12月28日(木) 午後12時。赤坂「皆実(みなみ)」にて、『ヤングサンデー』編集部の石川亨くんと、 菅沼真理(通称:スガネマちゃん)さんと、私と嫁の4人で、松江の鯛めし。午後1時。TBSへ、石川亨くんと。 きょうは『有限会社 桃太郎商店』の年末最後の録音だ。 石川亨くんは『なんてっ探偵(ハート)アイドル』に役立つかもしれないということで、 ラジオ番組の現場を取材。そのうち殺人現場として『有限会社 桃太郎商店』が登場する かもね。 録音を始める前に、私が山形新庄で買ってきた「のど焼けだんご」をみんなで食べる。 ![]()
この「のど焼けだんご」は、8個。ひとつだけワサビが入っているという、お笑い番組 の必需品のような食べ物。 これを別に放送するわけでもないのに、みんな集まって真剣に誰から食べるかジャンケ ンして、順番に食べる。 どういうわけか番組企画のように、『有限会社 桃太郎商店』の出演者4人がジャンケ ンに勝つ。 堀越のりチャン、セーフ! 私、セーフ! 石塚義之くん、セーフ! 石井正則くん、セーフ! ![]()
ディレクターの田中さん、セーフ! 放送作家の福本岳史くん、「ぶほっ!」 はっはっは。福ちゃん、大当たり〜〜〜! ![]()
![]()
放送のほうは、ひさびさに石塚義之くんが休養十分だったようで、飛ばす! 飛ばす! 騒ぐ! 騒ぐ! テンション高いぞ、きょうは! 土居ちゃん(土居孝幸)も電話で出演。 ほう。けっこう土居ちゃん、ギャグ言ってるなあ。次のゲームのCMに出てもらうしか ないな。 ![]()
福ちゃん、涙目! あわててお茶を飲む
午後4時30分。録音終了。 お約束の「よいお年を〜!」を言い合って、解散。 「また来年もね〜!」 学校の終業式とまったく変わらない雰囲気だねえ。 午後5時。帰宅。 勉強合宿から、娘も帰って来た。 午後7時。新宿の「利しりラーメン」へ。 寒いので、みそラーメンに餃子。 11月末に札幌で、みそラーメンを食べて以来、寒いときはやっぱり味噌だな。 さて、明日からいよいよ京都。 のんびり休みたいところだけど、また仕事しちゃうんだろうなあ。 年末年始は遅れを取り戻すのに、最適だから、困ったもんだ。 ![]()
-(c)2000/SAKUMA-