11月12日(日)

 悶々、もやもや、イライラ…。

 いやあ! 本当にRPGって、素晴らしく面倒なものですね。by水野晴郎さん、
かもしれないくらい、面倒〜〜〜ッ!
 おもしろくなってくれば、くるほど、面倒!
 だから今、面倒の極地!
 面倒! 面倒! 面倒!

 午前11時30分。嫁と、麻布十番のおそば屋さん「松玄(まつげん)」に初挑戦。
嫁は前に一度来ているらしい。冷たいぶっかけそばが美味しかったというので、食べ
てみる。
 寒風のなかを歩いて来ただけに、美味しさを満喫できないかな?と思ったけど、こ れが美味しいの何の! んまいっ!  とろろ、オクラ、青のり、キュウリ、かつおぶし、ネギに、生卵。  何でも12種類の具が入っているそうだ。私は一品、みょうがを抜いてもらったの で、11種類。ぐるぐるとかき回せば、生卵ととろろが、美味しく渦を巻く。  美味しかったあ! でも、やっぱり夏に食べたかったなあ!  食後、麻布十番を散歩。  10月の地下鉄開通に続き、12月には2本目の地下鉄が開通するだけに、住宅地 だったところに、続々と新しいお店が開店している。  麻布十番の下町臭くて、それでいて新しい感覚は失わないでほしい。 「浪花家(なにわや)総本店」で、鯛焼きを買って、歩きながら食べることは忘れな い。あぢあぢ言いながら、鯛焼きを齧りながら、お店を見て歩く。    プラース六本木まで、歩いて、カフェラッテ。  ふう。歩け。歩け。歩け。  なおも、六本木通りまで歩いて、「あおい書店」へ。  2階にあった書店だけど、1階と2階に店舗を増やしていた。書棚が一新されたの で、私と嫁は本を買いまくり! 気がつけば、嫁が20冊近い本をかかえている。う れしそうだ。ふとレジの脇を見ると「あっ!」。プラスチックの買い物かごが積まれ ているではないか!  先日、私がなぜ本屋さんに、買い物かごを置かないのか!と言っていたのに、ここ にはあった。  やっぱり躍進するお店は、お客さんの便利をちゃんと考えているものだな。  午後2時。帰宅。 『桃太郎大全集(仮)』の仕様書を書いたり、読書をしたり。  歩きつかれているだけに、ちょっと仮眠。  中途半端な仮眠で、身体がだるくなる。  午後6時。表参道の広島風お好み焼き屋「格好悪奴(かっこーわるつ)」に行く。  とん平焼き、ネギ焼き、広島風デラックス。ニンニクの丸焼き。  どれも、広島のお好み村のものと比べても、こっちのほうが美味しいくらい。  ネギ焼きは、大阪風を期待したんだけど、クレープ状になっていて、レモンをかけ て食べるおしゃれなもの。  食後、「カフェ・ピアッツア」で、カフェラテを飲んで、家まで歩いて帰る。  明日、いよいよ山形の立石(りっしゃく)寺に登るので、歩く練習。  でも連日のトレーニングで、右足の膝が痛い。恐れていた疲労のピークになってし まいそうだ。いかんなあ。ダメな場合は、私だけ麓でみんなの帰りを待つことにしよ う。  しかし、土居ちゃん(土居孝幸)がなぜここまで、立石寺登山に執念を燃やしてい るのだろう? 土居ちゃんと「執念」。似合わない。  午後8時。帰宅。NHK『葵・徳川三代』を見る。徳川家光が主役になってから、 急速につまらなくなっている。こういう変化は、文筆業にとって、大切な勉強タイム だ。素晴らしい映画やドラマを見るのも、大事だけれど、それ以上につまらない作品 から得る物のほうが、数倍多い。分析していなければ、自分でも陥るような失敗の宝 庫だからだ。  ジェームス三木さんのような、達人中の達人でも、家光のような×××××(わざ と伏字)をするのだから、私のような者なら、日常茶飯事の出来事と思って、肝に銘 じるのだ。  さて、明日より、仙台方面に旅行する。  VAIOを持って行くと、大荷物になるので、置いていく。  とても立石(りっしゃく)寺登山のあとで、日記を書く体力など残っていないよう な気がするんでね。  というわけで、この日記も2〜3日のお休みとなる。  ご無礼いたす。
 

-(c)2000/SAKUMA-