出ないので、途
中でやめる。無理はしない。

 午後3時30分。DVDで『海底王キートン』を見る。
 チャップリン、キートン、ロイドの三大喜劇王のDVDをすべて集めた
くなっている。できれば、マルクス兄弟も。
 この人たちの映画を劇場で見まくったおかげで、今日の私がある。
 最近のお笑いの密度が薄いのも、こういう古典をお勉強していないせい
だと思う。そういう自分が全部見ないようでは意味が無いので、温故知新
だ。  

 ドリフターズは、チャップリンよりも、キートンの影響を強く受けてい
るような気がする。

 午後6時30分。嫁と白金台の「福わうち」へ。
 このお店は、麻布十番の「たらふくまんま」にいた人が、こっちに移っ
た。その情報をハートビートの小林千尋くんから聞いていたので、早く来
たかったのだのだが、ようやく実現。
「たらふくまんま」へは、5回ぐらい行って、いいお店だと認定しようと
思ったら、店名が「とらくまもぐら」という変な名前になってしまい、お
店の雰囲気も、味も、すっかり覇気が無くなってしまっていた。名物の
「社長納豆」も無くなっていた。
 今度のお店は小さくなったけど、「たらふくまんま」によく似た造りだ。 オープンしたばかりだから、内装も明るくていい。  おお! とろかつがある! ごまサバがある! 肉じゃがカレーがある!  社長納豆(この部分、柴尾英令くんのコンピュータだけ表示できないよう になっています。そんなことできるか!)もある! まったく「たらふく まんま」のままだ。  とろかつは、カロリーが高いから控えよう!と言いながら、かますの塩 焼き、茄子そぼろ、ゆず風味のトン汁、ごまサバなどを、ばくばく食べて、 お腹がカエルのように膨れ上がる!  この味が食べたかったんだなあ!  あまりにも美味しいので、明日も食べに来ることにした!  明日も満員のところを、なんとかこじ開けてもらった。    午後8時。帰宅。 『桃太郎電鉄11(仮)』のお仕事をちょびちょびと…。  あとで、録画しておいた『マネーの虎』を見ようっと。  誰もがゴールデンに来たら、失敗すると思っているだけに、成功してほ しいものだ。こういう番組がゴールデンで視聴率を取ったら、おもしろい 世の中か、もしくは本当に、不景気のどん底だ。
 

-(c)2002/SAKUMA-