1月14日(日)

 午前11時30分。代官山「トムズ・サンドイッチ」で、キャ
ベツ&ベーコンにコーヒー。美味。ホット・コンビーフは、本格
的で口に合わず。缶詰のコンビーフ味が食べたかった。

 食後、代官山アドレスの近くの新しいテナント・ビル街を見て
回る。
 代官山は、広くて、きれいな雑貨屋さんが入ったビルが次々に
建っている。まるで代官山アドレスが完成するのを待っていたか
のようだ。
 代官山が青山の町並みになる日は、近い。
 政治家になりたいという気持ちは、まったくないが、こういう
街づくりの仕事には、参画してみたいものだ。

 代官山から、渋谷まで歩く。

 渋谷駅の線路際の「オープン・エアー」で、水中ノートを買う。
別にスキューバダイビングを始めようというのではない。
 いつもお風呂で、アイデアが出るのだが、いくつもアイデアが
出ると、お風呂から出る前に、ほとんど忘れてしまう。これが非
常に困る。逃がした魚は大きく思えるので、何だっけかなあ?と、
ずっと思い悩むことが多い。
 というわけで、お風呂用に水中ノートを買うことにした。
 今度はアイデアが出なくなるかもしれないけどね。

 それにしても、水中ノートは、ふつうの鉛筆がついているだけ
の、電話のメモ用紙とほとんどおなじ形である。特殊なペンがあ
るわけでなし、大きなホワイトボードのようなものでもない。
 店員さんに聞くと、メモ用紙に秘密があるそうで、紙に近いプ
ラスチックでできているそうなのだ。なるほどねえ。
 ついつい鉛筆の側を工夫したくなる。逆転の発想だな。

 午後2時。渋谷東横のれん街で、買い物ののち、帰宅。

 RPGゲームをあれこれ、いくつかプレイする。
 どれもこれも、『ポケモン』『ドラクエ』に比べて、最初の町
を出たところでの戦闘に緊張感が無い。
『ポケモン』『ドラクエ』だけが、体力0になりたくないと願う。
 ほかのRPGは、体力が減ることに対して、鈍感になる。
 なぜなんだろう?
 どうも初期体力に、問題があるようだ。
『ポケモン』『ドラクエ』は、体力25ぐらいからスタートする
のに、ほかのRPGは、どれもこれも体力60とか、80からス
タートする。なかには、体力が200以上からスタートというも
のまであった。

 参議院、衆議院選挙の1票の格差ではないが、RPGも体力の
格差は大事なようだ。
 と同時に、こういう観点からのゲーム評論って無いね!って、
思う。

 けっきょく、『ポケモン金』を続ける。
 やっぱり、戦闘でハラハラさせるのが、上手いや。
 メッセージも、プレイヤーにがんばってほしい言葉で満ちてい
るものなあ。
 『ポケモン』『ドラクエ』と、グラフィックを重視していない
ゲームが、日本でいちばん売れていることを論じる人も少ない。
 でもお客さんは、買うという行為で、評論している。
 やはりゲーム・デザイナーは、お客さんのほうを向いて、ゲー
ムを作らないといけない。CGも効果的なら、つかうけど、意味
のないCGは、必要ないなあ。
 
 『桃太郎電鉄X(仮)』の仕様書を読み直す作業。
 自分が書いた原稿を読み直して、暗記するというのは、不思議
な作業だ。

 午後6時30分。自宅にて食事。

 午後8時。NHK『北条時宗』。
 昨日の『菜の花の沖』のあとだけに、また、先週の第1回目の
レベルの低さのあとだけに、かなり出来の良さを感じた。
 作品の良し悪しは、前の作品に左右されるものだ。

 再び『桃太郎電鉄X(仮)』を読み直す作業。さらに『桃太郎
大全集(仮)』の仕様書。時間が足りないなあ。徹夜したいなあ。
せっかく健康になった身体は維持したいしなあ。
 仕事の速さが若い頃からの、いちばんの自慢だっただけに、最
近の仕事の遅さに、いらいらする。
 

-(c)2001/SAKUMA-