3月24日(日) 「天に唾(つば)する」。 辻元議員は、やっぱり一転して、疑惑を認めちゃったみたいだね〜! 「好事魔多し」。 注目を集めたときほど、用心をしないと、恐いなあ。 午前11時。せっかく鎌倉長谷の家に来たのだから、海を見に行く。 ありゃ。シラス直売所がお休みだ。 張り紙がしてある。ふーーーん。シラスの季節だけど、まだシラスが採れないので、しばらくお休みする のか。漁業って、魚次第だから、毎年大変だろうなあ。 かつて北海道で、にしん御殿と呼ばれるくらい、にしんがたくさん取れ たのに、ある年を境にまったく採れなくなったなんてことがあるからね。 まあ、自由業もおなじか。 鎌倉の海は、日曜日ということもあって、サメの大群のように、サーフ ァーたちが海を埋め尽くしている。寒そう! 午前11時30分。家族3人、長谷駅の北にある国道311号線沿いの 「ヴェルグフェルド」で朝食。 ヴェルグフェルド・サンドにコーヒー。 「さあて、きょうは和菓子にケーキに食いまくるぞ〜!」と娘に宣言する と、お店の人が「まだ、ケーキをお出ししていないんですけど…」と言う ではないか。 げっ。和菓子&ケーキ三昧を目論んでいた私と娘は早くも序盤でつまづ く。 いきなり朝から、ケーキを食べるはめに。 まだ心の準備が出来ていない。 でも、このお店のケーキも美味しいから、拒めない。 アップル・ケーキだ。美味しい! 午後1時。鎌倉雪ノ下3丁目にある創業明治38年という和菓子屋さん 「旭屋本店」へ。ここの豆大福は、餡子をくるりと、桜餅のように巻くタ イプで珍しいのだ。人気商品で、「午後1時から販売します」の張り紙が あるほど。 このあと、源頼朝の墓へ通じる道を歩く。 この道が見事な桜のトンネルになっていて、美しかった。 今回期待していた、鶴岡八幡宮に向う段蔓(だんかずら)の道の桜がま だ満開になっていなかっただけに、この道沿いの開花がよりきれいに思え た。 午後1時15分。紅茶専門店「香茶庵」の文字を見たら、直感的に入っ てしまった。まだ豆大福も食べていないのに。 しかも紅茶だけ飲めばいいのに、ついついキャラメル・ロールケーキと いう名前につられて、ケーキまで注文してしまう。 朝から2打席連続ホームラン・ケーキは、失敗した。 珍しく、気持ち悪くなる。 気持ち悪くなるはずだ。さらに嫁が残した桜路ケーキを半分食べてしま った。 大病する前は、1日3個ぐらいのケーキなど朝飯前だったのに、ずいぶ んと甘いものが弱くなったものだ。ましてや、ケーキを食べ過ぎて気持ち 悪くなることなど、かつて一度もなかった。 けっきょく、キャラメル・ロールケーキを4分の1ほど残す。 午後2時。源頼朝公の墓。 けっこう急坂な石段の上にある。 あれ〜。ここが源頼朝の廟所ということは、昨年の大河ドラマ『北条時 宗』に出て来た法華堂ってことじゃないの? 法華堂ってことは、三浦一 族がここに立てこもったあげく、500人全員が自決した壮絶な場所じゃ ないの! ぎょえ〜〜〜! イヤなところに来てしまったもんだ。 立て札には、このことが触れられていなかったけど、私は去年、何冊も 『北条時宗』関係の本を読んだから、知ってるぞ。 知識がつくのも考えものだな。はっはっは。 源頼朝公の墓の入口に、白旗神社というのがあった。 勝運の神様・源頼朝公を祀った神社らしいけど、勝運の神様で「白旗」 神社ってのも何だね〜! 白旗上げたら、降参になっちゃうよなあ。まあ、 鎌倉時代にはそんな風習はなかったんだろうけどね。 金沢街道が大渋滞なので、鶴岡八幡宮まで歩く。 鶴岡八幡宮の桜は、さすがに見事だった。 でも見事以上に、ものすごい人出の多さに驚く。外国人観光客が多い。 さらに小町通りに入れば、もう地面が見えないほどの混雑ぶり。 すごいねえ。鎌倉はまだまだ関東においての京都の位置付けなんだねえ。 まだ甘い物に対して貪欲な娘は、喫茶店「ラ・ルナ」に入ろうとする。 昨年見つけた、ショートケーキの美味しいお店だ。 さすがの私が食べる気がしなくなっている。 お店の前にお客さんたちが行列しているのを幸いに、「ラ・ルナ」に入 るのを断念する。 午後3時30分。鎌倉長谷の家に戻る。 昨夜から始めた、本棚の棚卸しの続き。 午後6時30分。家族3人で、鎌倉六地蔵の交差点近くの「花ごころ」 へ。 このお店は、ふだんは備長炭などを売っていて、お昼はお蕎麦屋さん、 夜は、全国の郷土料理を食べさせてくれるという、三段階変身を遂げる不 思議なお店。 おまけに築70年になる古い家屋が、けっこういい風情をかもし出す。 エリンギとブロッコリーのニンニク焼き、さつま揚げ、鯵寿司、沖縄そ ばなど食べる。いずれもなかなかの味。 午後8時。鎌倉長谷の家に戻る。 今夜は、NHK『利家とまつ』を見たあと、『桃太郎電鉄11(仮)』 の手直し作業。 明日、東京に戻る。 桃太郎チームの打ち合わせ時間には戻る予定なので、ご心配なく。
-(c)2002/SAKUMA-