1月2日(水) 午前9時。もうちょいで完成しそうなので、『桃太郎電鉄11(仮)』 の仕様書作りを進める。 締め切りぎりぎりならないと、アイデアが浮かばないという作家の人は 多い。 私の場合、気が小さいので、締め切りぎりぎりになること自体、追い込 まれてしまって、アイデアが出なくなってしまう。 お風呂のなかで、よくアイデアが出るのも、リラックスしないと出ない タイプなのだろう。もともと夏休みの宿題は、7月中に終らせないと、大 手を振って遊べない。第1稿さえ上げておけば、病気で倒れても、仕事は 完了する。 脳内出血で倒れた年に『桃太郎電鉄7』が出たのも、つねにストック原 稿があったからだ。この貧乏性は直りそうもない。 すでに『桃太郎電鉄11(仮)』を作りながら、『桃太郎電鉄12(仮)』 用のストックも溜めている。思いついたアイデアをすぐつかうと、時期尚 早の場合が多いからだ。 午前11時。きょうも、炭でお餅を焼いて食べる。 お醤油も、たまり醤油なので、お餅がさらに美味しい。 椎茸も、炭で焼いて食べると、美味しいんだねえ。 食後、『桃太郎電鉄11(仮)』の仕様書、ラストスパートに入る。 えっちら、おっちら、すたこら、ほいだっ! もうちょいで終わりだと思うと、仕事も捗(はかど)る。 午後3時。『桃太郎電鉄11(仮)』の仕様書、完成。 これでようやく、本格的なお正月だ! 気分すっきり! 罪悪感ゼロ! 嫁を誘って、烏丸御池の「新風館」まで歩いて行く。 ひゅるりら〜! 比叡おろしが、寒いよ〜〜〜! 昼にちょっと雪が降ったらしい。 ひ〜〜〜、そろそろしゃべれないくらいの寒さになって来た。 「新風館」は、学校みたい。校舎の部分が、ビームスやら、雑貨屋さんや ら、飲食店になっている。校庭の部分は、イベント広場になっていて、ラ イブをやったりする。鉄骨とか、コンクリート剥き出しの、いわゆる若者 向けの原宿っぽいスペース。3Fの喫茶店でお茶。偶然入ったこのお店は「はふう」のカジュアル向 けのお店だった。町で知り合いに会ったようだ。 寒い。痛い。つらい。寒い。京都の風は、本当に北海道より、痛い。 よろよろ、お店に寄り道しては、暖を取り、家まで帰る。 アウチ! ベッドを踏み損ねて、足の親指の爪をがつーーーん、&べろ り…おうっ、べろり一歩手前だった。よかった。血が滲んできた。痛いー。 寒さのせいで、身体が思うように動かなくなったせいだなあ。 午後6時。足をひきずりながら、すぎやまこういち先生ご夫妻邸へ。 昨日「北岡シェフの鹿肉料理を食べに来ない?」とお誘いいただいて、 2日続けて、おジャマするのも、失礼だが、北岡シェフが作られる料理が 食べられるなんていうのは、ジョージ・ルーカスに「『スターウォーズ』 の試写会用のフィルムが完成したら、見に来ない?」と言われたようなも のだ。 行く以外の選択肢が浮かばない。 かくして、昨日とまったくおなじメンバーが勢揃い。 すぎやまこういち先生ご夫妻、北岡さんご夫妻、私、嫁、娘、娘の学校 の先輩・大川靖之くん。 んんんっまいっ! 鹿肉って、何で上品な味なんだろう。 ソースは、北岡さんが東京で作ったものをわざわざ持って来てくださっ たそうだ。 鹿肉なんて、食べたことのない人がほとんどだよねえ。 私だって、生まれて初めて食べたの、45歳過ぎてからだからねえ。 何て幸せなんでございましょうかねえ。 人生の羅針盤である、すぎやまこういち先生ご夫妻のお話を聞きながら、 北岡シェフの手料理を食べちゃうんだよ〜! 午後9時30分。またしても、食い逃げだ、こりゃ! おいとまして、マンションに戻る。 明日は、午後1時ぐらいから、KBS京都のラジオに出演の予定。 生放送なのかな? もし聞くことのできる京都の人などいたら、お聞き ください。録音だったら、ごめんなさい。ちゃんと聞いてから、出演しろ よな! はっはっは。旧友がパーソナリティを務める番組なのだ。 ※KBS京都ラジオのお昼のワイド番組(13:00~15:50) LIVE ON AIR 『京都ごごいち』〜〜三井雅弘のホットな木曜日
-(c)2002/SAKUMA-